• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年02月22日

飛び石を避ける方法

飛び石を避ける方法 昨年12月に高速道路走行中に飛び石らしき飛来物によりフロントガラスひび割れ自費で交換したばかりなのに、今日も飛び石をフロントガラスに食らった。
一般道を走行中に対向車線からきたダンプとすれ違ったときに、パシッと音がしたのでその時と思われる。
トラックやダンプからは車間距離を置くようにしているが、向こうからやってくるものはどうしようもない。
ドアパンチと同じく、飛び石による損傷も自責要因はないのに何かやるせないものを感じる。
フロントガラスも消耗品であるとは思うが、交換しなければならない程ひび割れると費用もかさむのでできるだけ軽傷におさめたい。
昨今では飛来物がフロントガラスを突き破り重大な人身事故もあったので他人事ではない。
飛び石被害をできるだけ避けるため自分なりに考えた。
1.冬になり雪が降る前の道は要注意。スタッドレスは溝が深く石を挟み込みやすく石が飛びやすい
2.雪解け後の道も要注意。雪が解け石がそのまま道に残っている場合があり石を跳ねやすい
3.大型車、特にダンプや平ボディトラックの後方走る場合できるだけ車間を置く。追い越すときは箱車トラックのスリップストリームにはいって友連れ追い越しする。
4.対応車線からダンプや平ボディトラックが来たときはできるだけスピードを緩める
今までの経験から自分が飛び石を食らったのは大型車がからんでいるのは事実であるため、箱車以外の大型車をさけるということと冬場の乾燥路も要注意といったところが私の持論である。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/02/22 15:25:27

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

飛び石(落石)
masaZC33Sさん

落下物は落とし主の責任です
kimidan60さん

飛び石くらいました…
えーさんりむじんさん

飛び石
にょろにょろワンコさん

不思議なこと。。。
やまでんさん

フロントバンパーが外れたまま走行す ...
mareusuさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #スカイラインGTR BNR32 燃料タンク ガソリン漏れ② https://minkara.carview.co.jp/userid/2993874/car/2605942/8234304/note.aspx
何シテル?   05/18 00:24
自分のスキルのある範疇で基本的にDIYで車やバイクを弄っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

ブログカテゴリー

愛車一覧

カワサキ ZRX1100 カワサキ ZRX1100
25年ぶりにリターンしています。昔は教習所で大型取得できず、学生の頃神奈川県にいたので二 ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
新型にはDTの設定はないので程度の良い中古を手に入れました。ビッグホーンUBS73の頑丈 ...
カワサキ KDX125SR カワサキ KDX125SR
山用にオフロードが欲しくて、ヤ〇オクで衝動買いしてしまいました。古いバイクなのでレストア ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
H4年式です。ノーマル重視ですがエンジンは150万円かけて某有名店でフルオーバーホール、 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation