• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じゃむオジのブログ一覧

2020年12月05日 イイね!

柔らかいヒレ肉とプロボックス

柔らかいヒレ肉とプロボックス年内にプロボックスの部品交換を済ませて、ある程度満足いく段階まで持っていきたいと考えてました。

今私はヒマなので、出来ることは自分でする事にし、工具は無いものは借りる(買わない)など、不況らしいクルマ弄りをする事に。

以前から足回りのヘタリが気になってましたので、まずはショックアブソーバーを。

通販で買ったカヤバNEW SRスペシャル。
ギフハブ県より到着したので、早速装着。

リア2本、フロント1本交換し終えた作業の途中に、ヒレステーキ肉の焼肉を頂く。


今日テスト走行してみましたが
引き締まった地面に吸い付く感覚。
交換して良かったです。
能越道を珍走しカロリーを消費したので、普通のサイズのものをいただきました。

慣れない作業を工賃をケチった代償として、太ももが筋肉痛で痛いです。

先月、コメリでバッテリーを買ったり



2021年仕様(?)にする為、エンブレムを外したり



2021年仕様のホイールだけ買ったり


2021年仕様のテーマはつや消しなので、このシケ具合が良いのです。



GSの方は、先月車検を通しました。

乗り始めて2年経ちますが、途中からアシ車が追加されたおかげで距離が伸びてないです。
その事が幸いし、消耗品費が少なく済みました。
プロボックスはユーザー車検やDIYを駆使しても、この車は人間らしくクルマ屋さん任せにしようと思ってます。
Posted at 2020/12/05 19:59:06 | コメント(2) | トラックバック(0)
2020年11月14日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【WINTER MAXX 03】

Q1. 直近で使用されたスタッドレスのメーカーとブランドを教えてください。
回答:ヨコハマ アイスガードIG91 for VAN
Q2. 普段どのような冬道をどれぐらいの頻度で運転されるか教えてください。
回答:毎日

この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【WINTER MAXX 03】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2020/11/14 10:15:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2020年10月12日 イイね!

めんて…

先月13万キロの節目を超え、購入から4カ月で1万キロを迎えそうな我がプロボックス。

世間では、おうちで何かするのが流行ってるので、自分で出来る範囲でのメンテを実施しました。

まず、エンジンオイル。

18Lで7000円と、人生失敗した私には有難いお値段。
下抜きでもドレンボルトが手の届く場所なのでラクラクでした。
約3L交換したので、あと5回イケるはずです。

後日、クーラントも交換。

毎日水道水に入れ換え、通勤フラッシングを数日行いました。
なんとか平成32年のうちに交換できた…。

この車は元々、大豆食品メーカー関西支店のリース営業車でして、粗悪な整備はされてないと思うので交換ラベルも正直なはずです(多分)


後席足元に釣竿を横置きしてましたが、8.6ftより長くなるとキツイのでロッドホルダーを付けました。

元々アシストグリップが無い車でしたが、後部座席の部分は車体側にM6タップが開いており、その穴を利用してアングル材をネジ留め。

そこにド定番クレトムのバーをタイラップで留め。
これで10ftのショアジギロッドも運べるはず。
アングル材は2本で約1000円だったので、良し悪しは別にして安く作れたと思ってます。

車庫の方は、ホウキで掃き掃除と整理整頓。
ボロくて管理人も不動産屋も掃除しないから汚かった。
昭和60年の大和の駐車券が柱の隙間から出てきた。



GSはアームレストのタオルを新調。
こっちは6万キロを超えて来月車検。



あとは、自分の方は試験勉強をしています。
今の職場で生かす為ではなく、騙されて人生失敗したのを軌道修正するために。






週末実家で勉強してたら、ジャマが入りました。

最近はそんな感じです。
Posted at 2020/10/12 21:56:31 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年09月19日 イイね!

みんカラ:【MICHELIN X-ICE SNOW/X-ICE SNOW SUV 5名様】

Q1. 本企画への意気込みをお願い致します!

アイスガードバンと履き比べをしてみたい。
Posted at 2020/09/19 10:08:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2020年07月19日 イイね!

ここ最近のこと

ここ最近のこと最近ブログに疎遠なものですから、正直なところ何から書いて良いのかわかりません。

大きく分けてネタは5つ

まず、みんな大好き宝くじ😘
今年というか昨年より私は不況でしたので、バラでミニを数枚。
これがコスパ良いと思います(貧乏人の強がり)
毎回言ってますが当たったら、ランドクルーザー80(HDJ 81V)。
今はメモリアルパッケージが気になる。


最近反アベの会社の人に教えてもらったYouTubeチャンネル
https://m.youtube.com/watch?v=P_8iS18Ukkc
あまり詳しくこの方について知らないですが、非常に的を得た内容だと思います。


医者に通い服薬しながら禁煙を始めて半年。
やめるときに冷静に考えたら、人生の半分をタバコと一緒に生活しており、習慣的な依存からの脱却が不安でした。
半年経ちましたが正直なところ吸いたいです。そして副作用でワイドボディーになりました。


10系レクサスGSに最終型の特別仕様が出たようで。
個人的には買えないけど、特別仕様車は大好き。
ギラギラしてカッコいいけど、見た目チー牛の私は“ヒョウジュン“グレードで地味に乗るのが向いてるかな。
ひっそりと無くなる車が多い中で、最後に有終の美を飾れてよかった?


これで乗り始めてから1カ月経つプロボックス。
愛車紹介には載せませんがザクッと紹介


前車で使用していたボルクレーシング GR-NとピレリP6をまず装着。
ちなみに左は鍛造BSマン。
まず、個人的定番メニューであるレーダー探知機を取り付け
そして40ソアラのホーン、低音側のみをカプラーオンで取り付け(手抜き)

以前もプロボックスに乗っていたのですが、その時からハロゲンライトが暗いと感じてました。
LEDもここ最近は、海外製ならば手が届きやすくなったので、取り入れてみました。


先週はナンバーフレーム取付のため、陸運局に行き再封印。



今日は会社の人の家でATF交換とオイル交換

124700km
オイル&フィルター交換 スミックスGTR 5W-30 トヨタ純正エレメント
ATF アイシンAFW+ 4リットル程度部分交換


アルミテープを貼ったり



その他、エアコンフィルター取付など。

そんなところです。
















Posted at 2020/07/20 00:08:25 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「三菱自動車を高く買って安く売ってわざと損失を出して、税金を回避」
何シテル?   11/21 17:18
GS350とカローラツーリングに乗る労働者です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2 345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

JAOS バックドアスカッフプロテクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/12 20:09:17
デフ・トランスファーオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/08 21:44:56
デリカミニに4WD、MMCエンブレムをつける 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/26 18:36:17

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
2025年1月 契約 2025年3月 登録 自分がメインで乗る車では無いものの譲れない趣 ...
三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
一時抹消車 しばらくは物置 世間一般の物騒なイメージが払拭されてから行動復帰?
トヨタ カローラツーリングハイブリッド トヨタ カローラツーリングハイブリッド
2023年8月契約 2024年3月登録 プロボックスからの乗り換え、通勤や移動の道具とし ...
トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
平成10年小変更以降のBタイプ(非eRバージョン)。 VVT-i付だからかそんなに燃費は ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation