• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年07月23日

温泉蕎麦ツーリング

温泉蕎麦ツーリング 令和5年7月23日

今日はLEE@GRさんからツーリングのお誘いをいただき、東信方面へツーリングしてきました。

布引観音駐車場へ8:30集合のところを、何を勘違いしたのか7:30と思い込み出発したことに途中で気が付き、あまりにも早く到着してしまうので、蓼科第二牧場へ寄り道。

alt
ハイジに出てくるような風景です

alt
まだ朝早いので牛さんはまだおねむ

alt
この立ち姿、コンビーフの缶詰を思い出した(´-`).。oO


この後もコンビニ寄ったり時間調整して集合場所へ。

alt
布引観音駐車場に到着

alt
ほどなくしてLEE@GRさんも到着

alt
ここから徒歩で観音堂へ

alt
ここからスタートです

alt
見上げるとこれから歩く道が( ̄▽ ̄)


見なかったことにして下を向いて足元の悪い道を登ります。

alt
途中、観音堂が見えてきました

alt
高っ(・∀・)

alt
釈尊寺へ出ました

alt
せっかく御朱印帳を持ってきましたが、時間が早過ぎてまだのようです(ノД`)・゜・。

alt
さらに進んで行きます

alt
なかなかイイ感じのトンネル

alt
今度は下を見ないように進みます

alt
六地蔵

alt
あともうちょい

alt
到着です
いやぁ、朝から汗だくになりました(ノД`)・゜・。

alt
1258年建立
当時の建設技術は凄いですねぇ(・∀・)

alt
観音堂からの眺め

alt
高所恐怖症なので、床板の隙間がビビリを増大(ノД`)・゜・。

alt
これ以上は前へ出られませんでした( ̄▽ ̄)

alt
床板こんなに薄かったのか( ̄▽ ̄)

alt
来た道を振り返る

alt
なかなかのせり出し具合

alt
牛に引かれて善光寺詣り

alt
冷や汗も搔いたところで帰ります

alt
心は洗えましたが、いろんな汗でさわやかさゼロ(・∀・)

いつか行きたかった布引観音へ行けてよかったです。
もし布引観音へ行かれる方は、サンダルは控えたほうがいいです。


布引観音の次は湯ノ丸高原経由で群馬エリアへ。

alt
途中、撮影会を

alt
マークX "GRMN”

alt
限定350台でございます

alt
専用装備がテンコ盛りです


写真撮影をした後は、お互いに愛妻家ということで。。。

alt
愛妻の丘へ

alt
それにしても厳つい顔です

alt
丘の上には見晴台

alt
嬬恋といったらキャベツ

alt
眺めはバツグンです

alt
愛妻家としては当然ですな( ̄▽ ̄)

alt
農耕車両と愛妻家に注意して鹿沢温泉へ

alt
途中、野菜直売所を発見して緊急ピットイン

alt
トマトや

alt
キャベツをお買い上げ

alt
ここのお父さんは書籍を監修したり有名な方のようで、いろいろと野菜についてお話を聞かせていただきました。

ついでにお蕎麦と日帰り温泉が利用できるお店を教えていただき急遽行くことに。

alt
鹿沢温泉 紅葉館

alt
駐車場は正面にあります

alt
温泉蕎麦セット1,300円


はじめに源泉かけ流しのお湯を堪能してお昼に。

alt
湯上りのお蕎麦、美味しゅうございました(´∀`*)ウフフ

alt
途中、地元スーパーのツルヤで買い物をしながら、ぬる目の温泉をお求めて霊泉寺温泉へ

alt
道がどんどん狭くなり

alt
看板を頼りに進み

alt
さらに進むと

alt
霊泉寺温泉共同浴場

alt
大人200円とリーズナボー(;´∀`)

alt
いい雰囲気です

ぬる目のお湯ではありませんでしたが、また源泉かけ流しのいいお湯でした(;´∀`)



ここからは三才山トンネル経由で松本へ。

alt
LEE@GRさんとは松本へ出たところで給油ということで流れ解散となりました

本日はありがとうございました。
また機会があればよろしくお願いします。
ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2023/07/23 22:59:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

布引観音〜霊泉寺温泉ツーリング♨️
LEE@GRさん

秋の紅葉狩り旅行 by日光
龍神 神威さん

2023秋🍁 長野〜群馬ツーリン ...
まあ。@318さん

小諸へ(布引観音&懐古園) ~ 星 ...
ペッキーさん

松尾川温泉に行って来ました
omuraさん

久々に日帰り温泉♨️&ラーツー🍜 ...
SUPER GREAT...さん

この記事へのコメント

2023年7月24日 3:43
布引観音!すごい!こんな場所が長野にあるとは知らなかったです。涼しくなったらいきます!夏の愛妻の丘良いですよね。つまごいライン大好きです。
コメントへの返答
2023年7月24日 19:55
こんばんは。
コメントありがとうございます。

布引観音、ちょっと他にはない感じで良かったですよ。
紅葉の時期など、またいいのではないでしょうか🍁
よかったら是非行ってみてくださいませ😊

2023年7月24日 5:37
布引観音は、行ったことないです。
行く前に牧場へ行くなんて、洒落てます。
諏訪から小諸、湯の丸、嬬恋、一般道と山道のドライブ、帰路も考えるとかなりお疲れでは。
2台とも、よいクルマだから楽なんでしょうか。
コメントへの返答
2023年7月24日 20:07
こんばんは。
コメントありがとうございます。

牧場は時間余り過ぎて、他に立ち寄るところもなく、行き当たりばったりで寄りました💦💦

運転は眠気が襲って来なければ、いくらでも運転出来ます。
たまに、運転に関わる仕事に就けば良かったと思います😅

2023年7月24日 19:24
遊んで頂きありがとうございました☺️
ツーリング楽しかったです。

運動不足の私は今日、筋肉痛でしたが、リー将軍様は大丈夫でしたか?🥹

温泉は♨️ぬる湯かと思いきや、期待外れで申し訳ありませんでした🙏

とうもろこし🌽、収穫の季節が楽しみですね😊
コメントへの返答
2023年7月24日 20:33
こんばんは。
こちらこそ楽しいツーリングを企画していただきありがとうございました。

LEEさん筋肉痛でしたか💦
自分は筋肉痛、大丈夫でしたよ😅

自分ではなかなか行くことのないところを巡るツーリング楽しかったです。
長野県民の自分も知らない温泉をよく知っているなぁと感心。

野菜直売所のお父さん、いいアジ出してましたね。
早速、今夜トマト食べました🍅
2023年7月24日 20:37
こんばんは。

蓼科第二牧場、東急蓼科ホテルへ行く途中にありますね。
ミルクは飲みませんでしたか?

布引観音は知りませんでした。( ..)φメモメモ

マークX "GRMN”は、BBSのRG-Rなんですね。
LS460に履いてました。

愛妻の丘、私も行きましたよ。

いつか、ご一緒出来る日を・・・。
コメントへの返答
2023年7月24日 21:09
こんばんは。
いつもコメントありがとうございます。

蓼科第二牧場はお見込みのとおりです。
立ち寄ったときはまだ朝7時、放牧された牛を眺めながらソフトでも食べたかったのですが早過ぎました😰

BBSは流行に左右されないデザインで良いですよね✨

ツーリング、そろそろ具体的な計画をたてないとあっという間に冬になる💦💦

プロフィール

「RC洗車とグンマードライブ② http://cvw.jp/b/2994182/47786084/
何シテル?   06/16 22:44
リー将軍です。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

第千百十七巻 薩摩路漫遊記~②いざ、かいもん山麓ふれあい公園へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/02 23:53:19
連休最終日🥳 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/24 22:53:24
沖縄弾丸ツアー往路 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/04 22:20:14

愛車一覧

マツダ CX-30 マツダ CX-30
CX-30に乗ってます。
レクサス RCハイブリッド レクサス RCハイブリッド
レクサス RCハイブリッドに乗っています。
ホンダ CBR1000RR ホンダ CBR1000RR
CBR1000RRに乗っています。
マツダ RX-7 マツダ RX-7
RX-7に乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation