• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Chibimal SVの"チビマル" [マツダ AZ-1]

整備手帳

作業日:2021年5月22日

スケルトンメンテナンスハッチ🎶

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内

1
大変ご無沙汰してます😅
およそ3年ぶりに製作意欲が湧いてきたので、気分転換に内装をリノベーションしてます✨
ヤル気が出たと言っても事の発端は異音がずっと消えなくてメンテナンスハッチを外した事から😅
2
3ミリのアクリル板で作った前作は見事に熱で歪んでいました😅
今回は5ミリでリベンジ🎶
アクリルカッターなんぞは歯が立たないので最初からサンダーで挑みます(笑)
3
アクリルは穴開け作業が難しい所🤔
小さいドリルから少しずつ大きくしても歯が食ってしまうので…
円錐形のヤスリヘッドを使えば良かったと後から思いました😅
4
同時にフロアマットも作り直し。
と思ったんですが、なかなか良い形状してるので、マットとは別にも使っちゃいます。ハニカムをチマチマカッターで切り取ります🤣
5
柔らかいシリコンゴムなのでいろんな所にフィットするかな🤔
6
会社のゴミ箱から漁ってきたガラクタもスチレンボードにもっともらしく配置してメカメカしさ、タイムマシーンぽさを演出⁉️(笑)
7
ラップの芯にカーボンシートを巻いてダミーロールバーも作り直し(笑)
8
まだ完成ではありませんが取り敢えずあてがってみました😁
電装パーツみたいなやつもグリル越しにチラ見せする算段です🎶

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ハザードケース組み替え

難易度:

ハザードケース組み替え

難易度:

やっちまったい(笑)

難易度:

エアコンのユニット その3

難易度:

笑うノコギリザメ(バージョン2)

難易度:

ウインカーリレー交換(113500km)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2021年5月22日 19:00
待ってました!🤗😊😊👍
コメントへの返答
2021年5月22日 19:11
嬉しいコメントありがとうございます🙏
このヤル気が冷めない内に連投しま~す😁(笑)
また宜しくお願いします🎶
2021年5月22日 20:22
ドローンの操縦精度が上がってますか!!
なんか枝とかに当たって墜落するんじゃないかと冷や冷やしながら見てました(笑)

エアファネルと謎のメカが(あと、なんちゃってロールゲージが)たいへんバランス良いです( *˙ω˙*)و グッ!大好物です。
コメントへの返答
2021年5月22日 20:56
コメントありがとうございます🎶
みんカラさぼってる間、ドローンばかり飛ばしてたら飛行回数が1600回を超えてしまいました🤭(笑)
謎のメカメカしいパーツ、もう少し煮詰めて行きたいと思います(笑)
今日は勢い余ってエンジンフードに穴を開けちゃいました😁(笑)
2021年5月23日 2:41
chibimaruさん相変わらずドローン飛ばしてますね(^^)室内をはじめとする通らせるのはめちゃくちゃ難しいのではないですか!(;O;)ダミーアイテムいつもながらアイディア力が凄いですね(^^;)塩ビのパイプをロールバーのダミーにするのは聞いたことありますがラップの芯とは驚きました!(^^)作り物大好きなんですね(*^^*)自分のMRワゴンにもロールバー欲しいです(^^)
コメントへの返答
2021年5月23日 9:38
ご無沙汰してます😅
ドローンばっかり飛ばして撮影してる内にすり抜け中毒になっちゃいました💨日常にスリルが足りてないのかも🤭(笑)

ダミーシリーズは全く剛性も上がらないし機能もしないのでなるべく軽い物を、って事で(笑)
前作もラップの芯だったんですが、車内なので4年経ってもへたりませんでした。プリンの容器も🤭(笑)

プロフィール

「気を取り直して! http://cvw.jp/b/2993066/46588826/
何シテル?   12/07 20:42
Chibimal SVと言います。 妻の付けた愛称『チビマル』に、ミウラSVにあやかってスピントベローチェを付け足して『Chibimal SV』となりました。...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

黄色に染まる日✨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/29 07:55:20

愛車一覧

マツダ AZ-1 チビマル (マツダ AZ-1)
マツダ AZ-1に乗っています。70年代のスーパーカーテイストにしています。通勤からワイ ...
ホンダ フィットシャトル ハイブリッド シャトルさん (ホンダ フィットシャトル ハイブリッド)
燃費が良くて車中泊が出来る車って事で、発売前に予約して買いました。長年通勤に使いメインで ...
ホンダ NSR50 黒い流星(笑) (ホンダ NSR50)
原付免許を取って初めてのバイク!どこでも膝刷りマシン(笑)ミニバイクレースを始めたキッカ ...
ホンダ NSR250R NSX-R(黒い流星2号(笑)) (ホンダ NSR250R)
もともとGSX-R400に乗ってましたが、エンジンが焼き付き敢えなく廃車に。デザインが好 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation