• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しまじの愛車 [BMW 3シリーズ セダン]

整備手帳

作業日:2019年9月25日

ユピテルレーダー取付編

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
トランクルーム右側面のヒューズBOX
からアクセサリー電源を取ります。
2
エーモンさんのフリータイプのヒューズ電源を利用してACC電源を取り出します。
3
アースはトランク下部の樹脂カバーを外してユニットを固定している金属ボルトと
共締めして取りました。
4
ユピテル宙吊り金具を利用して取付しました。
配線は天井内側這わして Aピラー経由運転席、後席の間から下へ配線、更に後席下部からリアシート下を配線してトランク内ばりを這わして完了。

エンジンOFFでスパッと電源落ちました。これで暗電流の心配なしです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ATMレトロフィット

難易度: ★★★

パワーウインドウスイッチ交換

難易度:

ディストレビューションモジュール交換

難易度:

ナンバープレートLED 高輝度化

難易度:

星光産業/EXEA スイングUSBライト EL-173 装着!

難易度:

ウォッシャーポンプ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「名古屋戻り二週間の修理が完了して
やっと戻って来ました、しまじ号。
やっぱり自分の車が一番。
結局、バンパー、スポイラー、
フリッパー全て新品交換。
元へ戻ったが…
当て逃げされなかっただけマシ
と、言い聞かせて。
さあ、これから楽しもう❗️」
何シテル?   02/07 08:57
4代目しまじ号 大事に乗って行きます! よろしくお願いいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

cockpitさんのBMW 3シリーズ セダン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/25 23:36:57
日本に戻って来ました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/12/19 18:54:50

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
4代目しまじ号 大事に乗って行きます!
BMW 3シリーズ セダン 三代目しまじ号 (BMW 3シリーズ セダン)
三代目のしまじ号。
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
ツインターボの魅力と四駆の走りで雪道も楽しめました! ドロドロ音が良いんです 良い車でし ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
初の独車 BMWの魅力にやられました!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation