• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Chibimal SVの"チビマル" [マツダ AZ-1]

整備手帳

作業日:2022年11月15日

シフトリンケージブッシュ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
広島で行われたイベント『A-30』にて、アズワンさんから譲って頂いたプラ製のシフトリンケージブッシュに交換してみました🔧
2
縦方向のブッシュは比較的取りやすそう?
ところがゴムがだいぶ固くなっていてドライバーでこじってもラジペンで捻っても、なかなか取れず。
横方向側のブッシュは心が折れそうになる程取れませんでした🤣
個人的には☆2つの難易度でしたが、皆さん簡単に交換されてるみたいで(笑)
3
あまりに取れないのでカッターで切っちゃいました😅
もう後戻りは出来ません(笑)
ゴムは自然にはちぎれてませんでした。
4
エンジンフードも逆開きにしてしまったので、作業しづらい…
当たり前ですよね🤣(笑)
なので潔くフードごと外して作業しました。
5
ついでに最近、飛び出してきた鹿とぶつかりそうになって、あわや!だったので、以前アストロで買った鹿避けの笛を付けてみました♪
6
ボンネットのダクトの中に付けたので、パッと見は分からないです。人間には聞こえないような音なので効果が有るかは謎です😅(笑)
7
元々シフトはグニャグニャはしてなかったので劇的に変化、とまでは行きませんでしたが、コツコツとシッカリ良いタッチになりました!

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ブローバイタンク清掃

難易度:

エアコン修理ふたたび3

難易度:

ワコーズレックス

難易度:

移植作業 その20

難易度:

ブローバイタンクバイパスホース交換

難易度:

移植作業 その21

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年11月16日 7:41
おはようございます。
ポリカーボネートでできているのでしょうか?硬くてシフトフィールが良くなりそうですね。
鹿笛はアストロプロダクツで特売していたので買おうとしたら店員が書いたポップの注意書きに「当たる時は当たります」に笑ってしまいました。
コメントへの返答
2022年11月17日 0:14
こんばんは。コメントありがとうございます。
材質は分かりませんが、遊びがなくなってシフトフィーリング気持ちいいですね~♪

当たるときは当たる!確かに(笑)
野生動物ですから、絶対は無いですよね😅
いくらかでも効果が有ればと思い、お守り代わりに着けてみました(笑)

プロフィール

「気を取り直して! http://cvw.jp/b/2993066/46588826/
何シテル?   12/07 20:42
Chibimal SVと言います。 妻の付けた愛称『チビマル』に、ミウラSVにあやかってスピントベローチェを付け足して『Chibimal SV』となりました。...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

黄色に染まる日✨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/29 07:55:20

愛車一覧

マツダ AZ-1 チビマル (マツダ AZ-1)
マツダ AZ-1に乗っています。70年代のスーパーカーテイストにしています。通勤からワイ ...
ホンダ フィットシャトル ハイブリッド シャトルさん (ホンダ フィットシャトル ハイブリッド)
燃費が良くて車中泊が出来る車って事で、発売前に予約して買いました。長年通勤に使いメインで ...
ホンダ NSR50 黒い流星(笑) (ホンダ NSR50)
原付免許を取って初めてのバイク!どこでも膝刷りマシン(笑)ミニバイクレースを始めたキッカ ...
ホンダ NSR250R NSX-R(黒い流星2号(笑)) (ホンダ NSR250R)
もともとGSX-R400に乗ってましたが、エンジンが焼き付き敢えなく廃車に。デザインが好 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation