• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アルキンの愛車 [トヨタ アルファード]

整備手帳

作業日:2020年9月1日

②/③ヘッドレストモニター取り付け🛠

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
次は電源を繋いでいきます💡

自分は茶色のコード使わないので、絶縁してまとめておきます💨

黄色はコンポジット線

赤は電源ケーブル

黒はアース線
2
電源は助手席ヒューズボックスから取るので、コード類をまとめて助手席下まで持っていきます💨

コンソールボックス外すと楽チンです😀
3
助手席下から両方のケーブル類を出します💨
4
ヒューズボックスからエーモンの電源取り出しユニットで電源確保します💡

ウォッシャー20Aから10A取りました💡

同じくエーモンのアースポイント増設ターミナルにアースを繋ぎます💨
5
この黄色いやつが、ウォッシャー20Aでacc電源です💡
6
DIYラボさんのサイトから画像お借りします📷

前に使った、ワゴのワンタッチコネクターがあったのでこれを使って電源とモニター1(運転席)、モニター2(助手席)を接続していきます👆

画像の容量で電装品1が運転席モニター、電装品2が助手席モニターで繋ぎます💡

これめっちゃ楽チン✨
7
次はナビ裏からRCA映像出力を👆

赤丸の所に次のコネクター挿します💡
8
トヨタディーラーオプションナビ9インチ(NSZT-Y66T)で使える映像出力コネクターです👆

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

DVDプレイヤー取付?

難易度:

ヘッドレストモニター(モバイルモニター)取り付け 取付編②

難易度: ★★

ヘッドレストモニター(モバイルモニター)取り付け 準備編

難易度:

HDMI取り付け(40系 アルファードHV X)

難易度:

キャンセラー&HDMI取り付け(40系 アルファードHV X)

難易度:

ヘッドレストモニター(モバイルモニター)取り付け 取付編①

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「【祝20周年:みんカラでの思い出】 http://cvw.jp/b/2989520/47929683/
何シテル?   08/29 01:59
二児のパパなんで、大人しくやってます。 宜しくお願いします。 YouTube https://www.youtube.com/channel/UCcaS2Z...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

リコール 対策品(オルタネータプーリ)に交換(アルファード30 後期) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/26 11:22:35
スライドドアウェザーストリップの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/18 18:50:07
2024/11/17~30 入院(ドア板金) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/01 01:52:10

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
30系 アルファード 前期 Sグレード まだ小さい子供がいるため、セカンドベンチシート ...
トヨタ ランドクルーザー100 トヨタ ランドクルーザー100
2人目の子供が産まれたのをきっかけにアルファードへ乗り換え まだまだ走れたしとても気に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation