• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じゃむオジのブログ一覧

2019年06月22日 イイね!

祝・みんカラ歴1年!

祝・みんカラ歴1年!6月23日でみんカラを始めて1年が経ちます!
<この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう>
このアカウントを作った初期の頃は、リベラルなプロ市民のややっこしい先輩()が、生活苦を隠しきれないモコに乗っているという設定でした。
初期のブログは反抗的なキャラクターに沿ったストイックな内容でしたが、徐々に素が出てしまい迷走をしております。
最近はみんカラも使いにくくなり、この先どうしようか考えているところです。

リアルなところでは昨年末転職した際に、初めて労組の組合員になりましたが、闘う組合では無いので悶々としております。

これからも、よろしくお願いします!
Posted at 2019/06/22 12:32:57 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年04月29日 イイね!

平成最後のブログ

多分、これが平成最後のブログかな?




ここ近々の話題ですが、お花見に行ってきました。









とりあえずは、車を撮影してお花見第一弾は終了。






お花見第2弾は兼六園にて。
感受性が乏しいのか桜を観ても今まで特に何も思わなかったのですが、歳なのか成長したのか綺麗だなって思うようになりました。






ラーメンを食べたあと、帰る際に珍しい色の130マークⅡを発見。






思わず連絡してしまい、こうなってました。






女子会の様な画だか、実態は車オタクがデュフフしているだけである。
拙者、カロリーの高いものが好きでござる。

後日、さらなる高カロリーを求め、同じ組合のメンバーと増量闘争。

タバコと比べると厚みが伝わるかな?

先週は久々の新舞子



いつもの方々、お疲れ様でした。


今日は日本海食堂の昭和の日ミーティングを見学。


帰宅し、GS を手洗い洗車して1日が終わりました。


特にオチも纏まりも無い、駄文ですがこんな感じの最近でした。





























Posted at 2019/04/29 22:07:52 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年04月06日 イイね!

みんカラ投稿企画!愛車と桜!

スマホで撮影


Posted at 2019/04/06 09:34:53 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年03月24日 イイね!

3ヶ月7500kmストーリー

3ヶ月7500kmストーリーもう年度末ですね。早いものです。
特にネタが無いので私のGS350のちょっとした出来事を。

タイトルの通り中古購入から3ヶ月で7500km走りました。
今月末で通算9500km位になる予定です。
テールが煤で汚れる以外、乗っていて不満も無いし、燃費も悪くないし、だからこそ愚痴を言わずに長い通勤をこなせるのだろうと思います。
ただ、あんまり距離が伸びすぎると色々考えてしまいますね。

あとは先週タイヤが突然パンクしてしまい、タイヤ屋さんに修理してもらいました。
原因はクギが刺さっていた模様。
その影響で直後に予定していたオタクの集まりには、GSで行けずじまい(;´д`)
この集まりの様子は、誰もブログに書かないので代理で書きますと、夜熟キャバに行き翌日サイゼリヤでイタリアンを嗜んだ位です。
だから移動は電車でも良かった位で、結局乗ってくクルマはあんまり関係無く。

最近洗車がマイブームです。
太った事もありダイエットも兼ねて手洗い洗車にハマっています。
タイヤ屋さんの店員さんに勧められ、代理購入してもらったこんなシャンプーを使ってます。

少し高いけど、ジャンジャン使う訳でないのでコスパ良しです。
良いものを教えてもらいました。




Posted at 2019/03/24 20:18:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年03月06日 イイね!

GSのあれこれ

GSのあれこれ前回鍛造BBS良いなぁ〜とか言っときながら、経済的に厳しいので結局買いませんでした。
見栄え、乗り心地、走安性、コストなど色々考えた末に純正ホイール。
140系カロゴンのホイールキャップの意匠と似ておりますが、今後はこれで頑張ります。

タイヤは交換しないと厳しかったので新調しました。
銘柄はコンチネンタル ultra contact 6を選択。
まだ慣らしが済んでおらず何とも言い難いものの、シッカリしながらもシットリしており、良い選択だったのかも…と予感しています。
同じ欧州メーカーのアジア向けコンフォートタイヤである、プライマシー3ST(以前の車で履いてました)もトータルバランスが良かったのですが、このultra contact6も似たような傾向なのかな?と思います。
なのでノイズに関しては、さほど静かでは無いです。
何にせよ、馴染んでこないと何とも言えません。
アウトバーンを安心して走れて、日々の通勤に耐えうる耐摩耗性に期待したいところです。

あとは、先日とある簡易コーティング剤を入手しました。
皆さん色々好みがあると思いますが、私には施工のし易さなどから良い商品に映りました。


Posted at 2019/03/06 23:20:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「三菱自動車を高く買って安く売ってわざと損失を出して、税金を回避」
何シテル?   11/21 17:18
GS350とカローラツーリングに乗る労働者です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2 345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

JAOS バックドアスカッフプロテクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/12 20:09:17
デフ・トランスファーオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/08 21:44:56
デリカミニに4WD、MMCエンブレムをつける 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/26 18:36:17

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
2025年1月 契約 2025年3月 登録 自分がメインで乗る車では無いものの譲れない趣 ...
三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
一時抹消車 しばらくは物置 世間一般の物騒なイメージが払拭されてから行動復帰?
トヨタ カローラツーリングハイブリッド トヨタ カローラツーリングハイブリッド
2023年8月契約 2024年3月登録 プロボックスからの乗り換え、通勤や移動の道具とし ...
トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
平成10年小変更以降のBタイプ(非eRバージョン)。 VVT-i付だからかそんなに燃費は ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation