• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

k.speedexの愛車 [フォード エクスプローラー]

整備手帳

作業日:2021年1月17日

5 buttons blank key (加工〜登録)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
パーツが全部揃ったので、とりあえず解体手術(^^;;


2
まず、裏側のプラスチックカバー。

特にナイフの様な物でこじなくても、ブレードが収まる部分を指で掴んで、グッと引っ張ればパキッと外れてくれました。
3
次にこの赤丸の部分のプラスネジを周りのプラスチック部分を押さえながらゆっくり解きます。
(バネが飛び出てくるので)
4
いきなりですが、こんな感じで全部バラせました。
5
続いて、気になっていたこのブレード部分の取り外し。

付け根の部分が細いロールピンで留まっていて、これを外すのがどうしたものか…(^_^;)

実はこの件で、以前に4ボタンキーの合鍵作成でお世話になった地元の鍵屋さんに事前に相談に行きました。

鍵屋さん的には、外せたとしてもピンを再利用するとグラついたりする可能性があるので保証は出来ないと言われました(^_^;)

まあ、そりゃそうですよね…

でしたら、その作業は自己責任でやるので、ブレードが届いたら合鍵の作成だけお願いします!と言ってとりあえず帰って来ました。
6
ただ、鍵屋でもないのに専用の工具買ってもその後の使い道が無いし…

とりあえず、たまたま持っていた2mmのピンポンチを加工してやってみました。

はっきり断定は出来ないですが、ロールピンはおそらく1.6mmはないかと予想。

それより若干小さくないと、穴が広がってしまう可能性があるので1.4mm程度まで削ってみました。
7
慎重にハンマーで叩いて…
なかなか綺麗に打ち抜く事が出来きました(^ ^)

これだったら再利用できるかな?
8
ロールピンは、やはり予想した通り約1.6mmでした。

続く…

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

【備忘録】オイル交換 3回目

難易度:

【備忘録】特にガソリン満タン時にエンジン不調

難易度:

ポジションランプ交換完了

難易度:

ブレーキパッドスプリング装着

難易度:

ポジションランプ、、場所教えてください、、、

難易度:

ヘッドライト交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@exst さん、ご無沙汰しております。
それは殻割りせずにと言うことですか?

光軸弄ったり、ネジ緩めたりとか?
🤔
Platinumのはフラットなカットラインなのでそのまま通る可能性有りそうですが。
殻割りは費用も掛かりますし、調整だけでいけたら良いですけどね。」
何シテル?   02/20 23:41
k.speedexです。アメ車はトーラス以来で2台目です。皆さん色々と教えて頂けたら幸いです。どうぞよろしくお願いします!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ダウンサスに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/09 08:24:07
mieherさんのフォード エクスプローラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/05 10:17:45
サイドミラーウィポジ化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/04 06:45:07

愛車一覧

フォード エクスプローラー フォード エクスプローラー
この度、MY15 Ford Explorer XLT 2.0L EcoBoostから M ...
フォード トーラス ワゴン フォード トーラス ワゴン
MPV(LW-3W)の前に所有。 V6 3L OHV、Ice Blue Metall ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
良い車でした。 フリップダウンモニターが、大活躍しました〜!! 5年程、お世話になりまし ...
マツダ MPV マツダ MPV
エクスプローラーの一つ前に乗ってました。 20インチのMIRTLE LEONを履かせて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation