• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年03月14日

便利だけど乗っていてつまらない

レビュー情報
メーカー/モデル名 トヨタ / ヴォクシー ZS“煌”_7人乗り_4WD(CVT_2.0) (2017年)
乗車人数 7人
使用目的 レジャー
乗車形式 マイカー
総合評価
おすすめ度
2
満足している点 見た目はかっこいいですね。
あと乗車人数は多いです。
3列シートを倒すと思ったほど荷物が乗らなかったです。
二列目にチャイルドシートを2台乗せると3列目のアクセスが大変です(^_^;)
不満な点 内装が安っぽいです。
全体的にプラスチックです。煌めきなのでピアノブラックの箇所は多めですがうーんって感じですね。
スポーツカーに乗っていた者からすると、乗ってて全く面白くないです。
車高調を入れたり頑張ってみましたが、乗ってて楽しい車にはなりませんでした。
まぁ求める車が違うという事で当たり前なんですがね・・・
車に興味のないお父さんにはいいのかもしれません。

安全装置が古いです。
今時軽でも搭載しているレーダークルーズすら搭載しておりません。
オプションもありません。

見た目はいいのに中身は残念、エンジンカバーすら廃止しました。
コストカットです。

フルモデルチェンジは2022年という噂もあるようで、早くしてくれたらいいのにと思います。
総評 燃費がそれほど良くなく、遠乗りの時だけ乗るような感じでした。
子供3人のチャイルドシートを乗せるのには便利でした。
ただ3列目のチャイルドシートに子供を乗せるのに、助手席を一番前にして二列目の助手席側シートを一番前にしてギリギリ大人が通れる形でとても使いやすいとは言えませんでした。
最終的にはリアゲートから乗り降りしていました(笑)

ほんと、人を運ぶ車って印象でした。
乗り始めてから降りるまで1年半、ずっとつまらない車と思っておりました。
今回値段が下がらないうちに乗り換えようと思った次第です。
売れている車なんだからいい車だろうと思って買った私が悪いのですが、私には合いませんでした。
項目別評価
デザイン
☆☆☆☆☆ 5
フロントフェイスはかっこいいです。
気に入っていました。
走行性能
☆☆☆☆☆ 2
当たり前ですがいまいちですね。
VRX2を履いた冬道でスピンしかけたこともあります。
VSC頑張ってください。
乗り心地
☆☆☆☆☆ 2
ロードノイズは入ってきますし、エンジンの真上にダッシュボードがありますし、煩かったです。
走りはいいわけないです、求める車が違います。
積載性
☆☆☆☆☆ 4
3列目を跳ね上げた時の収納が素晴らしいです。
丁度ガラスのくぼみにはまる形で跳ね上げた時の横幅が広いです。
その状態で二列目を一番下げた時の空間の広さは最高でしょうね。(使うことはありませんでしたが)
セレナの跳ね上げとはまるで違いますね。
燃費
☆☆☆☆☆ 2
北海道の遠乗りで8.54~10.85Km/Lでした。
街乗りは4Km/L位になりますね。
車体は重いししょうがないと思います。
価格
☆☆☆☆☆ 5
装備と大きさの割に安いと思います。
安いんだから安っぽいのはしょうがないですね。
高級な内装が欲しかったらアルファードやヴェルファイヤを買えという事です。
その他
故障経験 乗らな過ぎて冬にバッテリーが上がって凍りました(笑)
ブログ一覧 | クルマレビュー
Posted at 2021/03/14 23:43:13

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

マツダドライビングアカデミー
zakiyama @ roadstinさん

8/31(日)【赤組/黒組】オフミ ...
九壱 里美さん

【夏のせいさ】クルマ買換え許可がで ...
akotan986さん

本日のキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

熊事件に思うことが!
kuta55さん

みんカラ定期便
R_35さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

えぐぜたんです。 北海道で整備士やってます。 検査員をやっているので保安基準違反ダメ絶対マンです。 合法チューンをしていくので、よろしくお願いいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

純正ウインカーリレーでお遊び 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/23 10:22:33

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI インプ (スバル インプレッサ WRX STI)
子供が生まれて売ったGDBが懐かしい! 少し大きくなったので、購入しちゃいました! 1 ...
マツダ アテンザワゴン ATENZA (マツダ アテンザワゴン)
VOXYが乗っていて詰まらないのと思ったより広くないので乗り換えました。 子供も少し大き ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
2017年9月頃からKE前期CX-5に乗っています。 スポーツ感を出しつつファミリーカー ...
スズキ ワゴンR ワゴンR (スズキ ワゴンR)
通勤車に購入しました。 子供を幼稚園に連れていくのに活躍しています。 カスタムは殆どしま ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation