
昨日8/24、D1GP 2019 EBISU DRIFTを観戦してきました。
往路はいつもの如く下道で6時間。
福島まで280km。やはり遠かったです😅
初のエビスサーキット訪問でしたが、東北サファパークと併設されているんですね。
到着したらマシンがいっぱいでテンションMax❗️
エビスサーキットって坂の勾配が凄いんですね。平面の筑波サーキットと違って、歩き回るのも一苦労でした😅
写真では伝わりませんが物凄い坂でした。
さて、肝心のD1GPですが
応援していた齋藤 太吾さんは単走で2位になるも追走トーナメントで残念ながら敗退。
優勝は小橋 正典選手でした。
おめでとうございます❗️
齋藤 太吾 vs 中村 直樹
日比野 哲也 vs 小林 正典
走行後はタイヤの破片がたくさん落ちてます^_^
タイヤはこうなります。
今回、自由席券で観戦しました。
エビスサーキットは指定席券買うべきですね。筑波サーキットは自由席券でも十分に楽しめますが、エビスサーキットは指定席券でなければD1GP醍醐味のドリフトが間近で見れません。勉強になりました〜😭
そういえば会場でこういったプレートも売られていました。話題の煽り運転ネタ。不謹慎な気もしますが何でも商売になるんですね😅
あと、サーキット会場に向かう途中で見つけた餃子屋さんの看板。
お願いだから一番のお店教えて。

以前、福岡に住んでいた時には世界で2番目に美味しいラーメン屋って看板見た気がします。定番ネタなんですかね。
帰りはさすがに高速使って帰りましたが事故渋滞で結局5時間くらいかかりました😡
下道でも良かったかな😭
あっという間の楽しい1日でした。
以下ドリフト動画です。
iphone SEでの撮影なので画像の悪さは悪しからず🙇♂️
日比野 哲也 vs 小林 正典
https://youtu.be/plY1KYkIkqU
松井 有紀夫 vs Pond
https://youtu.be/nTfFfIqtWlk
齋藤 太吾 vs 中村 直樹
https://youtu.be/dxaYbbIxwVM
内海 彰乃 vs 川畑 真人
https://youtu.be/_EFs-qreaWk
Posted at 2019/08/25 08:25:12 | |
トラックバック(0)