• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まっちゃん~neighbors~のブログ一覧

2007年10月02日 イイね!

ケガしてたってこのくらいはイジれるもん!!

ケガしてたってこのくらいはイジれるもん!!
先日のRAのオデのオフ会に参加されてたお友達のこの方に ←を頂きまして変えてみました。オデを買う前からやりたかったのですが今になってやっとです! 今更??とか終わってない??などはいいんです。。。 自己満ですから(━_━)ゝ Hiro@WHITE Abさん新品なのにありがとう!!! PS.ヘッダ ...
続きを読む
Posted at 2007/10/02 22:27:48 | コメント(5) | トラックバック(0) | オデ上々 | 日記
2007年10月01日 イイね!

プリロードを煮詰めるためによければ協力下さいm(_ _)m

またまたアッパーが当たるため今日もプリロードをかけてストロークさせないために足周りをイジろうと思いますexclamation×2exclamation×2 そこで、質問なんですが、アッパー対策で穴開けて自分と同じようにプリロードをかけてるという方、または友達でこうしてるのを聞いたよexclamation等々、少しでもいいんで情報を頂けませんかexclamation&question お願いします(@_ ...
続きを読む
Posted at 2007/10/01 18:25:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | オデ上々 | モブログ
2007年09月29日 イイね!

穴開け後の微調整exclamation×2

穴開け後の微調整
昨日、アッパーに穴を開けましたがまだプチ当たるので今度はプリロードをかけました(^-^)v で、車高もプチ下げましたぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)
続きを読む
Posted at 2007/09/29 19:54:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | オデ上々 | モブログ
2007年09月29日 イイね!

アッパー穴あけ加工

アッパー穴あけ加工
バネ交換もいい対策にはなったものの当たるのには変わりなくとうとう開けてしまいました。 フロントがよくストロークするようにはなりましたが、高リスクの弄りのため踏み切れずにいました。。。 これで様子みて当たらなければまた下げます。当たったらまた開けますヽ(ΘェΘ)ノ              ア ...
続きを読む
Posted at 2007/09/29 01:26:52 | コメント(8) | トラックバック(0) | オデ上々 | 日記
2007年09月14日 イイね!

スイッチの整備を

載せたので良かったら見てやってください。 ちなみに、先日追加したミニモニに電源が無いので追加しようとしたのですが、出来ませんでした。 後日やります。       スイッチ       パーツ       パーツ
続きを読む
Posted at 2007/09/14 23:45:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | オデ上々 | 日記
2007年09月14日 イイね!

今日、モニターに

スイッチをかまそうと弄りましたが、1時間もあれば出来ると思っていたら。。。。。 気付いたら          7時間も(ー∀ー;)/~~ その理由は、 ①エーモンのスイッチを使ったのですが、配線の意味がわからず配線が結果的にメチャメチャ ②①によりヘッドレストの電源であるヒューズ電源のヒュ ...
続きを読む
Posted at 2007/09/14 23:13:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | オデ上々 | 日記
2007年09月13日 イイね!

アッパー干渉対策その後、、、

アッパー干渉対策その後、、、
スイフトにスプリングを交換してから約1週間経ちましたが、明らかに前とは違います。 前よりも気持ち車高は下がってると思われますが、明らかに段差でのアッパーのあたりは少ないです!! ですが、前よりは音はすごくないものの当たってはいます。。。       後は高速走行でどう出るかですねヽ(▼_▼)ゞ
続きを読む
Posted at 2007/09/13 23:57:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | オデ上々 | 日記
2007年09月11日 イイね!

箱が出てきたので、

つまらないものですが良かったら見てやって下さい!!         パーツ         パーツ
続きを読む
Posted at 2007/09/11 23:42:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | オデ上々 | 日記
2007年09月10日 イイね!

先日のスプリング交換のその後

先日のスプリング交換のその後
やはり硬いスプリングだったので車高は数ミリしか下がらず下げてきました。 フェンダーアーチまでを測ったところ 交換前62、5 交換後64、5と、ピッタリ2㌢のupでした。 ので、下げました が、測定がいまいちだったのか5ミリも下げすぎてしまい、いいやぁと帰ったらやはりアッパーは当たりましたΣ( ̄ ...
続きを読む
Posted at 2007/09/10 18:46:54 | コメント(5) | トラックバック(0) | オデ上々 | モブログ
2007年09月10日 イイね!

ミニモニター取り付け!!

ミニモニター取り付け!!
暑い中、Sオートバックスに行き細かい材料を買い足し付けました                 ここに!!! 賛否両論あると思うのでよければ意見ください。              パーツ                            パーツ
続きを読む
Posted at 2007/09/10 00:40:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | オデ上々 | 日記

プロフィール

「モニター商品が当たりました(^^)/ http://cvw.jp/b/299259/48417263/
何シテル?   05/07 19:25
13年乗り続けたノアを降り、プロボックスに乗り換えました! 仕事優先の選定なのでガッツリ?車弄りは実質的に終了かも、、、(~。~;)? DIY大好き! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ナビ交換に続き、アンテナ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/08 20:53:33
トヨタ純正ナビ用リモコン受信装置及びトヨタ(純正) ステアリングスイッチケーブル取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/25 17:37:38
スプリングまたまた交換😅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/04 12:01:40

愛車一覧

トヨタ プロボックスバンハイブリッド ブラブロボ (トヨタ プロボックスバンハイブリッド)
仕事メインで使ってるとノアみたいに弄ってるともったいないので今回は仕事優先、耐久性重視の ...
トヨタ ノア 黒ノア (トヨタ ノア)
H23年9月26日に納車されました。 初のトヨタ車です( ̄∇ ̄) これからあれやこれやで ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
コツコツと自分でいじってます。 インテリア      カロッツェリア HDDナビ   ...
日産 ローレル 日産 ローレル
画像が汚いですが、これしかなかったです(汗) 初愛車のS14の次に乗ったドリ車です。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation