• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Burdock(バーダック)のブログ一覧

2020年11月14日 イイね!

ブラジルでの運転免許取得始動

ブラジルでの運転免許取得始動ブラジルに再渡航して早くも1ヶ月が経過しました。

コロナ感染者数、世界3位のブラジル。
みんなマスクこそしていますが鼻が出ていたり、そもそもマスクを全く洗っていなかったりと、感染対策にかなり個人差があります。
また、ショッピングセンターにいくと入店時に体温検温されるだけで、人がたくさん溢れかえっておりソーシャルディスタンスなんて無視され、これは収束するはずがないな〜と感じざるを得ません。
気をつけて生活していきたいと思います。

さて、ブラジルに赴任して1年が経過しようとしていますが、外国人登録などの諸手続きがようやく完了し、ついに運転免許取得に向けて動き出しました。

やっとです!

まずDETRANという交通局に運転免許取得の申請。
この申請が無事に終わると、クリニックが個人ごとに指定され、そこで適性検査と心理検査を受けることになります。

私が住んでいる市では、以前はクリニックが4箇所ほどしかなく、適性検査もパターン化されていて非常に簡単だったようですが、現在は27ものクリニックが存在し、適性検査の内容も多様化しているようです。



数日後、指定のクリニックにいってビックリ。
ほんとにこんなところで検査受けるのかと心配になる外観でした。
18歳になったばかりの若者、そして免許更新者が並んでいました。



適性検査の内容そのものは簡単なものですが、日本人にとって非常に難関です。というのも問診票、適性検査(試験)、医師との面談など全てポルトガル語だからです。英語は通じず。
根性でポルトガル語を暗記していくしかありませんでした。ただね、答えが分かってもどうしてもポルトガル語で伝えられないものもありましたので、そこは英語で押し切りました。あちらは英語わからないの知ってますが、こっちも必死なので、気合いで押し切りました💦

何はともあれ適性検査を無事に合格し、やっと自動車学校に通うことができます。



試験はマニュアル車で実施することになります。日本の免許証がオートマ限定の方は、非常に苦労されるそうです。
そりゃそうですよね、マニュアル車運転したこと無いんだから😅

左ハンドルのマニュアル車の運転は初めてだったので、最初は緊張しましたが30分ほど練習すると慣れることができました。

練習する内容は日本と違い、坂道発進やS字、車庫入れはありません。
縦列駐車のみです。


あとはひたすら1速〜3速で教習所内を走ります💨

そして1時間も練習すると、公道走るぞ言われました。

公道に出るタイミングは、ついてくれる先生の方針や、各々の運転レベルによるようですが、練習初日でまさか公道に出るとは思ってませんでした😵

再来週が試験ですので、あと1回くらいは練習に行って本番に臨みたいと思います。

年末までに運転免許をとらないと、年末年始の長期休みのアシがなく非常に不便なので、一発合格目指して頑張ります❗️

ではでは。



Posted at 2020/11/15 09:16:40 | コメント(4) | トラックバック(0)

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【エンジン内部洗浄添加剤 SEC】 http://cvw.jp/b/2990460/48576618/
何シテル?   08/02 08:58
どうぞ宜しくお願いします?? 好きなもの深リム、コンケイブ。 嫌いなもの段差、縁石。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/11 >>

1234567
8910111213 14
15161718192021
222324252627 28
2930     

リンク・クリップ

基本電源配線の構築 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/07 07:39:01
基本配線の取り方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/07 07:38:44
頭文字D聖地巡礼2016(椿ライン) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/06 23:10:15

愛車一覧

メルセデスAMG Cクラス セダン メルセデスAMG Cクラス セダン
初の輸入車、初の四駆です。 V6ツインターボ。
その他 GIANT その他 GIANT
みんカラにGIANTが123件も登録ありビックリ 自転車なんて登録できたんだ、、。 し ...
トヨタ クラウンアスリート トヨタ クラウンアスリート
2023年7月2日〜2024年12月12日。 運転して楽しいという感覚は無かったですが、 ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
通勤用。南米仕様です。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation