• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年08月14日

エンジン不調(アイドル不安定)

エンジン不調(アイドル不安定) 今日ちょこっと買い物にでかけた所、走り始めてすぐの信号待ちでエンストしそうになるではないですか!
症状的には一発死んでるような感じで、ブルブル振動がして止まってしまいそう。
で、あわててあおってみると吹けることは吹ける。アイドリングは不安定だけどエンジンが止まりはしない。
なんだかなぁ~で無事に買い物は済ませることは出来ましたが、簡単にプラグ点検も出来ないので一応プラグコードとエンジンコンピュータのコネクタ接触の確認だけ。
自動車屋さんも盆休み真っただ中なので来週早々にでも診てもらわねば(車検目前でなんてこった)

ところで、先日のAT大修理をDラーさんにお願いしたお陰で、現在エンジンコンピュータがノーマルに戻っています(今、外されて手元にあるのが画像のもの)これが関係あるかわかりませんが、車検後に完全に元の状態にしたい所です。
(ノーマルコンピュータだとDレンジで一速がレッドの千回転手前までしか回ってくれないのね。容量の大きなタービン回せ切れないって感じですかね)
ブログ一覧 | ワイド話 | 日記
Posted at 2010/08/14 22:28:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🍝 Trattoria dell ...
morrisgreen55さん

題名のない独り言 2025.9.1
superblueさん

まだまだ暑い日は続きます!
のうえさんさん

応援しています。ファイト!
のにわさん

【イベント】まつり、再び😁
おじゃぶさん

第六回日本の宝軽自動車ツーリング
ほうらいさん

この記事へのコメント

2010年8月14日 22:41
クランク角センサーorカム角センサー、
ウチは2本とも交換で痛い出費ですた…。
コメントへの返答
2010年8月14日 23:48
じゃ、走らないわけじゃないから治すのやめよ(笑)
2010年8月15日 0:04
早々に戻した方がいいかもですね~
性能面で不安定なんでしょうね。。。
コメントへの返答
2010年8月15日 0:20
あまりワイドで聞かない症状なんだよねぇ。
また重症か?
2010年8月15日 12:55
単純にプラクコードの不良の可能性が高いと思います。
それかデスビ。

ちなみに、社外のコードでしたっけ?
純正ならコード不良は良くある話ですが、社外の場合も年数が経てば不具合出てきますからねぇ~
コメントへの返答
2010年8月15日 13:18
新車購入直後にお店で社外品に交換しました。
コード不具合は良く聞きますね。
2010年8月15日 13:03
「何してる」
今見ました。

アイドルアップ関連が怪しそうですね。

そうなると、アイドルアップセンサーかスロットル関連だと思います。

やっぱりお店で見てもらう方向ですね。
コメントへの返答
2010年8月15日 13:28
小まめなチェックありがとうございます。
今朝エンジンかけた時点の症状です。
エアコンをかけなくても若干くすぶり気味ですけどね。
MSナカオさんが診てくれればいいのですが、Dらーにでも行ってみま~す。

2010年8月17日 20:27
デスビより一度コンプレッション見た方がいいと思います。家もアイドル不調で悩んでいろいろ交換して見ましたが、結果はコンプレッションでした。
アストロでゲージが安く売っていますし、12ミリアダプター付ければ測れますので、そこを見た方がいいと思います。
コメントへの返答
2010年8月17日 21:13
wagonistさんもアイドル不調ありましたか。
Dラーの診断ではプラグコード不良でした。
取り敢えず交換してみます。それで治れば安いもんなんですが・・・
いつも助言ありがとうございます。
2010年8月18日 9:38
プラグコードね。その可能性もありますね。友人はやはりアイドル不調で2本プラグコードが焼けていたそうです。発進すらもたついていたそうです。交換したら症状は改善されているようです。まずそこを見て改善されなければコンプレッションかな。
あとは、アイドルとは関係ないですが、GERバルブも洗浄したほうがいいと思います。排気の循環させるキャブの装置ですが、うちのブログにあるような汚さで、動きが渋くなりますので要チェックです。
コメントへの返答
2010年8月18日 23:13
アイドル不調は踏切を渡る時や右折時はドキドキものです。
キャブもいずれ診ておいた方が良いかもですね。

プロフィール

「初めてのオートモービルカウンシル とても落ち着いた雰囲気の中で車を見ることが出来ました」
何シテル?   04/06 17:25
私の歴代の車達: 免許を取得して初めての車>マツダ キャロル(当時既に超レア中古車・でも極上車)>>フロンテGL-W(この車からスズキのエンジンが水冷になりま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

わさびデエール交換 備忘録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 20:49:36
ホイール鉄粉退治&天井水アカ一発 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/11 15:41:47
tamariさんのスズキ ソリオハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/11 12:16:37

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
至れりつくせりの装備(ワイド比)。停止前がギクシャク、CVT&ハイブリッドのせい?
スズキ ワゴンRワイド スズキ ワゴンRワイド
MB61S XZ 4WD AT です。 スズキスポーツパーツを中心に足廻りからN2スペッ ...
スズキ Kei スズキ Kei
娘用の車として追加になりました(ほとんどノーマルのままで使用となると思います) 40,7 ...
スズキ スペーシア スズキ スペーシア
ワイド・Keiの車検のための代車。ソリオと同様で発進時がギクシャク、またアイドリングスト ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2001年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation