• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ムーミンパパパの愛車 [日産 NV350キャラバン]

整備手帳

作業日:2019年7月7日

ソーラー発電化計画その② ソーラーパネル架装

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
昨日完成したベースキャリアへソーラーパネルを架装しました。

実はベースキャリア作成に2週間前から試行錯誤していたため、パネルはしばらく物置で眠っていました。

Renogy製の100Wパネルを2枚載せました。
※楽天マラソン中に購入したため、2枚で送料税込み、ポイントマイナスで実質\16000程度で購入できました。
2
ベースキャリアが標準ルーフ高さ+40mmで、ソーラーパネルが30mmなので、合計70mmアップになりました。

おっと、センター位置固定用のコの字ボルトと蝶ナットが飛び出ているので、あと10mm加算になってしまいました。

4ナンバーで毎年車検時の取り外しを考慮して、取り外しし易いようにしたため仕方ないかな。
3
(7/13追記)
ベースキャリアとソーラーパネルの固定方法がわかるような写真を追加しました。

ベースキャリアにL字アングル30mm角を6mmボルトで固定し、そのアングルとソーラーパネルの側面を4mmタッピングビスでバネワッシャを挟んで固定しています。
また、パネル2枚の中心部分に足長コの字ボルトとステンプレートでパネルを蝶ボルトで固定しています。
4
今週は小雨交じりの中での作業なので、ここまでとして、来週以降にいよいよ電装系に接続です。

楽しみだな!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

KENSTYLE リヤゲートクローズバー 取付

難易度:

ガラスフューエルリッド取付!

難易度:

リアドアダンパー交換

難易度:

雨の日のスライドドアの庇(ひさし)

難易度:

リアゲート開閉アシストグリップ取付

難易度:

ルーフドリップ LH交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2019年7月8日 10:20
はじめまして。
ソーラーパネル懸架お疲れ様でした!
羨ましく拝見させていただきました。
自分も行く行くは積みたいな、
と考えてまして、
ちょっと気になったので質問ですが、
この懸架方法であれば
「ルーフキャリア同等」とみなされて、
そのまま車検大丈夫ではないでしょうか?
もしくは車検証の車高だけ
構造変更届出すれば
毎回の脱着は不要かと思いますが…。
コメントへの返答
2019年7月8日 17:03


拝見いただき有り難うございます。
構造変更して1ナンバーへ変更されなければ良いのですが?
2019年7月8日 21:35
あっ!
😅4ナンバーの車高忘れてました🙇‍♂️
ウチのNV350キャラバンキャラ子は
元々1ナンバーなんで気にしてませんでした🙏

でも逆に40〜50㎜ローダウンで
2m未満に抑えるとか?

というより、多分キャリアの扱いで
大丈夫な気がしますが…。
溶接固定とかの恒久的固定では無いので。
ベッドキットに関しても壁面への固定を
蝶ネジや「ノブスター」などで
容易に脱着出来るように
されれば「荷物」とみなされて
毎回降ろさなくても大丈夫だったはずですよ。
ウチのE25キャラバンのキャラ男は、
タイヤハウスを隠すように物入れ台を
付けてますが、車検の時一切不問で通ってます。
(しかもしっかりビス止めですが😅)
管轄の陸運局の判断の差もあるので
一概には言えないかも?ですが…。
コメントへの返答
2019年7月9日 21:59
アドバイスありがとうございます。
車検検査員による判断が異なることは過去に4駆乗りだったころにユーザー車検で構造変更しているので知っています。

民間車検場なら、積載したままでも荷物扱いと見なされると思っていますが、初回車検が支払済みのメンテパックに含まれているため、ディーラに出す予定で、ディーラーから荷物扱いのものはなるべく下ろして欲しいと言われています。

初回の車検だけ下ろして、以降の車検は格安の民間車検場に出せば、手間もコストも省けるかなと考えています。

プロフィール

「4N16最高! http://cvw.jp/b/2990209/47580701/
何シテル?   03/09 20:49
ムーミンパパパです。よろしくお願いします。 見た目はノーマルだけど、中身は個性的をモットーにカスタムを楽しんでいます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

サブバッテリーシステム改造5の補足 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/24 23:32:22
ワイルドギア FFヒーター取付(その3)本体取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/15 07:28:10
ワイルドギア FFヒーター取付(その2)内装加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/15 07:25:16

愛車一覧

日産 キャラバン ムーミンパパパ号 (日産 キャラバン)
キャラバン2代目 ヤッパ4駆でしょ! 新車納期が半年以上先になるとのことで、程度の良い ...
トヨタ エスティマT トヨタ エスティマT
ハイラックスサーフが山中でトラブってから、家族から買い替えを促され、ファミリーカーの定番 ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
始めて所有した車です。 かろうじて残っていた写真をアップしました。 550ccでも、タ ...
スズキ エスクード スズキ エスクード
登山を始め、アルトワークスから乗り換えました。 初の四駆で、林道走りと雪道走行でトラクシ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation