• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.
イイね!
2008年07月21日

菌糸ビンOPEN

菌糸ビンOPEN 世間ではオデネタ
満開ですが(爆)
オデネタがない
かわアブでございます。
さて
梅雨が明けても
菌糸ビンから
反応がなかったので

今日菌糸ビンを
スプーンで
本体にキズを付けない様に
掘っていくと

ドキッ!
成虫になってました。
と同時にメスの菌糸ビンも
掘っててみると
こちらも成虫に!

ブログ一覧 | オオクワガタ飼育 | 日記
Posted at 2008/07/21 17:18:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

3D Design 4テールマフラー
AngelPowerさん

昨日は日曜日(陳 珍小👲 ...
u-pomさん

8月11日富士K4GP応援オフ会
ハピワンさん

仲良し♪ #犬 #ハッピ ...
どんみみさん

祝・みんカラ歴9年!
ルーアさん

海の幸を求め糸魚川へ🐟
BNR32@須坂さん

この記事へのコメント

2008年7月21日 17:22
クワですね!
カブトの幼虫が我が家にはいるのですが、成虫になるのかなぁ~??

今って洋モノのカブやクワが手軽にホームセンターなので買えますね!
昔じゃ考えられません・・。
コメントへの返答
2008年7月21日 21:17
こんばんは
幼虫がいるんですね
そろそろ成虫にならないと
いけない時期ですね。
さなぎにも
なってないんですか??

確かに
洋モノは最近簡単に手に
入りますね
それを外に放す輩もいるみたいです。
生態系崩れるので
そこらへんは
なんとかならないんですかね~

2008年7月21日 17:55
オオクワガタと言うヤツですか!

昔、中3まで近くの山でゲンジ捕りしてましたが
ヒラタは、まあまあ捕れましたが、オオクワに会えた事ありません。
ノコギリが圧倒的に多かったす!
で、ヒラタとオオクワの違いわかりません(笑)
コメントへの返答
2008年7月21日 21:21
オオクワっす!
確かに
ヒラタに似てますね。
顎が少し違いますね~
私はノコギリ
採った事ないです~

↓の代表の
コメントが気になってます。
2008年7月21日 18:09
ツガイで元気に育ってるみたいで良かったですね!!

ボクはかなり大雑把なので
こういう類はホントに失敗ばかりですww
コメントへの返答
2008年7月21日 21:23
これから
育てるのが大変ですね~
このクワガタは越冬するので

大雑把なんですか?
でも女性には
やさしそうですが
(核爆)
2008年7月21日 18:31
↑の局長と、見事にコメント被るので(;^_^A

うちの周りも圧倒的にノコギリでしたが…

ちなみに…
うそみたいな本当の話ですが、毎回母の殺虫剤の餌食に…(爆)

基本的に女の人は昆虫ダメみたいですネ(^^ゞ
コメントへの返答
2008年7月21日 21:25
局長の所にも
書きましたが
ノコギリなんて
採ったことないです。

うちは
嫁がキャーキャーいいながら
世話してます(爆)

2008年7月21日 18:36
よかった~

無事羽化してたんですね。
うちは今年も二世を作るかどうか迷ってます。
コメントへの返答
2008年7月21日 21:26
無事でよかったです
がこれからが大変です。

子ども産まれたら
郵送していいでしょうか
(爆)
2008年7月21日 18:59
うちの田舎ではノコギリ・ミヤマ・コクワでしたね~

ってみんなコメ被ってる?(爆)

あっそうそう、局長かわアブさんのブツ注文してましたよん(大爆)
コメントへの返答
2008年7月21日 21:31
皆さん
ノコギリ採られてますね
私はないです~

局長は痺れを切らして
注文されたんですか!(爆)

スーパーBOXもいいかなと
思ってます。
ターボは買えないので。
過吸見すぎて
過呼吸になりました(大爆)
2008年7月21日 20:05
こんばんわ!今度子供に見せて!

親はこの手のことは疎いんで…ポリポリ (・・*)ゞ

で?いつやるん?例のやつ・・・
コメントへの返答
2008年7月21日 21:35
是非見たって下さい。

子ども産まれたら
直送便で
お届けしますが(爆)

例のやつは
うちのDラーに
やらしますわ!悪いので。
今度Dいく用事が出来て
しまったので~
ついでにつけといてもらいます。

2008年7月21日 21:12
うちは嫁は昆虫×なんで、飼えないですね。

局長、かわアブさんの何のブツを注文したの?(爆)
コメントへの返答
2008年7月21日 21:37
おそらく
注文しておりませんよ(爆)

局長注文
されてるんですかね~
(゚Д゚;)
2008年7月21日 21:45
こんばんは~♪

クワガタっすか~
ビンは何本あるんですか(笑)

オイラの友達が昔、部屋中ビンだらけで
ビックリしたことがあります。
やはり今も直径7.5cm以上から
いい値が付くんですか~

毒キノコは毒キノコでも
ノブの赤い奴ですね。
ピエール氏も装着してましたよ(爆)
コメントへの返答
2008年7月21日 23:24
ビンは雄1個
雌1個だけでした。

子供が幼虫を
もらってきたので
育ててました~
(゚Д゚;)

7.5cm以上あるかもー
高いんですかね??
売ろうかな(爆)
売ってキノコ(大爆)
2008年7月22日 6:48
おはようございます(^^ゞ

皆さんのコメントで何かだいたい分かりました(^_^;)

菌糸ビン?
菌を育てる!?
キノコ!
やっぱりオデパーツ!!
でしたから(笑)
コメントへの返答
2008年7月22日 12:33
こんにちは~(^ー^)ノ

この菌糸瓶から
オデに装着する
キノコ生えて
こないでしょうか?
(大爆)

しかし皆さん
パーツ装着ラッシュ!
ですね~
格差社会です。
2008年7月24日 22:56
子供の頃はカブトやクワガタが近くに生息していなかったしホームセンターなんて気の利いた店も無かったので彼らが好きで好きでたまりませんでした。

カブトを幼虫から育てて成虫になった時はどれほど感動したか
(*´ー`)

今は山の近くに住んでるので見たくないって思うくらいうじゃうじゃ見ます。
なので彼らには害虫と同類の感情を持ってます。
無駄に年を取って清い心が淘汰されてしまいました・・・
コメントへの返答
2008年7月24日 23:32
そんなに
いるんですか!!
ここらでは
全くみないですね~
SHINさんには失礼ですが
うじゃうじゃいる
所を一度見てみたいです。

オオクワガタは
越冬するので
世話が中々大変です。


プロフィール

「[パーツ] #オデッセイ カーエコピカ 車内クリーナー https://minkara.carview.co.jp/userid/299477/car/1556953/9788547/parts.aspx
何シテル?   03/28 22:16
よろしくおねがいします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

buzi-kaeruさんのボルボ V40 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/13 01:23:07

愛車一覧

ボルボ V40 ボルボ V40
2020/08/29 中古ボルボV40納車
ホンダ PCX ホンダ PCX
2019年5月22日納車 JF28廃車の為 JF81に乗り換えました。
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
2013.12.22納車
ホンダ PCX ホンダ PCX
カラー/パールヒマラヤズホワイト 2012年4月5日納車 2019年5月21日廃車

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation