• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よよよっし~の愛車 [トヨタ レジアスエースバン]

整備手帳

作業日:2020年8月2日

アマゾンエコー 使用感

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内

1
アマゾンエコーと楽天モバイルの使用感です。

アマゾンエコーとカーオーディオとはBluetooth接続しています。
アマゾンエコーの電源は12v to 12v DCDCコンバーター基板を入れて、車のバッテリーACC切り替え電源から取っています。
ルータは3Aも食うので、新たにDCDCを調達中です。今は車のac100vから取っています。

エンジンスタートして、50秒ほどでエコーがカーオーディオと接続したと喋りますので、ここから呼び掛ければ音楽再生してくれます。
2
ネット環境ですが、楽天の電波は届いていないのでパートナー回線エリアとなります。
高速で無くても滞ることなく音楽は聞けますので、結果的に無制限状態です。
0.37GB使ったのは隣の県まで、高速で往復140kmほど走行した時の3時間ほどの使用量です。

今のところほぼ順調ですが、たまに言うことを聞かなくなることがあるので、もう少し会話にいそしみます。

楽天モバイルの1年無料がまだまだやってますね。
紹介コード5名までのようですが、興味のある方は良かったら使ってください。画像の一番下です。

あと、エコー実質500円。またやってますね。
ぜひ、プライム会員の方はゲットを。

http://buy.livedoor.biz/archives/51596177.html

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

激安泥除け取り付け

難易度:

エンジンルーム清掃

難易度:

カーテン取り付け

難易度:

リヤスピーカー追加

難易度:

デフオイル交換!! [196538km]

難易度:

エンジンルーム内に断熱材貼り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

よよよっし~です。よろしくお願いします。 コスパ偏重のDIYが好みです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

【ヒーター編】ディーゼル車のFFヒーター軽油分岐場所はどこにあるのか?! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/14 16:41:53
後席オーディオリモコン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/28 16:44:54
LED BEAMスイッチを「インジケータ付き」に変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/08 08:30:58

愛車一覧

トヨタ レジアスエースバン トヨタ レジアスエースバン
前の車が重量税上がるため、買い替えです。 13年落ち、修復歴あり。下取り20,000円な ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
ダイハツ タントカスタムに乗っています。 両側電動スライド LEDヘッドライト
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation