• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

knctsyの愛車 [アバルト 595 (ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2024年5月25日

リアディフューザー加工

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
リアディフューザーのセンターハニカムメッシュの上半分は塞がれており、できる限りパラシュート効果低減させたいので穴を開けます。(素人思考なので効果があるのかわかりませんが)
この加工でフロントのアンダーパネル後方からリアにエンジンルームの熱を引っ張ってくれたら良いのですが、どうでしょうか?
電動ドライバードリルでバンバン穴を開け、カッターで適当にラインを整えます。
2
パーツクリーナーと歯ブラシを駆使して油やグリスを除去し、青いラインに沿ってマスキングしてから塗装します。
3
諸先輩方のような高度な技術もないので東洋化学商会さんの便利なスプレーを使います。今回は暗灰(ダークグレー色)を採用!
4
塗装手順は至って簡単です。
5
採用したスプレーはコチラです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

POTENZA RE-71RS交換(75,096km)

難易度:

La Buono謹製“ドライカーボン・ウインカーレバーエクステンダー”をワイパ ...

難易度:

ホイールエンブレム

難易度:

ドア後部異音解消?

難易度:

ペイントマーカーで落書き

難易度:

595エンブレム

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【新洗車ギア「ALAUNEN」】 http://cvw.jp/b/2989423/47562680/
何シテル?   03/01 20:38
knctsyです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

アバルト595 エンジン載せ換え part 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/15 06:33:58
ユピテルOBD2F12-M スイッチ検証 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/05 04:22:59
KENWOOD SKX-102S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/04 07:38:02

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
フィアット アバルト・595 (ハッチバック)に乗っています。
KTM 250DUKE KTM 250DUKE
selfservice様から引き継ぎました!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation