• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Katsuya.Sの愛車 [トヨタ MR2]

整備手帳

作業日:2021年3月20日

ハザードスィッチの増設

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
MR2 の3型に乗ってます。
皆さん同じ思いの人も多いと思いますが、SW20のハザードスィッチは携帯電話など設置すると、ボタンが押しづらくなりスィッチの増設をしました😄
2
いきなり完成写真ですが、よくあるプッシュ式のスィッチだとやりにくいので、私はトグル式にしました。
シフトしながら指先で出来るので、私的にはお勧めです😊
3
配線する際には、整流ダイオードが必要になります。
何故なら整流ダイオードが無いと、ただウインカーを出すだけで左右のウインカー信号線に電流が流れハザード状態になってしまうからです😅
4
ハザードスィッチの裏にあるカプラーに配線してます。
下から1番目、2番目がそれぞれのウインカー信号線になります。上から2番目がウインカーリレーから来る電源線です。スィッチから来る配線の一本を分岐してそれぞれの信号線に咬ましています。この信号線を見つけるのに凄く苦労しました😅
5
残念な事に、エンジンがかかった状態でしか使えないですが、サンキューハザードなので関係ありません😌
皆さんも是非チャレンジしてみてください😃
自分でやるなら部品代で2000円程度済みます😄
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オーディオ入れ替え

難易度:

ボンネットクッション交換

難易度:

ホイール追加

難易度:

ストップランプクッション取り付け

難易度:

12年間ありがとう

難易度: ★★★

エアコンルーバー更新の為、内張ごと更新

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

Katsuya.Sです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スピードメーターのバルブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/01 15:42:17
シートカバーを取付けてみた♪ その① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/13 21:25:08
トヨタ(純正) フロアマット クリップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/26 18:38:39

愛車一覧

トヨタ MR2 トヨタ MR2
トヨタ MR2に乗っています。ポンコツだけど楽しい車です。息子と同い年! 自分でコツコツ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation