• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じゃむオジのブログ一覧

2022年06月14日 イイね!

ひと通り終了

ひと通り終了本日はスパークプラグ、クーラント、ラジエターキャップ、添加剤と事前に注文しておいた物が全て届きました。

昨日作業を終えて確認した時は問題無かったのですが、本日の出退勤時に始動時恥ずかしい音がしたので、もう一度ベルトを張り直し。

じっくりとクーラントの入れ替えを行いました。
プラグはすでにデンソーイリジウムタフが入っておりました。同じ銘柄で新調。
バーダルリングイーズ(添加剤)もオイル交換と同時に投入。ちゃんとジョッキの中で混ぜてから入れました。前回の交換から1000キロちょっとしか使用していなくて勿体ないですが、20Lで約6千円のオイルなんで目を瞑りましょう。

最後は新たなラジエターキャップを締めて、交換記録を書いて終了。

Posted at 2022/06/15 00:15:34 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年06月13日 イイね!

整備いろいろ

ここ最近自由時間が期間限定でできたので、プロボックスの整備を進めました。

週末はパワステベルト、サーモスタット、ウォーターポンプを交換しました。整備手帳にはアップしたので詳細は割愛しますが、まだ筋肉痛が残っています。


今日はAmazonからファンベルトが届いたので、今のうちだとばかりに交換。

ちなみにバンドーはタイミングプーリーのベルトではトップブランドです。
元歯切り屋で今も少し歯切する私ですが、当時取引があった工具メーカー営業さんが言ってました。
元々は三ツ星の2本セットで代理購入して貰ったんですが、全然長さが足りず不思議に感じて調べると同じNCP50Vでも1180mmと1210mmの2通りある様です。
小変更や年次改良でその辺りが変わったのかな?と。
パワステベルトは三ツ星、ファンベルトはバンドーのごちゃ混ぜになりましたが、それはそれでサバイバー感があって良いかなと思ってます。

オルタネーターも先月換えたので、補機類はエアコンコンプレッサー以外はしばらく大丈夫なはずでしょう。


まだ宅配待ちのものでは…


ウォーターポンプを交換したらクーラントも交換したくなったのでクーラントを購入。
今までホームセンターのクーラントを愛用していたのでやや高級に感じますが、パーツレビューを見ているとツナギで入れてるなど生意気な意見が目立ち、少し腹が立ったので最安値のところで買い6万キロは使うことにしました。
元々スーパーロングライフクーラントを入れたかったこと、蒸留水を買うのも手間なので希釈しないタイプで純正品。かつアキオの息が掛かった86の専用品という謳い文句。私はアキオ的なプロダクツはあまり好きではないですが、人柄は好きなので入れてみる事にしました。
いつも赤いクーラントだったのでたまには青いクーラントも新鮮です。
クーラントを換える前にラジエターとホースも新調しないとと脳裏をよぎりましたが、言い出したらキリがないのでラジエターは壊れたら考えます。


エンジンのシール類にダメージを与えにくいであろう、ゆっくり汚れを落とす添加剤も。
圭さんおすすめなので購入。
次のオイル交換でジョッキの時点で混ぜて投入したいと思います。


元々2010年からのプロボックスは純正でイリジウムプラグなので、あまり変わり映えしないと予想しますが前回交換時期が不明なので交換することにします。
NGKの方が周りの評価が良いので迷いましたが、なんとなくトヨタ系サプライヤーのものを選んでしまいます。

今回のリフレッシュで工具代含め4万円程度出費が発生しました。




会社の人が通勤用にミライースBを買ったので、私が以前使っていたトヨタ純正デッキを譲る事にしました。
代わりに中古カー用品店にてジャンク品の10アルファードの純正デッキを手に入れて装着。
まさに気分は、最高の自分を愉しむ人≒ジャンレノです。

Posted at 2022/06/14 01:05:30 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年06月03日 イイね!

愛車と出会って2年!

愛車と出会って2年!6月1日で愛車と出会って2年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
リビルトオルタネーター
ランサーカーゴの鉄ホイール
ナルディガラ3

■この1年でこんな整備をしました!
ATF交換

■愛車のイイね!数(2022年06月03日時点)
24イイね!

■これからいじりたいところは・・・
ファンベルト、ウォーターポンプ交換

■愛車に一言
4万キロノントラブルで走ってくれてありがとう。
これからもよろしく。

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2022/06/03 22:46:54 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「カルソニックプリメーラの動画を視聴しがちな最近」
何シテル?   09/20 18:12
GS350とカローラツーリングに乗る労働者です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/6 >>

   12 34
567891011
12 13 1415161718
19202122232425
2627282930  

リンク・クリップ

デフ・トランスファーオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/08 21:44:56
デリカミニに4WD、MMCエンブレムをつける 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/26 18:36:17
三菱純正 マーク,MMC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/26 18:17:42

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
2025年1月 契約 2025年3月 登録 自分がメインで乗る車では無いものの譲れない趣 ...
三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
一時抹消車 しばらくは物置 世間一般の物騒なイメージが払拭されてから行動復帰?
トヨタ カローラツーリングハイブリッド トヨタ カローラツーリングハイブリッド
2023年8月契約 2024年3月登録 プロボックスからの乗り換え、通勤や移動の道具とし ...
トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
平成10年小変更以降のBタイプ(非eRバージョン)。 VVT-i付だからかそんなに燃費は ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation