• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ユキ男のブログ一覧

2009年10月31日 イイね!

何しに来てんだかボケーっとした顔

何しに来てんだか今日は、違うお山へと登りました富士山

そこで見たタバコですバッド(下向き矢印)
@飛騨ツー3で最後に通った、狭い道路上です手(パー)

仕事へ行く途中にパッと気付きましたが、急がねばなりませんので、後から撮り、拾って帰りました考えてる顔

灰皿から捨てたか、缶等に入れてた物をゴッソリ捨てたんでしょうねパンチ


土曜日で行楽シーズンと言う事もあり、すごく車の通りが多かったです車(RV)
僕みたいに車を停めて、写真撮ってる人も何人も居ましたカメラ

綺麗な景色を見て遊びに来てるのに、他人の地域を汚すって、どう言う意識してるんだ猫2
KENTとSevenStars吸ったヤツ、お前の事だよちっ(怒った顔)

毒づきたいですが、皆さんが不快になってもいけないので、この位にしときます冷や汗



代わりにフォトUPしますグッド(上向き矢印)

それと初めて、おすすめスポットも登録して見ましたひらめき
これからドンドン増えるかなexclamation&question
Posted at 2009/10/31 21:24:23 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2009年10月29日 イイね!

@飛騨ツー5 & '09ドリOFF第4弾 予定

@飛騨ツー5 & '09ドリOFF第4弾 予定今朝も寒かったですね手(パー)

今年は、紅葉があまり綺麗な感じでは無いですふらふら
去年の写真と比べて見ましたが、綺麗な赤みが・・・。


なので、今日はカラマツの写真ですもみじ



さて、@飛騨ツー5ですが、11/22(日)に決定しました指でOK

コースは 僕のお薦めですわーい(嬉しい顔)

集合は、高山市丹生川町のドライブステーション板蔵に9:00としましょうか駐車場

帰着は、MAPでは久々野の道の駅なぎさとなっていますが、掲示板にもカキコんでいる通り、高山へ戻って来る形にしたいと思いますexclamation
解散は16:00位でしょうかほっとした顔

21(土)にZENさん実家に泊まって、ZEN夜祭を楽しみたい方は、ZENさんの掲示板にカキコんでもらいましょうかウィンク
僕は、ZEN夜祭・参加出来るか分かりませんげっそり


温泉を@飛騨ツー1でも入った所にしてますので、入る方はタオル等お忘れ無く手(チョキ)
11月末近く・雪も予想されますので、暖かい格好&スタッドレスをお忘れ無くexclamation&question

どなた様の参加もお待ちしていますうまい!




更にその6日後・28(土)には、鈴鹿TWINサーキットにてCCR2009と言う、ガレージジョンによる催しがありますグッド(上向き矢印)

参加するのに申し込み&2500円、走る場合は追加料金が要りますが、OCが無かった分でどうでしょう?
その晩は近くのホテルに泊まって、ジョンさんらと、カプチーノ喫茶店やお酒を飲む事も出来る様ですぴかぴか(新しい)

僕はそれに参加する訳では無く、Dコースにてカプドリを見せびらかそうexclamation&questionと言う話が出てるので、カプチの集まりの横で、普通に午後のフリー走行をする予定でするんるん


カプチ de Drift』を生で見る機会は中々無いと思うので、いかがでしょう?ウッシッシ
Posted at 2009/10/29 21:39:17 | コメント(7) | トラックバック(0) | カプチーノ | クルマ
2009年10月23日 イイね!

いい加減

いい加減まだ備北からの荷物、片付けて無いです冷や汗
明日にはカタしないとグッド(上向き矢印)


備北ドリOFFで履いた新品タイヤですが、走り出しから腰砕けのグニャっとした感じで、あまり良く無かったですげっそり
値段相応ってヤツですかバッド(下向き矢印)
画像では分かり難いかも知れませんが、アウト側はかなりめくれ上がっちゃってます雷

かと言って、スグ次のタイヤを買う訳にもいかないので、組み替えてすり減らすまで履きますけどねふらふら



走りの方は動画の通りですが、ソコソコな感じでした猫2
色々あったので、切れた突っ込みとか出来なかったexclamation&questionし、やはりパワーが欲しいと感じる様になりました考えてる顔
ノーマルタービンでは、こんなモンですかね?

と言って、こちらもすぐタービン交換やパワーUPが出来る訳じゃ無いんですけどもうやだ~(悲しい顔)

まぁ焦らず、ゆっくり考えて行きます手(チョキ)


パーツレビュー、久々にUPしますた手(パー)
Posted at 2009/10/23 23:30:18 | コメント(5) | トラックバック(0) | カプチーノ | クルマ
2009年10月20日 イイね!

備北ハイランド 動画4

備北ハイランド 動画4カプhiroさんの要望のあった、僕の車載取り付けです手(パー)
ちょっとみっとも無いですが、小さな三脚を助手席ヘッドレストに縛りつけてますexclamation

大きな三脚でも、シート後ろ側から長めのヒモで2箇所位しばってやればOKです指でOK


ここからは、危険な動画ですげっそり


スピーン台風



これは、冗談抜きで当たるかと思いましたがまん顔

カナブン号を避けなきゃとバックしたら、沢庵さんにも当たりそうだったみたいです・・・どちらもゴメンなさい涙



そして、フォトで気付いた人も多いと思いますが、沢庵さんが逝っちゃった時のです泣き顔

当日は本人に、UPして良いよと了解を得ましたが、やっぱ止めてくれとの事であれば連絡下さいあっかんべー
Posted at 2009/10/20 23:17:54 | コメント(5) | トラックバック(0) | カプチ動画 | クルマ
2009年10月20日 イイね!

備北ハイランド 動画3 &広島

備北ハイランド 動画3 &広島人間の手の届かない?自然な紅葉です指でOK
高いお山では、今週末までが見頃でしょう手(パー)


今までのは備北のBコースですが、今回からAコースも走らせてもらえたので、2速主体ですが逝っときましたグッド(上向き矢印)

僕達が走る前には1台でカプドリしてた、耐久レースに出てるマシンが、最終コーナー立ち上がった所でタイヤバリアに乗り上げ横転し、廃車状態でしたげっそり
白い粉が撒いてある辺ですバッド(下向き矢印)

ドライバーも少し怪我をされてましたが、6点が入ってOPENの状態でしたがまん顔
命に別状は無くて良かった冷や汗2



そして、フォトにもあった広島サーキットexclamation
翌日、沢庵さんと走って来たのですウッシッシ

沢庵さんは、帰りがてら僕に付いて見に行くだけの予定でしたが、体験走行5周500円と聞いて、走っちゃおうかな~となりましたあっかんべー
体験×2で、1000円走れたらな~と思ってましたが、500円で7周にサービスしてくれましたるんるん

5分半以上と長めですが、初のサーキット、最初から最後までお楽しみ下さいわーい(嬉しい顔)
途中、周回を間違えたと勘違いした所はカットしてありますがクリア

動画の通り、ものスゴイUPグッド(上向き矢印)DOWNですバッド(下向き矢印)

ジンガイさんが180で走ってる、結構イケテル走りを撮れば良かったですが、自分の準備してたら撮れませんでした冷や汗
この下りをカプチでつなげるには、そーぅとーぅブチ切れて無いと無理ですなふらふら


沢庵さんが初のコースと、もうやっては逝けないと言う緊張感が、顔・体に滲んでたのが印象的でした猫
しかし、コースに出れば僕だけがスピンをし、沢庵さんは相変わらず上手かったですうまい!


次回、岡山方面ドリOFFがあれば、沢庵さんはここでもいいなーと言ってましたうれしい顔
しかし、誰かがやってしまいそうな悪寒ボケーっとした顔
Posted at 2009/10/20 22:54:35 | コメント(5) | トラックバック(0) | カプチーノ | クルマ

プロフィール

「CAR TUNEシテル?」
何シテル?   01/14 19:42
走り好きです♪ グループ みんカラ ABC+C@飛騨 カプチ de Drift の 管理人をしてますが、管理人と呼べない??
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/10 >>

    12 3
456 78910
11121314 151617
18 19 202122 2324
25262728 2930 31

リンク・クリップ

【ビート】FRPエンジンカバー製作 Part.1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/17 23:17:52
助手席シート可倒化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/14 13:13:14
純正助手席を加工してリクライニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/14 13:10:33

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
2回目のビートです。 HTで色々付いて、距離も少なく良い買い物をしたかも🥳 大事に ...
ダイハツ コペン KOPEN (ダイハツ コペン)
2007年式 アクティブトップMTです CAR TUNEで活動?してますが、経った1年 ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
『カプチ de Drift』です! みんカラお友達の所へ嫁いで行きました…。
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
安いのを車検前まで乗り、潰しました😫

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation