• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まっちゃん~neighbors~のブログ一覧

2008年04月11日 イイね!

ピラーパネルについて質問…

自分が乗ってるRA6のピラー部分は上から下までまっすぐではなく下が少し内側にRが付いてる感じの形状です。
ご存じの通り、市販の物はRなどの加工はしてないのですが、大体皆さんはまっすぐなんで貼るときに気にはしてないでしょうけど、自分はめっちゃ気になります(p_-)

付ける際にはドライヤーで暖めて曲げられるなら曲げた方がいいのか、それともあきらめて歪みを優先してまっすぐ貼った方がいいのか(。・_・。)ノ

コメくれませんか?
Posted at 2008/04/11 12:29:07 | コメント(5) | トラックバック(0) | オデのネタ~ | モブログ
2008年04月08日 イイね!

今度はフロントタイヤが。。。!!(゜Д゜ノ)ノ

今度はフロントタイヤが。。。!!(゜Д゜ノ)ノ今日はニュースでもやってると思いますが、

朝からすごい雨の為さすがに仕事は休みになり、昼頃に起きて

片ベリの激しいタイヤをローテしてからABに芳香剤でも買いに行こうかと思い出かけましたヽ( ̄ー ̄*)ノ


いつも交換してもらってるタイヤ屋さんに到着し、この雨の中、申し訳ないなぁと思いながら作業してもらってると、店員さんが外したタイヤを回したり、横見たり・・・







ん??嫌な予感ヽ(ΘェΘ)ノ




『これヤバイですね!!』






キターーーーーΣ( ̄□ ̄|||)








何でも、タイヤがセパレーションを起こしてる様でした・・・

理由はタイヤハウス内のボディー部分にタイヤの内のショルダー??部分を削ったために衝撃と車重ががその部分に集中した事みたいです。

自分の停めてる駐車場は少し傾斜があるのでバックする時にどうしても前加重のままハンドルを切るので干渉してしまいます。。。


擦らないように何回も切り替えしてるのですが・・・




このブログからまだ半年しか経っていない上にローテもしていなかったのに(ー∀ー;)

たまたま中古で215/35があったのでそれを買いましたが、痛い出費です(━_━)ゝ


215がこんな形で買えるとは。。。

いいのか悪いのか。

お陰でABに行く事もなく直帰でした(T∇T)ノ~

最近何かとトラブルが多いような(泣)


皆さんはあの車高で平気なんですか??
Posted at 2008/04/08 18:07:30 | コメント(10) | トラックバック(0) | オデのネタ~ | 日記
2008年04月06日 イイね!

V足  その後。。。

V足  その後。。。足を変えてから、アームも交換しアライメントも適正値にし、やっと普通になったMYオデですが。。。(笑)


まだまだインプレとまでは言ってるレベルではないですが、
付けてから気付いたらもう



一ヶ月経つんです!!!!!(゜Д゜ノ)ノ


自分でも驚いてますが・・・ヽ( ̄_ ̄)ゞ



ざっと感じた事でも書いてみようかと(⌒ ⌒;)


今の状態で、車高はフロントは前と同じくらいでしょうか。


リヤに関してはキャンバーを起こしたのと、先日のアライメント狂いまくりの時に
右のリヤショックをホイールの内側で削ってしまったため
アジャスターで0.5CMほど上げてしまったのでタイヤが少し見えてます(汗)


せっかくの車高調なのにお恥ずかしい限りの車高ですが。。。

この状態で、今日、久々に彼女の実家に行くのに使い慣れた環状2号線と第三京浜を走りました。


乗り心地とショックに関してだけですが、今まで溝が深く
『ガンッッッ』という音とともに衝撃がきていた段差を試しに通ったのですが、足は固めてるので普通では、さすがに無いですが、前よりは明らかに軽い感じに近い状態で抜けていきました!!!

もう少し衝撃があると思いきや意外でした。


あと、第三ではキャッチコピーでもある???段差を難なく抜けていくってのもうなづけました。

過去にS-スタしか付けてないので他のは分かりませんが、比べると明らかに違うのは段差を越える時のタイヤから来る音でしょうか。
前のときはガンッという感じで表すなら、今はノーマルのようなしなやかさに近い?気がします。



あと、今日の一番の収穫は
溝では無いんですが、山のような段差を越えた時に一番の違いを感じました!


前のS-スタでは
『ドンッッ』と音と共にうまくは言えませんが、底付きしっぱなし?とでも言うのでしょうか、車が沈み込んだままの状態だったのが、V足はちゃんとショックが動いてるのがはっきりと感じ取れました。

前の車高調とさほど変らない車高ですが、この違いは足を変えての違いなので当たり前なのでしょうけど、一番感激しましたΨ( ̄∀ ̄)Ψ




以上。

しょぼいインプレでしたヽ(ΘェΘ)ノ
Posted at 2008/04/06 00:55:29 | コメント(6) | トラックバック(0) | オデのネタ~ | 日記
2008年04月04日 イイね!

暫定税率廃止後の給油(^-^)v

暫定税率廃止後の給油(^-^)vこれだけ入れてこの値段(^-^)/~~

うれしぃ~(^o^)
これでまたイジリ物が…。

ではなく、貯金が出来る(^^ゞ
Posted at 2008/04/04 22:33:09 | コメント(8) | トラックバック(0) | オデのネタ~ | モブログ
2008年04月04日 イイね!

前回付けていた、車高調の質問!!

ずばり!!

自分が前に付けていた



HKSのS-スタを売りたい!!!(= ̄∀ ̄=)V


って、言ったら買いたい人って居るのでしょうか??
Posted at 2008/04/04 19:08:03 | コメント(10) | トラックバック(0) | オデのネタ~ | 日記

プロフィール

「モニター商品が当たりました(^^)/ http://cvw.jp/b/299259/48417263/
何シテル?   05/07 19:25
13年乗り続けたノアを降り、プロボックスに乗り換えました! 仕事優先の選定なのでガッツリ?車弄りは実質的に終了かも、、、(~。~;)? DIY大好き! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ナビ交換に続き、アンテナ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/08 20:53:33
トヨタ純正ナビ用リモコン受信装置及びトヨタ(純正) ステアリングスイッチケーブル取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/25 17:37:38
スプリングまたまた交換😅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/04 12:01:40

愛車一覧

トヨタ プロボックスバンハイブリッド ブラブロボ (トヨタ プロボックスバンハイブリッド)
仕事メインで使ってるとノアみたいに弄ってるともったいないので今回は仕事優先、耐久性重視の ...
トヨタ ノア 黒ノア (トヨタ ノア)
H23年9月26日に納車されました。 初のトヨタ車です( ̄∇ ̄) これからあれやこれやで ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
コツコツと自分でいじってます。 インテリア      カロッツェリア HDDナビ   ...
日産 ローレル 日産 ローレル
画像が汚いですが、これしかなかったです(汗) 初愛車のS14の次に乗ったドリ車です。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation