• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ryokoponの愛車 [ホンダ ステップワゴンスパーダ]

整備手帳

作業日:2019年4月2日

フロントガラスリペア

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
先月高速道路走行中に飛び石にあい、傷ができたのでリペアしてみました
2
日本語の説明書がついているので指示どおり
ピン(画鋲)で傷口内のガラスを取り除きます
3
傷口が中心になるようにシールを貼り、台座を貼り付けます
4
レジン液を筒の半分を目安に注入
筒が透明じゃないので半分入っているのかわからなかった
インジェクターを接続し、減圧、加圧と2段階で修復作業をします
プランジャーにそれぞれのロック位置(切り込み)があるのでわかりやすいです
写真は加圧中
5
指定の時間が過ぎたら台座とシールを剥がして表面処理
レジンを数滴たらしフィルムをはり陽の当たるところで硬化させます

作業開始時は晴れていたのに硬化になってから曇ってしまい一次感以上放置することに
6
硬化してるのかよくわからないけどフィルムを剥がしカミソリで表面をキレイにします
7
表面はツルツルになってます
意識してみると多少の白さはありますが概ねよしかなぁ

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

半年過ぎたのでコーティング補修

難易度:

カーフィルム施行

難易度: ★★★

フロントガラス交換

難易度:

ワイパーゴム交換

難易度:

カーフィルム施工

難易度: ★★

フロントガラス研磨

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ryokoponです。DIY初心者の主婦です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エアコンパイプにアルミシート巻付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/27 09:49:25
サイドビューサポートミラーの調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/27 09:41:46
エアフィルター交換(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/27 09:38:44

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
ホンダ ステップワゴンスパーダに乗っています。 ホンダ車は人生初です。 純正OPはほ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation