• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mooryのブログ一覧

2019年06月19日 イイね!

エアークリーナー交換

エアークリーナー交換マフラー交換に合わせてエアークリーナーも交換



純正フィルターを外して丸口にスゥと差し込むだけ!
少し緩いので自己融着テープを巻いて調整



カバーを閉じれて雨対策も万全

ここにつけてちゃんと効果あるのかなと思ってたけどちゃんと効果あり!

キャブは調整せずに様子見…
少し調整したいかな…
Posted at 2019/06/23 10:26:58 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年06月16日 イイね!

カーボンマフラー

カーボンマフラーかねてから欲しくて欲しくてしかたなかった

BEYOND カーボンマフラー
(chopsオリジナル WW製?)

ついに購入装着



発売されてから1年…!

思いこがれただけに感無量😂

他車種流用も考えたけどステーやエキパイ調整が必要だしこのマフラーを付けてる車両がカッコ良かったので!
でも高いね…💸

【内容物】
・マフラー本体
・テールエンド
・取付バンド
・ステー一式
・ボルト類一式
・取付説明書



付属ボルト類はユニクロ処理



一式ステンレス製に変更
(ホームセンターで買ってきた)

フランジボルト
M7 袋ナット フランジ付



ガスケットは純正品(別売)



以前は干渉していた純正オイルフィラーキャップは改善されてました!



取付試走して冷えてから全体を増し締め
角度、音量(爆音系じゃない)OK
やっぱりカーボンマフラーは締まるね( ^o^)ノ


Posted at 2019/06/16 23:15:41 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年06月04日 イイね!

NAVI110ミーティング 詳細決定

NAVI110ミーティング 詳細決定
NAVI110ミーティング@浜松 弁天島

日時 7月14日(日曜) 11時〜16時解散予定

画像にしましたので確認をお願いします。

〜開催案内〜



〜詳細〜



人数把握のため、参加予定でも連絡をお待ちしてます!

疑問、質問、参加連絡はDMでも構いません。
#NAVI110
#ナビ110
#hondanavi
#ミーティング
Posted at 2019/06/04 18:42:55 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年06月02日 イイね!

プラグ周り不良から復活!〜後編〜

プラグ周り不良から復活!〜後編〜〜前編〜
https://minkara.carview.co.jp/userid/2992889/blog/42957637/

販売店でも修理対応可能と言われていたが家から片道30km…

1週間、販売店と近所のショップとやりとりをして、レンタカーを借りて積んで持って行くかなと思いながらも購入直後から近所でオイル交換などをお願いしてたショップも修理をしてくれるとのことで押し歩きで持ち込み!

電話した時は半信半疑だったらしいけど、現車を確認してあちゃ〜って感じ…

修理はまずヘリサート加工(インサートナットを埋め込む)
ヤマハ系のショップなのでプラグが取れないとのことなので近所のホンダ系ショップでプラグを注文
翌日には届いたので引き取ってお渡し!





作業しにくいとのことで分解作業





あとはインサートナット待ちとのこと

週中にエンジン始動したよ!
との連絡があるが平日は取りに行けないので早る気持ちを抑えて6/2 土曜日に引き取り✨️

ヘリサート加工の写真


ホンダと言えども並行輸入車
部品がどうなるかも分からず、不安を抱えるなか対応をしてくれた方々に感謝

なんとなく自己責任でなんかあればしょうがないなどと思っていたけど、いざ問題が起きれば動揺ばかり…

みなの協力があり2週間で復活したのはホント自分のなかでは奇跡でしかありません。

なお原因は推測であるが、エンブレ軽減に付けていたワンウェイバルブの動作不良で4月のオイル交換時にオイルが入りにくい…内圧が高い…ワンウェイバルブ付けてる?と言われていたので調べるとワンウェイバルブの動作不良で内圧が上がると圧を逃がすために弱いとこに負荷がかかると…

2月にバルブが外れたのも2ヶ月近くエンジンも始動させてなくオイルが固着して動作不良になっていたと推測…
この時にネジ山が壊れ始め、今回のが決定的になった模様…
ワンウェイバルブは3000kmでメンテって情報もあるしおそらくそうかなと…

取り付けて4000km目くらいで始めての冬だったので…
Posted at 2019/06/14 07:15:48 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年06月02日 イイね!

プラグ周り不良から復活!〜前編〜

プラグ周り不良から復活!〜前編〜実はですね…少し前の話です…

5月19日 走行中 ばぼぉぉぉと音ともに失速…

ん?と思いながら音の方を確認するとプラグ抜けてる…
今年2月にも同様のことが…
最初は緩みなどそんなことが原因と考えてました!




出先でプラグレンチもないのでそばにあるであろう用品店まで押し歩き!

ほどなくしてカー用品店があってプラグレンチを購入して締め込もうとしてもなんか締まらん…
プラグが痛んだのかなと思いグーグルマップを見るともう少し先にバイク用品店があるのでそこまでさらに押し歩き!

NAVI110 純正プラグ
MR7C-9N(ホンダ型番 NGK製)から以前に
MR8C-9N(ホンダ型番 NGK製)に換えていたが用品店で売ってないんですよね…
MR8C-9Nの互換の新プラグ MotoDXを買うもこれも締まらん…

まぁ多分そういうことだよねと思いつつ近くを調べるとホンダ系のショップがあるのでさらにそこまで押し歩き!

サービスの方に見て頂くとシリンダーヘッド側のネジ山が薄くなっていると…!

当店では並行輸入車は扱えないんです…
と言われたものの対処方法を教えてもらい購入店やらネットで対処方法のさらなる情報を仕入れる。

天気の良い休日の昼下がり…混雑で今からは行けないなどと…

車の任意保険(NAVIはファミバイ特約で)のロードサービス
クレジットカードのロードサービス
これら対応は4輪なんですね…

JAFは未加入…電話で料金を聞くも高額…

この先修理にいくらかかるか分からないので極力出費は抑えたい…

家までは18km…徒歩ルート検索で数時間の案内
途中途中でバイクショップで修理出来るか聞きながら押し歩くもどこもNG…



そりゃ見たこともない並行輸入車触りたく無いですよね…客でもないし…

先に進めば家に帰れると思いながら歩く!歩く!

100kgちょいの原付二種でもジワジワと重い…
タンデムステップの出っ張りが邪魔で押しにくい…



押し歩くこと10時間…家に到着…

〜後編〜に続く!
https://minkara.carview.co.jp/userid/2992889/blog/42957670/
Posted at 2019/06/14 06:57:00 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「[整備] #マイクラC+C メンテナンス / ブレーキパッド・ローター交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/2992889/car/3134791/7165300/note.aspx
何シテル?   12/23 18:18
東京都三多摩エリア 車、バイク、スポーツ観戦(主にJリーグ)を 緩く楽しんでます! ドライブ/ツーリングの目的地は 応援してるチームのアウェイを...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/6 >>

      1
23 45678
9101112131415
161718 19202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[日産 マイクラC+C] リアガラスレギュレータ修理への道【部品製作編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/25 16:54:25
[ホンダ FTR223] スピードメーター・タコメーターの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/12 14:01:30
[日産 マイクラC+C]共同制作 電動ルーフワンタッチ化ユニット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/17 16:17:02

愛車一覧

日産 マイクラC+C 日産 マイクラC+C
2021年6月26日〜 走行距離41,912km〜
ホンダ ナビ ホンダ ナビ
4年目突入〜 インドからやってきたMTのふりをしたAT!
ホンダ フォルツァ ホンダ フォルツァ
2022年12月1日 乗り出し14,270㎞~ MF10 後期 S7モード付 オーディオ ...
ホンダ PS250 ホンダ PS250
2020年8月1日 PS250納車 友達からの中古を譲ってもらいました! 修理しながらカ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation