• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kakki-の愛車 [ダイハツ テリオスキッド]

整備手帳

作業日:2019年3月2日

スピーカーグリル取り付け(バックドア)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
スピーカー音量を大きくすると後ろからびびり音が聞こえてくる為、穴あけてスピーカーグリルを着けます。

Amaz○nで1650円のものを購入
2
バックドア内張りを剥がすとこれ見よがしに切り抜き穴があるのでニッパーで切ります。
3
スポンジだけを枠に沿って切り抜きます。手で切れました。

その後、表面カバーを16等分に切ります。この際、端を少し残しておくとキレイになるって青キング(youtuber)が言ってた

少し引っ張りながらそれを裏面に貼っていきます。私は木工ボンドでつけました。
4
表からみるとこんな感じ。切れ込み数を増やせばもっとキレイな円になるかと思います。

これに現物合わせで、下穴を空けて取り付けます。
5
取り付け、空中配線はみないで!

音の確認、まだビビり音が聞こえる…主に左から…

ちょっと制振シート貼るなど対策を考えないといけないですね…
この際だからデットニングするか…?
6
追記

後部座席でも十分な音を感じるようになりました。調整の幅が広がった気がするのでさらに煮詰めていきたい。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアコンガス&オイル補充

難易度:

プラグ交換

難易度:

ウェザストリップ交換

難易度:

運転席シートの交換

難易度:

自作廃油パック

難易度:

テールランプユニット、サイドマーカーコーティング

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「カーナビを社外品に付け替えることができないならばカーナビの前にタブレットを設置すればいいという発想β版」
何シテル?   12/05 16:37
九州に出没します。以前は関東で出没してました。 地元は九州です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

イグニッションコイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/03 06:04:41
ASC OFFスイッチ イルミネーションバルブ換装(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/07 13:00:47
アッパーセンターピラートリム換装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/07 12:55:16

愛車一覧

三菱 ギャランフォルティス 三菱 ギャランフォルティス
テリオスキッドからの乗り換え。 オーディオ中心にいじっていきます。 エアコンの効きが悪 ...
スズキ エポ スズキ エポ
ヤフオクで落として納車されました。
ダイハツ テリオスキッド ダイハツ テリオスキッド
先代のバイクのBandit250Vがお亡くなりになったので購入。 最初は4WD,MT車を ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation