• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じゃむオジのブログ一覧

2022年07月24日 イイね!

失敗だったか?

失敗だったか?タイヤを履き替えて早十数日。
600km程度乗りましたが、結論から言いますとこのTOYO V-02e良くないです。
2020年製9部山のほぼ同じ摩耗条件のエナセーブバン01と比較すると勝っている面は今のところ見出せず…。
仕事帰りに同僚と追いかけっこして、簡単にタイヤが鳴いたり(ドライ)、ウェットグリップも満足出来るレベルに無いです。
私事ですが、月曜朝に高速を使い100kmほどの通勤をする事がたまにあるので、タイヤが頼りないと遅刻してしまう恐れがあります。
数千円出して、エナセーブバンに組み替えしようか悩んでおります。
ただ今回の給油では燃費がいつになく良かったので、タイヤの影響なのか否か見極めたいところ。


今日は初めてマルートに行ってきました。


哲学的でも社会主義的でもないオシャレな雑貨屋さんでした。

Posted at 2022/07/24 20:20:19 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年07月11日 イイね!

小さな声を聴く力

妻のクルマがバッテリーが4年半経つよ〜と呟いていた気がしたので、小さな声を聞き逃さなかった私。さっそくネットでユアサのバッテリーを注文。

小さいバッテリーの割に、電動スライドドアやナビなど電力を消費する装置がある車両なので、粘らずに早々に交換しました。
交換時に気がつきましたが、元々同じユアサエコRが付いていたみたいで、また同じくらい活躍して欲しいと願うばかりです。



バッテリー交換してから試運転しました。
春先にタイヤ換えてから一度も同乗すらしていなく、初めてのトランパスLuK。
しっとりしっかりしており、修復有個体でボディに難ありなクルマが少しマシになった気がします。

会社の福利厚生掲示板にグループ会社で洗車機のサブスクを期間限定でやるという、小さな声を聴いたのでさっそく申し込みました。

GSは手洗いしかしないし、プロボックスは年明けから5月まで全く洗車してない両極端な扱いで、要らないといえば要らないのですがとりあえずプロボックスで登録。
最近は悪いので週二回までと自主規制してやって貰ってます。


その後もヤフオクから小さな声が聴こえてきました。
どうやら再出品で20%値下げしたようで、ウォッチリストも少し増えて来たので入札したら落札してしまいました。

余談ですが、普通の貨物タイヤは中古需要があまり無いからか、真新しいものが安く入手出来る気がします。
このTOYO V-02e 165R136PRも新品4本なら3万位しますからね。
新品を買わず、すでにある中古品を積極的に使う。
非常にサステナブル。

キャップはもちろん装着せず、ひとっ走りしてきました。
空気圧は指定より少し多めの2.4キロ入れてから試しましたが、良くも悪くも乗用タイヤみたく柔らかく、少し珍走したらタイヤがすぐに鳴く。
低速時のハンドルが引っかかり感が無く軽いのは良いのですが。
最近トーヨータイヤ贔屓の私ですが、総じて直前まで履いていたエナセーブVAN01の方が優秀なタイヤだと思いました。
ヨコハマJOB RY52も前車にて経験があり、ブリヂストンは履いたことないので分かりませんが、今のところ軽積載の貨物タイヤはエナセーブバンが1番良いのかな?と感じてます。
コンパウンドは耐摩耗性を担保する必要があり各社大差ないとなると、あとはパターンとショルダー形状で差をつけるしかないのか…と素人ながら考察しております。

直前まで履いていたスチールホイールは三菱ファンの方の元へ渡る予定で、これまた持続可能なゴールで締め括れたかと思ってます。

Posted at 2022/07/11 21:16:43 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@ユ→スケ。 昨日LS460中期買った夢みた😴」
何シテル?   08/09 18:29
GS350とカローラツーリングに乗る労働者です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/7 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

デフ・トランスファーオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/08 21:44:56
デリカミニに4WD、MMCエンブレムをつける 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/26 18:36:17
三菱純正 マーク,MMC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/26 18:17:42

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
2025年1月 契約 2025年3月 登録 自分がメインで乗る車では無いものの譲れない趣 ...
三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
一時抹消車 しばらくは物置 世間一般の物騒なイメージが払拭されてから行動復帰?
トヨタ カローラツーリングハイブリッド トヨタ カローラツーリングハイブリッド
2023年8月契約 2024年3月登録 プロボックスからの乗り換え、通勤や移動の道具とし ...
トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
平成10年小変更以降のBタイプ(非eRバージョン)。 VVT-i付だからかそんなに燃費は ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation