• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あしたやろうのブログ一覧

2020年02月16日 イイね!

生クリームが余ったから

バレンタインの前日、友チョコ?(と、今でも言うのか?)を作るとの事で、子供がスイーツを大量に作っておりました。
 が、泡立て前の生クリームが微妙に余ってしまい、冷蔵庫に入れてあった。

 カミさんは消費期限が過ぎたら、ドンドン捨てる性格。
 まあ、消費期限はそれなりに気にしたほうがいいけど、賞味期限なんかかなり過ぎても腐ったりはしないもんだが、それすら過ぎたら捨てようとする。
 ワシが食べようとしていた、あんこやらも、ドンドンなくなっていく。。

で、今回、余った生クリームの開封は13日。今日は16日!
ヤバイ、そろそろ捨てられてしまう!
 カミさんはフレッシュ代わりに使うとか言ってるが、コーヒー一杯で寝られなくなるカミさんに、そんなにたくさん消費できっこないから、やはり大半は捨てられてしまうんだろう。

勿体ない!砂糖とバニラエッセンス入れて泡だてるだけで幸せになれるのに!
えーい。ならば、食ってやる!

と、言うわけで、夕食後の隙間時間で、あり合わせ、且つ大急ぎで、ロールケーキらしきものを作った。

ウチに上白糖なんて置いて無い。
茶色の砂糖だ。
卵4個を黄身と白身に分けて、砂糖各40g。
(この時必ず呟くのは、「君は白眼のままでいい!」だ。
黄身と白身をもじって、自分では面白いと思ってるのだ。)





白身はしっかり泡立て、黄身は白っぽくトロりんと。
黄身に、メレンゲ半分と小麦粉50g混ぜて、残りのメレンゲ入れてから、30スクエアの角鉄板に流し込み。。



180度のオーブンで20分オーブンで焼いて出来上がり。
(天板に流し込んだ時に表面をならす時間もありませんでした。)

んー。丁寧に丸く成形する時間もなく、また、寝かす時間もなく、ただ巻いて切って食べて。。
一人二切れ。

ああ、30cm角のスポンジに、中途半端に少ない生クリですので、かなり出来も悪かったんですが。。

まあ、いいや!
ワシ、これは本業じゃないし。(^^)




所要時間約 1時間。食べるは5分。
今度はゆっくり作って、ゆっくり食べよう。




Posted at 2020/02/17 23:14:26 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年01月25日 イイね!

ヴォクシーのエンジン不調

 一昨日、カミさんが帰宅中に信号でエンスト。
 どうもアイドリング不調らしい。

 ああ、多分直噴エンジンのカーボン等により汚れで、よく有るトラブルやろな。

と思い、土日に見てみようと思うが、ど素人のワシではあてにならないので、ディーラーに連絡して入庫したらい。

 帰宅後、ディーラーの明細見たら、テスターとオイル交換で、8000円ぐらい。
 スロットルボディは無料で掃除してくれた。
 前も、同じようなパターンの時、スロッルの清掃は無料だったところからも、やはりあの手のやつは、それなりに欠陥を認識されて、一律無料なんじゃないかな??

修理代以外に今後の整備見積もりがついていた。読んでみると…
・バッテリー寿命末期で交換必須。
 (約2万)
・スロッルボディ交換(9.7万)
・プラグ交換(1.2万)
・EGRバルブ交換(5.5万)
で、約20万の見積もりだった。
(°▽°)

更に、エンジンそのものの劣化、不具合の可能性あり。との事。

テスターには故障データも出てないんやよね。

まあ、バッテリーとプラグは交換するとして、金もないから、やはり自力でやりたい。
スロッルボディ交換ってさ、エンジン洗浄やってみてからで良くないか?
RECSを業者さんに頼んでも、7千円前後だったような記憶だし、その他の液体注入タイプも良さそうだ。

カミさんからは、消耗品交換以外はやっちゃダメだと言われてるから、消耗品の範疇で自力でやっちゃうぞ!金ないからな!(๑>◡<๑)




Posted at 2020/01/25 20:36:00 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年01月24日 イイね!

ジャガー君のリコール部品準備完了の模様

ジャガー君のリコール部品準備完了の模様昨年、ジャガーSタイプのリコールについて、一先ず通知が来てましたが、部品が準備できたそうで交換勧告が来ました。
 ライト入れ替えみたい。
ベンツ修理後、ジャガーが帰ってきたら、ディーラーに持ってくかな。
まあ。しばらく先やね。(^^)
Posted at 2020/01/24 22:41:10 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年01月19日 イイね!

天タレ補修は、なんとか終わった。

暗くて、道具やネジを見失いつつ、何とか作業終わりました。
ご飯も済ませて、ほっと一息です。


時間ができたら、覚えのため作業をあげたいと思います。

みん友の皆様の作業を参考にさせていただいたので、何とかできました。
ありがとうございました。m(__)m

Posted at 2020/01/19 20:56:12 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年01月19日 イイね!

修理はどこまで辿り着けるか?

修理はどこまで辿り着けるか?本日は、こんな状況を改善すべく取り組んでおります。

日没までには、途中でも、車のフタをしたいと思います。
Posted at 2020/01/19 15:56:46 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@ランクルマニア 様

こんにちは!
これ、ツボです!笑笑

あと、タイヤ の両側を抱えているように手指をつけてはいかがでしょうか。(^^)

あ。やはり、手指は小さ過ぎて固定不足による落下の危険がありますかね。却下します。。笑笑」
何シテル?   07/26 12:01
あしたやろうです。よろしくお願いします。 家の納屋が雪害で壊れ、仕事の空き時間に修復したのをキッカケにDIYに目覚め、車いじりをはじめました。 諸先輩がたの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リアハブベアリングの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 00:12:27
エバポレーター洗浄、エキスパンションバルブ 分解 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/25 23:29:52
ATF交換とPLUS91添加 (269336km) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/18 22:00:58

愛車一覧

トヨタ カローラ トヨタ カローラ
日常の足として使ってます。 大きな故障もない、頑張り屋の車です。 アニバーサリーモデル ...
ジャガー Sタイプ ジャガー Sタイプ
子供用として、かなりお値打ちな値段で替えたので、車検切れるまで試しに乗ってみようと購入。 ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
いい車だった。 10万キロ以上は乗りました。 また、思い出だしたら書き込みします。
三菱 レグナム 三菱 レグナム
新車購入の一台。 多分、あの車体で1.8Lを選んだ自分が悪いんだと思うが、フィーリング ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation