• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あしたやろうの愛車 [ジャガー Sタイプ]

整備手帳

作業日:2020年8月1日

シリンダー1の失火修理  その1(のんびりやりますわ。)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
他にもエラーコード出てますが、シリンダー1の失火です。
特にアイドリングでブルブルします。

そう、この感じは、忘れもしないベンツの憂鬱の時のあれです。

ベンツW202の時に複合的な故障で悩まされ、素人故に闇雲に部品交換しましたが、主な故障箇所は最終的にはたった千円のインシュレーターの劣化による失火でした。

ネットでジャガーの部品探しても、コイルはあるがインシュレーターはありませんので、たぶんコイル一式だけで良いのだろうな。
2
注文したコイル到着。
2736円也! 
またもや安物に目を奪われた。笑

故障してなかったら予備にすればいいし…
3
どシロートの私は、敷き詰まったエンジンルーム見るだけで、やる気は萎え萎えです。
(好きな人はやる気がでるんだろーか…)

出来れば、夜中に小人さんが何人もやってきて、代わりに修理をやって欲しいな…( ´ ▽ ` )

夢多きオヤジですが、現実逃避もしてられないから、進めましょ。
4
V6エンジンだから、黒いプラ?製のエンジンカバーを外せば片側3気筒のプラグまで外せる。

左側はインマニ外さないと無理だ。

今回のシリンダー1は左側。(´༎ຶོρ༎ຶོ`)

プラスネジを二つ外して、オイルキャップ外して…

グイッと!
5
外れた!

ここまでは、簡単。
6
右バンクの手前のプラグから点検。

なんだぁ?

あ、これ、各シリンダーのパッキンから漏れやん。
7
プラグを外しましょ
8
プラグ交換必須やわ。
(次回につづく)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル交換

難易度:

タイヤ交換 104250km

難易度:

メッキホイールをマットブラックに塗装

難易度:

シフトノブのメッキ剥がし→研磨

難易度:

吸気温センサー交換 104421km

難易度:

タイヤ交換(VEURO VE303 → EAGLE LS EXE)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@ランクルマニア 様

こんにちは!
これ、ツボです!笑笑

あと、タイヤ の両側を抱えているように手指をつけてはいかがでしょうか。(^^)

あ。やはり、手指は小さ過ぎて固定不足による落下の危険がありますかね。却下します。。笑笑」
何シテル?   07/26 12:01
あしたやろうです。よろしくお願いします。 家の納屋が雪害で壊れ、仕事の空き時間に修復したのをキッカケにDIYに目覚め、車いじりをはじめました。 諸先輩がたの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

左ハブベアリング交換☝☝☝ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/14 23:44:28
ISCV洗浄!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/20 09:28:59
スピーカーサイズの一覧を作ってみました。  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/03 18:29:12

愛車一覧

トヨタ カローラ トヨタ カローラ
日常の足として使ってます。 大きな故障もない、頑張り屋の車です。 アニバーサリーモデル ...
ジャガー Sタイプ ジャガー Sタイプ
子供用として、かなりお値打ちな値段で替えたので、車検切れるまで試しに乗ってみようと購入。 ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
いい車だった。 10万キロ以上は乗りました。 また、思い出だしたら書き込みします。
三菱 レグナム 三菱 レグナム
新車購入の一台。 多分、あの車体で1.8Lを選んだ自分が悪いんだと思うが、フィーリング ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation