• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ムーミンパパパのブログ一覧

2020年07月23日 イイね!

2020北海道〜北東北旅行 5日目

島牧→臼別温泉→白神岬→函館→谷地頭温泉→きじひき高原キャンプ場



夜明け一番に秘湯臼別温泉にポッチャンし、北海道最南端の白神岬まで一気に移動しました。


途中で青函トンネル記念館により、函館へ移動しました。
偶然、函館で有名なバーガーチェーン店ラッキーピエロを見つけたので昼食をガッツリいただきました。
とても美味しかった!




函館市内で五稜郭を観光後、谷地頭温泉で汗を流し、今夜の車中泊場所のきじひき高原キャンプ場へ移動しました。
本当は、七飯町の道の駅を予定していたのですが、溜まったゴミの始末に困り、有料サイトを利用することにしました。










Posted at 2020/07/23 19:29:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年07月22日 イイね!

2020北海道〜北東北旅行 4日目その2

余市→積丹岬→神威岬→寿都→島牧


余市で洗濯してから、積丹半島へ断崖絶壁の景色と自然の造形美?を楽しみに向かいました。



突端の神威岬にももちろん寄り、大汗かいたので、近くの岬の湯で一風呂入ってから南部へ移動しました。


その後、生ウニ丼を食したあと、ひたすら走り、急遽変更した今夜の車中泊場所の道の駅島牧へ到着しました。


Posted at 2020/07/22 18:44:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年07月22日 イイね!

2020北海道〜北東北旅行 4日目その1

洞爺湖→京極吹き出し公園→余市


本日は朝から小雨で、景色も期待できそうに無く、本日の観光は積丹グレーになりそうです。

そのため少し予定変更して、名水を汲んでから、数日分の汚れた衣類を通貨地点の余市でコインランドリーで洗濯してから、積丹半島へ突入することにしました。

現在洗濯終わるの待っている最中!

以下は湧き水汲んだ名水百選の京極吹き出し公園です。


Posted at 2020/07/22 08:28:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年07月21日 イイね!

2020北海道〜北東北旅行 3日目

十勝岳温泉→富良野→白老→登別温泉→洞爺湖


早朝、日の出前に野天風呂で有名な十勝岳温泉吹上の湯に浸かった後、NV350と共に日の出と十勝岳の雄大な風景を堪能しました。



その後、富良野でラベンダーを満喫し、一気に200k一般道を走行して、白老にオープンしたばかりのウポポイに行きました。


近隣の登別温泉日帰り入浴施設さがり湯で入浴してから、今夜の車中泊場所である洞爺湖畔まで移動しました。


洞爺湖畔の車中泊予定場所がコロナ感染症対策で駐車すら使用出来ず、諦めて近隣の道の駅洞爺湖で一晩過ごすことに決めました。


現在、大雨が降ってきて明日までグズつきそうです。残念!
でも、この時期想定内のため、雨対策はバッチリです。明日の予定変更考えなくちゃ?
Posted at 2020/07/21 19:04:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年07月20日 イイね!

2020北海道〜北東北旅行 2日目

小樽→旭川→旭岳登山→美瑛→白金ビルケ


本日は定刻通り4:30にフェリーが小樽に到着し、4:40下船して直ぐに一般道を約200k走行し旭岳ロープウェイ駐車場に8:30に到着しました。

その後、北海道最高峰の旭岳2290mに登頂し、自然の高山植物を堪能しました。






また、同時に大自然=地球の力強さ、恐ろしさも感じました。そこかしこから轟音と共に蒸気と硫黄臭が吹き出していました。
約20年前に来たときには、こんなに吹き出していなかった記憶がありますが、東日本大震災以後の地殻変動変化に起因しているのかもしれません。



下山後は森の湯花神楽で入浴し、人工のお花畑を見物後に今夜の車中泊場所である道の駅白金ビルケで運転できない状態に酔っ払いました!





Posted at 2020/07/20 19:55:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「4N16最高! http://cvw.jp/b/2990209/47580701/
何シテル?   03/09 20:49
ムーミンパパパです。よろしくお願いします。 見た目はノーマルだけど、中身は個性的をモットーにカスタムを楽しんでいます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

サブバッテリーシステム改造5の補足 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/24 23:32:22
ワイルドギア FFヒーター取付(その3)本体取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/15 07:28:10
ワイルドギア FFヒーター取付(その2)内装加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/15 07:25:16

愛車一覧

日産 キャラバン ムーミンパパパ号 (日産 キャラバン)
キャラバン2代目 ヤッパ4駆でしょ! 新車納期が半年以上先になるとのことで、程度の良い ...
トヨタ エスティマT トヨタ エスティマT
ハイラックスサーフが山中でトラブってから、家族から買い替えを促され、ファミリーカーの定番 ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
始めて所有した車です。 かろうじて残っていた写真をアップしました。 550ccでも、タ ...
スズキ エスクード スズキ エスクード
登山を始め、アルトワークスから乗り換えました。 初の四駆で、林道走りと雪道走行でトラクシ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation