• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

The Foolのブログ一覧

2011年12月16日 イイね!

ニューホイールが、キターヽ(゚∀゚)ノ part2

ニューホイールが、キターヽ(゚∀゚)ノ part2 前回に引き続きホイールネタです・・・
と言っても物は全然違うのでお付き合いください(笑)

前回はRight用でしたが今回はLeft用になります。

Right用?Left用?と思われるかもしれませんが、左右異色の片履きです。

片履きは変という意見もありますが、私的には左右同時に見えないし、恐らく言われなければ誰も気付かないのでOK(*'-')b


でLeft用にチョイスしたのがコチラ



Balken DTMのBalken Brushed!

Rightと同じくフル鍛造♪

Diskがキラキラして見えるのは職人の手によりBrushing処理されているからです。

1つ1つ手作業のため正しく唯一無二の存在!



薀蓄はコチラ

業界初の円状に加工された"リーフBrushed"。Balkenでは誇りを込めて"Balken Brushed"とネーミングしました。
天面全体に約φ30mmの数百個に及ぶリーフBrushedが、熟練のクラフトマンの手作業によりひとつひとつ丹念になされています。
ホールサイド面はサンディング(微細な砂による磨き)により渋く鈍い光を放つことで天面のリーフBrushedとの差異がより際立っています。



只、もう少しシャープ感がほしかったのとギラギラしすぎて私の車には個性が強すぎる気がしたのでバランスをとるべく試行錯誤・・・

で最初に思いついたのがブラックアウト化。

表面のBrushedを残し、周りをBlackにしてもらうというもの。

でも・・・

折角のサンディングの処理を消すのは勿体無い。

で、更に考えに考えて行き着いたのがコチラ



分かります?

特注で仕上げたディスク部表面残しのスモーク処理とインナーリムのBlack化です。

濃すぎても薄すぎてもダメっとメーカーに無理言ってようやく完成!

暗い場所でもしっかりと模様が透け、表面のBrushedとのメリハリがあるようにしていただきました。

そして私の求めたシャープ感も出ていると思います。

これ以上薄いとメリハリがなくなり、濃いと模様が消えてしまう絶妙なカラー

スモークなんで角度によっても見え方が変わります♪



で、例のDIYで仕上げたセンターキャップ・・・



コチラもDIYで墨入れを行い遂に完成!



あとは組み付けを待つのみ♪



ここで1つ皆さんにアンケート

Left用


Right用


LeftとRight、お好みはどっち?(⌒-⌒)
Posted at 2011/12/16 17:31:36 | コメント(11) | トラックバック(0) | カスタム | クルマ

プロフィール

「[整備] #LC エアフロセンサー洗浄 https://minkara.carview.co.jp/userid/299019/car/3594084/7864721/note.aspx
何シテル?   07/13 14:28
人と同じことするのが嫌いなので、プラスワンやワンオフに拘ってます( ̄∇ ̄) 周りからは天邪鬼とか変態と呼ばれてますが(-_-;)・・・ 速くて快適な...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

    12 3
4567 8 9 10
11 12 13 1415 1617
18 192021 2223 24
2526 27 28 2930 31

リンク・クリップ

排気バルブOPEN固定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/04 03:35:45
ブレーキホールドジャンパー取付(スイッチ押し太朗) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/20 08:23:57
Aピラーカバー取り外し(レーダー探知機等) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/20 08:21:53

愛車一覧

レクサス LC レクサス LC
うっかり削除してしまったので再登録です汗 R8からの乗り換えです。 購入して1年、ノー ...
アウディ R8 (クーペ) アウディ R8 (クーペ)
V10・5.2L・4WD・ミッドシップエンジン・セラミックカーボンブレーキ・左ハンドル・ ...
レクサス IS レクサス IS
イベント実績 ۞2014年۞ ACG in 中四国・一般クラス優勝 ACG in 九州・ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
多すぎて記載不可…

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation