• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まっちゃん~neighbors~のブログ一覧

2022年09月28日 イイね!

お久しぶりです~🎵

お久しぶりです~🎵毎日、トラック乗り換えて、現場行ったり、ノアで行ったり…

ここ2週間は、出張じゃなく、地元ですが、日替わりで現場に行かされて多忙な日々を送ってます😅

で、先月5回目、11年目になるノアの車検を受けて~


トップ画のように相変わらずの灯火類を純正にして~
車検から上がってきたら、純正から即戻して(笑)



あ!車検前に自作貼り貼りしたマフラーもハイレスポンスマフラーならぬ、ハイパワーロスマフラーになり…🤣
サイレンサーの中が年数により劣化した為か音量と大きくなってきたので



純正に戻しました!!

で、リヤハーフには開口があるので見た目的に微妙だったのでマフラーカッターを付けてみました⤴️⤴️

まぁさすが純正ですね!
スロコンとレスポンスリングのお陰はありますが、下のトルクも高速域の伸びも久々に満足なものになりました🤤



あとは、趣味部屋にしまってあるエアーポリッシャーですが、、、


ボディーとヘッドライトの磨きもしてみたいなぁと前からずっと思ってたのでウールバフなるものを買いました🎵
あとはコンパウンドも買わないと~😵



で、普段は延命の為にこんな物を使ってワイパーを研いで使ってますが、前回いつ換えたのか覚えてないくらいに経過、、、💦


昔から興味あったが、高価で手が出なかったエアロワイパーなるものをやっと買えました~!!

換えゴムの値段帯で買える金額に落ちてたので試しに~🤩

と、、、
実は嫁車のN BOXが標準でエアロワイパーになってるんですが、今回、ディーラーで点検に出したらワイパー交換の時期と指摘され、ノアを知ってる営業が自分で交換された方が安くすみますよ!と、気を使ってくれてネットで探し始めたのがキッカケでした🤣
と、生存報告でした😜
Posted at 2022/09/28 19:29:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車ネタ
2022年02月20日 イイね!

カーメイトのモニターに当選させていただきました(・∀・)

こんにちは~🎵
またまたカーメイトのモニターに当選させていただきました⤴️⤴️
今回は簡単に言うと傘入れですね😁





傘って使ったときは後部座席の運転席側の足下?
助手席にシートが濡れるような縦気味?

と、小雨ならいいですが、ビショビショに濡れた状態だと 

マットやシートが濡れて嫌な方も多いかなぁと思います🤔






取り付け方ですが、、、

幸いにも??
届いてから雨が降らない😅

昨日は降ってましたが、夜から朝にかけて😞

ので、取り付け例をとりあえず、、、😖

これは助手席の取り付け方ですが、ご覧の通り、助手席は息子が乗るのでここは無いかなぁ😓



後部座席の取り付け方ですが、
ヘッドレストのシャフトに付属のフックで掛けるようになってます。

自分は助手席側に水で濡れるのが嫌なので、後部の足元に置くのが常なのでこの使い方ですかね~🎵

広げた状態の両サイドにマジックテープが付いてるので、このまま半分にした状態の袋状にも出来るので、周りに水が付いてしまう心配も軽減されると思います😁


下部の部分ですが、マイクロファイバーで包まれる構造になってます!

ここに溜まった水を吸水してく作りです🎵

昔からある、普通のやつはただのビニールだけだったような気がします🤔
これは考えたなぁと思いました‼️


以上!使えてないですが、リポートでした💦
Posted at 2022/02/20 18:18:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車ネタ
2018年09月01日 イイね!

2年てホント早いですね、、、(@_@)

2年てホント早いですね、、、(@_@)






先週末に戻し作業をし、車検に出して

週末に戻しの戻し作業をしました!

いやー、出張続きで一年の大半を

地元で過ごせずに居るのもあるんでしょうが、、、

家に居ないので何もできずに、、、

まぁもうネタもありませんが(爆)

2年早すぎです、、、( ̄。 ̄;)



トップ画ですが、、、

あっという間の車検ですが、、、

手伝ってくれる友達が居る事は

かなり助かるし心強くありがたいですね(^_^)

 

今回の車検はたまたま暇で休みの連休になったので、、、



何年も放置してた不点灯箇所を直したり、、、


整備にも上げましたが、自作マフラーの改良したり、、、



で、昨日は急遽、ネズミの国に行くと言い出したのですが、

夕方から友達に頼んで戻しの戻し作業を

予定してたのですが、、、

夜中に車入れ替えて作業強行しました!

2時頃から始めて8時位までかかりました(*_*;

お陰で久々にオールしましたし、そのまま家族サービスでした(爆)



友達のご尽力によりお陰様で全て+α戻しました!

あ、今回なんですが、アイドリングが

ハンチングするのでエアフロセンサー?スロットル?を洗浄を頼みました!

70は結構メジャーなアイドリング不調ですよね?

色々な対応があると思いますが、薦められたのは

燃焼室洗浄だったので試しにやってみました!

まだあまり乗ってないですが効いた気がします♪

さ~昨日の強行で10月のあれには行けるようになったかなぁ~(爆)

マフラーのグラスウールですが少し乗った感じの体感を追記しときました!
Posted at 2018/09/01 19:52:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車ネタ | クルマ
2014年10月04日 イイね!

当たりました!!

当たりました!!





シュアラスターさんの

『みんカラパーツオブザイヤー 2014 8冠キャンペーン』

に応募して今日、ゼロを頂きました(*⌒▽⌒*)

まさか、当たるとは、、、

無くなるから当たれば運いいなぁ程度だったので、、、


また大事に使わせていただきます!ヾ(≧∇≦)



そして今日は前だけの交換だったタイヤですが、、、


リヤもヤバくなってきたので交換しました!

これで4本同サイズになりました!!




また下がりました( ´艸`)

ですが、、、

フェンダーの隙間が、、、_| ̄|○

Posted at 2014/10/04 20:33:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車ネタ | クルマ
2014年09月14日 イイね!

無事に終わりました!

無事に終わりました!






昨日の夕方、無事に相棒が戻ってきました♪

戻ってきてから即戻しました!!(笑)

4時間半かかりましたが、トップ画のレンズ達や

イルミ関係、足まで、、、

お陰で朝から資格の試験なんですが眠いです(爆)

今回、車検なので、エンジン、クーラント、

ブレーキ、ATFと油脂類をガッツリやりました!

自分は車検の時はガッツリとやるようにしてるので(・∀・)



これは、エンジンの燃焼室洗浄の光景です!

添加剤ではなく故意的に?(笑)

機械でやってます!


で、これはATFを交換してます!

最近はなんでも交換しなくてもいい?的な事になってるみたいですが、

オイルで循環させてるのでやっぱり交換はした方が

自分はいいと思いますσ(^_^;

ちなみに、この画はショップが気を利かせて

撮ってくれてました(笑)

で、戻しは外したときに脱着しづらい配線や

引き回しの配線が突貫だったところを、、、(爆)

改善しながら戻しました!!

改良や手直しなどの時の脱着を簡単に

出来るように弄る!が自分のモットーなので♪

無事に終わったからあれやる準備しなきゃ(笑)


あと、ヘッドとテールは外してる間、手元にありましたが、、、


改良や進化はしてません(爆)

満足してるんで(笑)
Posted at 2014/09/14 07:42:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車ネタ | クルマ

プロフィール

「モニター商品が当たりました(^^)/ http://cvw.jp/b/299259/48417263/
何シテル?   05/07 19:25
13年乗り続けたノアを降り、プロボックスに乗り換えました! 仕事優先の選定なのでガッツリ?車弄りは実質的に終了かも、、、(~。~;)? DIY大好き! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ナビ交換に続き、アンテナ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/08 20:53:33
トヨタ純正ナビ用リモコン受信装置及びトヨタ(純正) ステアリングスイッチケーブル取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/25 17:37:38
スプリングまたまた交換😅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/04 12:01:40

愛車一覧

トヨタ プロボックスバンハイブリッド ブラブロボ (トヨタ プロボックスバンハイブリッド)
仕事メインで使ってるとノアみたいに弄ってるともったいないので今回は仕事優先、耐久性重視の ...
トヨタ ノア 黒ノア (トヨタ ノア)
H23年9月26日に納車されました。 初のトヨタ車です( ̄∇ ̄) これからあれやこれやで ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
コツコツと自分でいじってます。 インテリア      カロッツェリア HDDナビ   ...
日産 ローレル 日産 ローレル
画像が汚いですが、これしかなかったです(汗) 初愛車のS14の次に乗ったドリ車です。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation