• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

只の係長の愛車 [ホンダ フリード]

整備手帳

作業日:2019年10月26日

2019.10.26洗車(内装編)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
お疲れさまです。只の係長でございます。
洗車、コーティングに続き今回は車内のケアなども行いました。

コーティングが終わってまず手をつけたのはゴムパーツの清浄。呉工業のラバープロテクタントをゴムパーツに吹き付けて、クロスで拭き取りしました。
2
続いてエンジンルームの汚れ取り(エンジンルームは内装ではないでしょうが😅)。
だいぶ疲れてきたので😅、フォーミングエンジンクリーナーを吹き付けてから固く絞ったクロスで汚れを取る程度で終わらせました。
3
見えるところはそこそこキレイになりました😅。
4
エンジンルームの次は車内ケア。
水分を固く絞ったクロスでコックピットやドアの内側パネルを拭き取り。
5
拭き取りの後はクレポリメイトDXで樹脂パーツのツヤ出しを行いました。
6
窓ガラスはエクスクリアガラス内側クリーナーで拭き取り。この製品は拭きスジやムラが残らないから良いですね👍。
7
その他、マットやシートに掃除機をかけて終了。
8
(たまにはバックからのショットも😄)
8時半から開始して、終了は13時。仕事だったら絶対に途中で休憩を入れてますが😅、ぶっ通しでやりました👍。洗車を終えた直後はとても晴れやかな気分でしたが、この文章を書いている今は身体のあちこちが痛くなっています😅。少し頑張りすぎたかな!?。 次回は軽めのメニューで済ませたいと思います。

以上、本日の洗車内装編でした。ご覧になっていただき、ありがとうございました🙇。
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

やってもうた!

難易度:

運転席側ドアミラー開閉不良

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

誰も買わない激安中華ナビ交換①

難易度:

Dr.DEO スチーム燻蒸消臭実施

難易度:

2024.06.09 時は来た!念願の硬化系コーティング施工

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2019年10月26日 21:02
とにもかくにも、お疲れ様でした<(_ _)>

いや、素晴らしいっ!
コメントへの返答
2019年10月26日 21:36
#まさやんさん、こんばんは。
午前中はヒマだったからいっぱいやりましたけど、さすがに疲れました😅。今日はぐっすり眠れそうです😄。#まさやんもお疲れさまでした。
2019年10月26日 21:12
こんばんは。

いや~見ているだけで気持ちいい洗いっぷりですね。
エンジンルームは難しいですよね。
なかなかじゃばじゃば水かける勇気はないですが、現在どうするか検討中です。とりあえず手が届くところだけ「KURE LOOX」で磨いてますが。
また何かいい方法あれば教えてください。
コメントへの返答
2019年10月26日 22:01
TT-romanさん、こんばんは。
私もエンジンルームの洗浄には迷っていて、手が届くところだけ汚れを取っている感じです。フォーミングエンジンクリーナーを吹き付けて水をかけられるようにするには、水が入ってはいけない箇所にビニールを被せてテープで括るなどして水が入らないようにすれば良いらしいですが、それでも私は恐くてやる気にはなれません😅。手が届くところだけこまめに砂ぼこりを取り除き、その後フォーミングエンジンクリーナーや水アカクリーナーで清浄、シリコンスプレーやジェルなどでツヤ出ししておけば良いのかなと私は考えています。ですが、TT-romanさんのお話を聞いてLOOXを使ってみたくなりました。フォーミングエンジンクリーナーを使ったら検討しようと思います。ありがとうございました🙇。これからもよろしくお願いいたします😄。
2019年10月26日 21:26
こんばんは、お久しぶりです(^^)

いつも綺麗にされていて凄いですね(^-^)

私もこまめにしたいですが…
中々難しいです(^-^;

父親のスティングレーは洗ってもすぐに汚れてしまうので、悩みものです😅
納車から6ヶ月ですが、この前メーター見たら、8000km走ってました(・・;)
コメントへの返答
2019年10月26日 22:15
ジャストセレクションさん、こんばんは。
いつも「イイね」ありがとうございます🙇。家に居場所がないもので休日はしょっちゅう洗車しています😅。ガッツリできないときでも水洗いしながら柔らかいクロスで撫でるだけでもキレイになりますよ😄。
6カ月で8,000kmは(私の感覚では)ハイペースですね。でも長くお乗りになるなら距離も長く乗った方が良いと思います。逆に私は1年経ってようやく8,000kmなので、もうちょい走りたいと思ってます😅。
2019年10月26日 23:01
4ヶ月で約8000kmの誤りでした汗
すみません🙇
2019年10月26日 23:01
4ヶ月で8000kmの誤りでした汗
すみません🙇
コメントへの返答
2019年10月26日 23:10
4カ月で8,000kmはけっこうなペースですね😄。繰り返しになりますが、長く乗る(乗りつぶす)なら距離も長く走った方がお徳だと思います👍。私も長く乗るつもりなので、もっと距離を走ろうと思います😅。
2019年10月27日 7:36
おはようございますm(_ _)m

洗車お疲れ様でした(^^)
綺麗になりましたね(^_^)v
私も気合い入れて洗車します(^-^)
コメントへの返答
2019年10月27日 8:35
おはようございます。
Rk@DASHさんは今日洗車ですか😄。
黒光りボディお待ちしております。
頑張ってください👍。
2019年10月28日 11:47
只の係長さんこんにちは☺️
自動車全体の洗車お疲れ様でした。もはや洗車プロですよ‼️
コメントへの返答
2019年10月28日 14:19
アンディ#53さん、こんにちは。
プロだなんてとんでもない😅。私よりはるか上をいくレベルでキレイにされている方が多くいらっしゃって、その投稿を見ているとまだまだだと思っています😄。これからも小遣いをやりくりして愛車のコンディションを保っていこうと思います。ありがとうございました🙇。

プロフィール

「念願の硬化系コーティング剤を施工。」
何シテル?   06/09 15:36
只の係長です。先輩方の投稿を参考にモデューロXライフを楽しみたいと思います。皆様よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フロントエンブレム取り替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/12 13:02:47
ホンダ(純正) ブラックフロントエンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/07 17:32:22
フロントバンパーのブラック塗装の白ボケ除去 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/28 21:04:07

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
2018年9月2日、はれて納車となりました。専門的な知識がないもので、詳しい内容はお伝え ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
過去の所有車になりますが、家族のために頑張ってくれた感謝の意も込めて、アップさせていただ ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
フリードの前に乗っていたのがRCオデッセイ。色は所有していた間、自分の車以外見たことがな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation