• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まっちゃん~neighbors~のブログ一覧

2018年11月11日 イイね!

またまた

またまた






ブログではかなり久々です💦


10月中頃からやっと?とうとう来た?
な感じで石川県に出張になりました、、、

今回は7ヵ月位は地元で仕事できたので
まぁいい方です(爆)

で、最近は夜中から早朝のプチ?作業?
が多くパーツには上げましたが、、、


今時の車だからなのか、、、
前後ともサイドから中央に向かって上がる形状の
バンパーの形状が見た目的に嫌だったのですが
リップは厚いのが多いし、、、
と言うことでゴム製のリップ付けたり、、、




ちょっと足の仕様的に思うところがあったところに
臨時収入が入ったので足を新調したり、、、

夜な夜なお友達にお世話になって交換したり、、、


気分転換とリメイク?でナンバー灯を電球色で作り直したり、、、

仕事の帰り道にあったアストロに久々に買いたい物もあったので寄って、、、
ウキウキして長居したり、、、(笑)


仕事で乗っからしてもらってる車のスタッドレス購入でまたまたお友達の所に行って、、、



その帰り道にまたまた久々にアップガレージに行って長居したり、、、(笑)



足を新調して付けてた足をメンバーに売りつけてそのお金を徴収で呼び出したり(爆)
で、やっとトップ画ですが昨日は

急遽石川県から帰宅して週末にまたまたお友達とゴニョゴニョしました!!
出張中の一時帰宅時は嫁の負担を考えるとフォローに回らねば行けないかなぁとあまりオフなどには顔を出せないのですが、、、
昨日は一週間超と短めで帰宅したのでいいかなぁと出ました(笑)
とは言え、やっぱり子供が布団に入ってから出た方がいいかと、、、

22時過ぎましたが(爆)




で、着くとお友達の80のフロントをゴニョゴニョしてまして、、、

次いで自分もリヤの足を新調したばかりなのにゴニョゴニョして、、、(爆)

毎回お決まりのメンラーを、、、
画は忘れましたが食べて5時に帰宅(汗)

と、こんな近況でした、、、

長々と失礼しました(@_@)
Posted at 2018/11/11 10:30:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | ノア上々 | クルマ
2015年06月10日 イイね!

やっと、、、

やっと、、、





オイル交換してきました!

今まで出張や地元にいても20時まで仕事したりと、、、

なかなか行けず、、、

自分は画のショップでオイル交換してますが、

もう15年以上お世話になってます( ̄∇ ̄)

今も昔も車弄りの支えになってると言っても

過言じゃないくらいお世話になってます!

が、ここは普通の整備場なので赤い日はやってなく…


いつもは5千キロで交換してますが、

今回は1万超(汗)

しかも、重なるもので自分のメンテの髪の毛も

友達にやってもらってますが、

梅雨時のストパーの絡みで

先が読めないほど予約が一杯(゚Д゚;)

まぁオイル交換して軽くアクセル踏むだけで

進むようによくなったので燃費はよくなるかなぁと(笑)

ネタがないので愚痴ブログでした(爆)


あとリヤのステがうるさかったので少しリメイク?(爆)

で、3列目に引っ越しました(・∀・)
Posted at 2015/06/10 22:26:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | ノア上々 | クルマ
2014年11月30日 イイね!

長年構想してた弄りを♪

長年構想してた弄りを♪







タイトルの通りで

やっと!!

実現しました!!!( ̄∇ ̄)

パーツを手に入れなかなかうまくいかなかった日程の調整も半年かけて??

やっと実現し、糀ベースで作業しました!!




ノアを買ってから


買えたいと思い、ネットで探しまくるも、、、

みんな大手ブランド品で高い、、、

え?何かって??


答えは



そうです!!

マフラーです!!

砲弾はワゴンには、、、

ヤッパリオーバルでしょ!?と、、、



無いならばワンオフだ~!!

と、意気込んで半自動溶接機を買ったのが約2年前、、、(汗)

やっぱり一から作るのは、、、


あ!自分、、、

ヘッドとか弄りますが、電気屋ではありません(爆)

本業が溶接業です!(笑)


のですが、、、

色々と調べた結果、、、

社外を切った貼ったしました(爆)

処女作?なので初歩的な方法で( ̄。 ̄;)


軽く整備に上げときます!

よかったら見てやってください!!


今回、嫁が用事で単身出かけ子守ついでにやりました。

子守や作業を手伝ってくれた

colaちゃん

アキヴォクさん

m&sさん

ホントにありがとうございました!

一人じゃあの短時間と完成度は出せなかったと思います(_ _)
Posted at 2014/11/30 23:25:03 | コメント(7) | トラックバック(0) | ノア上々 | クルマ
2014年08月23日 イイね!

先日、当選した♪

先日、当選した♪



NANIYA製のツインカラーファイバーの読プレを仕込みました!!

雑誌のプレゼントページを見てて

もしも当たったらテールに仕込もうと応募しました(´▽`)ノ

ですが、、、、、


まさか当たるとは思わなかったのでどう仕込むかまでは・・・(笑)

新潟出張中に嫁からメールで

『何か来たよ?』と写メが(゜o゜;

よく宛名を見ると、、、

あら?当たっちゃったと、、、(爆)

ブツ的にはヘッドに仕込むのがいいのは明らかでしたが、

予備が無いので、、、

あとは、テールにファイバーは流行なので(爆)

作業時間はこの連日の暑さと子供の世話などから

毎日、平均3時間で4日位でした。

仕込んだ結論ですが、、、

詳しくはWebでならぬ整備で(大爆)

Posted at 2014/08/23 19:50:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | ノア上々 | クルマ
2014年05月10日 イイね!

足回り機能パーツをやっと。。。

足回り機能パーツをやっと。。。












入れました!

トップ画のスタビリンクです♪

今日はオイル交換でショップに行ったのでリフトで上げたついでに交換しました(笑)

ついでに車高もちょっとだけ下げました( ^_^)/□☆□\(^_^ )


車高調入れてからだいぶ経ちますが、今まで欲しかったんですがなかなか買わずにいました・・・


今回、とうとう買っちゃいました(爆)


ショップの帰り道で少し走ったんですが、、、


乗った感想ですが、、、


乗り心地は皆さんの評価通り変わりますね!

今までゴツゴツしてたのが嘘のようにしなやかになりました。

ロールは。。。

自分の場合はスタビが当たって止まってた分、少なかったみたいです(笑)

今のほうが増えました。。。

少し足回りを煮詰めなきゃだめのようです。。。


車高ですが、微々たるもんですが下げました(笑)



上から下に!

微々たるもんです(笑)




ちょっと整備上げてみたんでよかったら!!


社外スタビリンク取り付け
Posted at 2014/05/10 18:06:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | ノア上々 | クルマ

プロフィール

「モニター商品が当たりました(^^)/ http://cvw.jp/b/299259/48417263/
何シテル?   05/07 19:25
13年乗り続けたノアを降り、プロボックスに乗り換えました! 仕事優先の選定なのでガッツリ?車弄りは実質的に終了かも、、、(~。~;)? DIY大好き! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ナビ交換に続き、アンテナ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/08 20:53:33
トヨタ純正ナビ用リモコン受信装置及びトヨタ(純正) ステアリングスイッチケーブル取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/25 17:37:38
スプリングまたまた交換😅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/04 12:01:40

愛車一覧

トヨタ プロボックスバンハイブリッド ブラブロボ (トヨタ プロボックスバンハイブリッド)
仕事メインで使ってるとノアみたいに弄ってるともったいないので今回は仕事優先、耐久性重視の ...
トヨタ ノア 黒ノア (トヨタ ノア)
H23年9月26日に納車されました。 初のトヨタ車です( ̄∇ ̄) これからあれやこれやで ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
コツコツと自分でいじってます。 インテリア      カロッツェリア HDDナビ   ...
日産 ローレル 日産 ローレル
画像が汚いですが、これしかなかったです(汗) 初愛車のS14の次に乗ったドリ車です。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation