
5月4日(木)
最終日が訪れました
昨日から岡山入りした訳ですが、岡山見学全然できなかったなぁ・・・この旅の計画の時点で決まっていたとはいえやっぱり悔いが残ります
鳥取と言えば「鳥取砂丘」島根と言えば「出雲大社」が有名所ですよね?しかしこの旅では最初から予定に入れてなかったので見学してないんです😅あはは
こういうところが皆様から「頭がおかしい」と言われる原因なんでしょうね(((*≧艸≦)ププッ
まぁ実際言われてるのか分かりませんが、それでもこうしてブログ作成をしていると楽しかった旅の思い出しか思い浮かびません😊
価値観の変化、自分の中の何かが変わった事は明らかです。大袈裟かも知れませんが1つのターニングポイントと言っても全然過言ではありません
これまで限定ブログを含む8つの投稿を閲覧して頂きました皆様へ
この場をお借りして御礼を申し上げたいと思います。本当にありがとうございます🙇
まだ全部見てないよという方がおられましたら、お時間のある時にでも閲覧して頂けましたらとても嬉しく思います。どうぞよろしくお願い致します。それでは本編のスタートです
「牛窓オリーブ園」
なんか・・・最終日という事もあってかこんなに素敵な景色を見てるのに、なんか切なく見えてしまいますね😞😞
だけど・・・だけど🤔🤔
本日はこの旅の有終の美を飾って下さるみん友の「WINE」さんとのプチオフでーす(*≧∀≦)人(≧∀≦*)♪イエイ
去年私の地元でお会いして以来ですので、約1年振りの再会です。「次回はワインさんの地元で再会しましょう」の約束を果たせてホント良かったです😊
本日はどうぞよろしくお願い致します(≧∇≦)
「映え」の為の配慮なのかな🤔だけどなんかいいね😆👌❤️
展望台からの景色が素敵過ぎた
僕らが見てるのはどこまでも広がるOCEAN🎵
あっ、この矢印の3つの島見えます?
これはヴィーナスロードといって引き潮の際にこのような現象が起こるんですよ。因みに私はお目にかかれませんでしたけどね😅あはは
私なんかがやるよりも、ワインさんにして貰った方が絵になりますよね
「大人の修学旅行」に乾杯✨🍻🎶
共通のみん友さんは御存じだと思いますが、ワインさんはプライベートやお仕事の関係上半年近くみんカラをお休みしております。それなのに本日はお付き合いして頂きまして本当にありがとうございます
そんな忙しいワインさんを少しでも癒せればなと考えていたのですが、しかし逆に癒されたような結果になっちゃいました💦どうもすいません😅あはは
とりあえず鳴らしてみた(ノ≧▽≦)ノ
楽しい時間はあっという間に過ぎ去ります
別れの時
ワインさん今日は本当にありがとね・・・
再会を約束して見送りました
ああ、ワインさんイッちゃったね・・・
空を見上げればひとり。がむしゃらな情熱がふわふわと笑うよ
ワインさんに教えて貰った「かいぞく」さんにやって来ました
んん~最後は贅沢するか
テイクアウトにしました。海を見ながらご馳走になるって最高かよ・・・
普段は山に囲まれた県に住んでいますので、これ以上ない幸せを感じますね。それではいただきます
海老フライとカニクリームコロッケ。言わずと知れた最強コンビです。見た目以上にボリュームがありました💦
これは好きなハンバーグ🤤
えびめしはちょっと薄味かな🤔
ごちそうさまでした😋
んじゃ帰るか
そっかぁ・・・休憩入れて約18時間、約700キロねオッケー😆👌❤️ って普通にヤバイでしょ🤣🤣あはは
イキも順調だったし帰り道も余裕だんべ、まだ明るいし帰りに姫路城でも寄って行くか😎←この時点ではまだ余裕の表情
えぇー❗️まだここ滋賀県なの💧( -∀-)
ううう・・・ねみー(ToT)
深夜3時、みん友さんからメッセージが届きました。これで眠気が一気に吹き飛びましたね。のっちさんありがとうございました😆💕✨
そして無事にグンマー帝国に帰還致しました💦
ただいま~
虎太朗帰ったぞー
久しぶりに虎太朗の寝顔を見てこの旅の終わりを実感致しました
こうして4泊6日の「大人の修学旅行」の旅は幕を閉じました
一部接続が遮断してしまった箇所も御座いますが、今回のハイドラの記録です
山口→(福岡)→広島→岡山
うれし恥ずかし朝帰り(*´▽`*)
4月29日~5月5日
総合走行距離数 約2227キロ
高速道路走行0キロ
オール下道という結果となりました。ノンストレスのぼっち旅は本当に最高過ぎました
鳥取県より反時計回りに中国地方を見学致しました。全然疲れませんでしたが、こうして振り返ってみると結構な距離を走りましたね💦知らぬ間にスイッチが入っていたのかな💧( -∀-)
角島まで片道1200キロくらい?山口県ではテンションがバグりました🤣🤣
総合的に今回の大人の修学旅行では初めて見る景色に沢山の感動があり、時にはその日出会った人と会話をしてみたり、お店の店員さんとお喋りしたり
時には真面目に日本の歴史を学び
そして不思議な街に巡り合えたりと・・・どの場面も私には過ぎた旅となりました
これ以上の旅って今後巡り合えるのかな?
まだまだ私の知らない街がある
夏になったらまた素敵な旅がしたいなぁ(*^-^*)
おわり
Posted at 2023/05/27 19:14:14 |
トラックバック(0)