• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月11日

富山でのLED工作\(^O^)/

富山でのLED工作\(^O^)/ え~
今回も、雪の中チェーンで帰ってきたまっちゃんです(笑)


今回のLED工作は。。。

画の通り






テールのウインカー部です!!!ヽ( ̄ー ̄*)ノ





これで、テールはフルLEDになりました!Ψ(⌒∀⌒)Ψ








3機目を作る際に、バックとブレーキはLEDに加工したのですが、

ウインカーだけは、昼間の視認性を考えて、どうしても手が出せませんでした。


今のテールは指名NO.1でして。。。(爆)


自分は普段からオデを乗り回すので、今回のような出張の時にしか加工できません。

しかし、LED化した、友達に聞いたら、昼間の視認性も問題ないとの助言を頂いたので、

本心はやりたかったLED化をやっつけました!!\( ̄ε ̄)/

着々と準備して、基板切って、LED挿して、ハンダして。。。

点灯!!




ですが、片方は三分の二、もう片方は、三分の一点かない!!Σ( ̄□ ̄|||)

正直焦りました。。。

時間の無い中でやったので、直す暇など無い・・・

表見て、裏見て、、、

結果は、マイナスの連結が悪かったようで(@∇@)


これは、マジで焦りました・・・



よかったら、整備を!!(笑)






              テールウインカー部LED化
ブログ一覧 | LED イジイジ | 日記
Posted at 2009/01/11 01:04:47

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本土最終日!
shinD5さん

今朝はむさしの森珈琲でモーニング♪
kuta55さん

歩いてみんと分からんにゃあ〜?😅
S4アンクルさん

ADV160の1stインプレ続き  ...
アユminさん

200万円弱なカババ BMW 6シ ...
ひで777 B5さん

北の大地へ 2025 夏 10日目 ...
hikaru1322さん

この記事へのコメント

2009年1月11日 1:21
どこでもヤッてますねぇ(;^_^A

しかしスゴイですね(O.O;)

僕にもこんな腕があれば…(┰_┰)
コメントへの返答
2009年1月11日 1:24
やってますね~(笑)

慣れはあると思いますが、やる気があれば出来ますよ!!

やってみては??Ψ(⌒∀⌒)Ψ
2009年1月11日 1:31
出張お疲れ~!!

来週また行くの~?

出張行ってた方が色々出来ていいんじゃない(爆)
コメントへの返答
2009年1月11日 1:35
おつ~~
来週もだよ・・・

てか、しばらく戻ってこないかもΣ( ̄□ ̄|||)

色々出来るけど、もう持ってかないかな。。。

ネタが無いし。。。(笑)
2009年1月11日 1:35
出張お疲れ様でした~


MADE IN TOYAMA 素晴らしいです◎


フォグ… テールときたら次は…(・∀・)ニヤニヤ
コメントへの返答
2009年1月11日 1:57
ありがとう!!

でも、来週からまた戻るのヾ(▼Д▼*)ゞ

MADE IN TOYAMA(笑)
うまいね!!

そうなんだよ!!
フォグ、テールと来たら次は・・・
お金が無いから構想はあるけどまだ無理・・・(泣)
2009年1月11日 1:44
LED化かなり興味あります(・∀・)
いつかゎやってみたいけど、やっぱり難しいですかね??(・∀・;)
コメントへの返答
2009年1月11日 1:59
LED化はいいですよ!!

自分の好みを出せるし、明るくも出来ます!!

ただ、難しいかもしれないですね!
ていうか、面倒って言った方が正しいですね!

ですが、頑張れば出来ない物は無いと思いますΨ(⌒∀⌒)Ψ
2009年1月11日 1:52
出張お疲れ様でした(^-^)

テール送るんで
私のもお願いしますね(笑)
コメントへの返答
2009年1月11日 2:01
ありがとうございます!!

テールのほかにLEDと抵抗もお願いします!!

あっ!!
あと、工賃を下記口座に・・・(爆)
2009年1月11日 3:08
フル完成オメで~す^^

オイラはテールLEDはもう完成してるんですが・・・

同じ形の人結構居るので迷ってます・・・
コメントへの返答
2009年1月11日 12:56
どうもで~~すΨ(⌒∀⌒)Ψ

完成したんですか??
いつのまに(笑)

形が一緒なら点灯パターンを変えてみては??
2009年1月11日 7:19
おいらは今回スルーだね~(^_^;)


ウィンカーはやっぱり見えないのよね~(^_^;)



日本製を買ってから考えようかなぁと思ってますよ~o(`▽´)o
コメントへの返答
2009年1月11日 12:58
あ~~

えのさんのを見たけど、細いからあまり入らないですよね??

ちなみに、今回のウインカーだけは
お金が無く日本製じゃないです(⌒ ⌒;)
2009年1月11日 7:31
すごいですねぇ~!!
私にもできればなぁ~。
色々作りたいのはあるのですが…
コメントへの返答
2009年1月11日 13:00
時間さえあれば、できますよ!!

初めは慣れるまで大変だと思いますが。。。

2009年1月11日 7:43
おぉ!!綺麗!!

自分もテールは今年の課題なんで

よきアドバイスをっ!(笑)
コメントへの返答
2009年1月11日 13:03
どうもっす!!

テール行きますか!!

ホントにアドバイスするなら携帯教えますよ!!Ψ( ̄∀ ̄)Ψ

2009年1月11日 8:21
出張先しか出来ないって・・

作業したくなったら出張しましょう(爆)
コメントへの返答
2009年1月11日 13:04
お気に入りの物を外して走るのは平気な人ですか??

俺はダメなんですよ(⌒ ⌒;)
2009年1月11日 8:48
出張先で手のかかるメニューですね!
いまだにノーマルな後期RBテールです(爆)
ノーマルっぽく見える施工方法ってないですか~!?
コメントへの返答
2009年1月11日 13:06
確かに手はかかったね(笑)

1個でいい荷物が3個になったから(爆)

ノーマルっぽく??

俺はレンズがノーマルなだけで、
明らかに違う感を出してるけど。。。


ノーマルがどの程度までのことを言ってるかにもよるよね??
2009年1月11日 9:46
いい感じやね~o(^-^)o

LEDだけはホントいまいち分からない(-.-;)

やりだしたら面白いんだろうけどね。。。

あっ!出張お疲れ~(^0^)/
コメントへの返答
2009年1月11日 13:09
ありがとう!!

俺も分からなくて手を出したけど、師匠に一から十まで教えてもらって、、、

今では、虜だよ(笑)

あっ!ありがとう(爆)
2009年1月11日 9:51
おおお  噂のテール完成だ~

住所知ってるよね 待ってます!!(爆
コメントへの返答
2009年1月11日 13:11
住所??
知ってるけど!

あっ!!
俺の口座知らないよね??(笑)

直メしようか?(爆)
2009年1月11日 10:32
ウインカーやってなかったんだ!
てっきり前からLED化になってるのかと思ってた^^;

整備手帳見たけど、裏の基盤見るだけでとてもやろうとは思わないな~。。。
ってか、訳分からなくなりそう(^_^;)
コメントへの返答
2009年1月11日 13:16
やってなかったんだよ!

周りを見ると暗いイメージしかなくて・・・

確かに面倒だね。
久しぶりにやったから初めは
『ダル!!』って(笑)

2009年1月11日 11:56
すっごい綺麗(○´∀`○)

素晴らしいですね手(チョキ)
俺もやりたい(´;ω;`)
コメントへの返答
2009年1月11日 13:18
ありがとうございます!

む~ちょんさんもやっては??

LEDの達人が2人も居るじゃないですか!(*⌒ェ⌒*)ノ
2009年1月11日 12:45
お帰りなさい♪

ホント感心するばかりです。
スゴイっす(´Д`;;\
コメントへの返答
2009年1月11日 13:19
ただいまです!!

感心しました??

じゃあ、俺にも感心させてください(爆)

ですが、やる気ですよΨ(⌒∀⌒)Ψ
2009年1月11日 13:52
かなりハッキリしたウィンカーになりましたねッ!!(^o^)

オイラのはテール自体取るのが面倒なので市販のモノで我慢してます!(・ω・)
コメントへの返答
2009年1月11日 13:58
ツブツブ感がぼやけてる気がしますが、
綺麗にはなったのでいいかなあ~とヽ( ̄_ ̄)ゞ

テール取るのは自分のも、なにげに大変です。


プロフィール

「モニター商品が当たりました(^^)/ http://cvw.jp/b/299259/48417263/
何シテル?   05/07 19:25
13年乗り続けたノアを降り、プロボックスに乗り換えました! 仕事優先の選定なのでガッツリ?車弄りは実質的に終了かも、、、(~。~;)? DIY大好き! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ナビ交換に続き、アンテナ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/08 20:53:33
トヨタ純正ナビ用リモコン受信装置及びトヨタ(純正) ステアリングスイッチケーブル取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/25 17:37:38
スプリングまたまた交換😅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/04 12:01:40

愛車一覧

トヨタ プロボックスバンハイブリッド ブラブロボ (トヨタ プロボックスバンハイブリッド)
仕事メインで使ってるとノアみたいに弄ってるともったいないので今回は仕事優先、耐久性重視の ...
トヨタ ノア 黒ノア (トヨタ ノア)
H23年9月26日に納車されました。 初のトヨタ車です( ̄∇ ̄) これからあれやこれやで ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
コツコツと自分でいじってます。 インテリア      カロッツェリア HDDナビ   ...
日産 ローレル 日産 ローレル
画像が汚いですが、これしかなかったです(汗) 初愛車のS14の次に乗ったドリ車です。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation