• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Shunmimiのブログ一覧

2021年04月30日 イイね!

越境都民と雨中洗車&雨上がり洗車

今朝、テレビで昨日(4/29)Costco川崎倉庫店(神奈川県川崎市)が越境都民で大渋滞と。

僕は、東京都大田区在住なので、神奈川県川崎市は車で10分も走れば着いてしまいます。越境都民と言われても困りますね。
↓この洗車場(越境では無いです!)より神奈川県川崎市の方が近いのです。

昨日は、ベルランゴの雨中洗車を [コイン洗車場 カーウォッシュ大井]で行いました。ルーフを洗いたかったので。
https://www.tokyops.co.jp/service/carwashooi/

ほんの数台だけですが、洗車に来られている方がいらっしゃいました。
シュアラスターのスタッフの方もいらっしゃいましたが、お客さんが少ない(いない)ので車中待機されていました。

洗車場で高圧温水水洗いのみ5分600円してから、ふき取りスペースで降雨の中、雨上がり洗車的に水道水を拭き取って雨置換しました。
雨量が結構有ったためか、高圧洗車したからかほとんど汚れていませんでした。
コーティング(親水)をしているからなのかな?
https://minkara.carview.co.jp/userid/2994900/car/3051165/6198520/note.aspx

帰宅してから、屋根付き駐車場内で雨を拭き上げしました。
エアバンプより下は、帰路走行で汚れてしまっていましたので、
Kirkland (Costco) カークランドシグネチャー ペーパータオルで拭き上げ
https://minkara.carview.co.jp/userid/2994900/car/2659672/11097014/parts.aspx

踏み台を2台置きすると移動回数が減ってgoodです。※転落注意です。
https://minkara.carview.co.jp/userid/2994900/car/3051165/11134138/parts.aspx

GYEON SilkDryerのSを何度も絞ったら、左手人差し指付け根の皮が剝けました。
https://minkara.carview.co.jp/userid/2994900/car/2659672/10887111/parts.aspx
こいつは巷で非常に評判が良いですが、乾いた状態だと傷が付きそうで、濡れた状態だと吸水性は抜群なのですが、あっと言う間に飽和してしまいます。
そして絞り難くて手が痛くなります。
吸水性が良い=すぐ飽和するのはしょうがないのかな?
CAPスタイル RADIANCE 吸水クロスも全判のままだと絞れないので、半分に切って使っています。半分にするとかなり絞りやすいです。
https://minkara.carview.co.jp/userid/2994900/car/3051165/10998340/parts.aspx
いずれにしろ、汚れ付着が見える(明るい色)マイクロファーバークロスで吸水性の良いものは無いのかしら?
濃いブルーとかグレーが多いですよね。
シャンプー洗車は基本的にしないので、拭き上げで汚れ取りを兼用しているので汚れが見えた方が安全なので。(コストコのマイクロファイバークロスは黄色なので非常に汚れ付着が分かりやすいです。)
また、大判の場合は、プールに有る水着の脱水機のようなものでたびたび脱水出来れば最高ですね。無理ですけど(笑
レベグリラジオさんが、拭き取り大判タオルは、濡らして脱水してから使うと良いと言われていますが、この飽和状態だと何枚も用意しないと無理ですね。
撥水にしていれば大丈夫なのかな?それともブロワーしてから吹き上げているのか?

そして今朝はC3Ⅲを雨上がり早朝洗車しました。
昨日、ルーフの凹部分のみ電動噴霧器で砂落とししておいたので、ほとんど拭き上げだけで終了。
https://minkara.carview.co.jp/userid/2994900/car/3051165/11049050/parts.aspx
マジ水マジ水(マジックウォーター)は、本当に汚れが付きません。

ずいぶん暑くなりましたので、せいぜいAM9:00頃迄が勝負ですね。




Posted at 2021/04/30 15:18:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2021年04月24日 イイね!

緊急事態宣言

昨夜一人で少し飲みに行った(もつ焼き屋)のですが、お会計の時にしばらく休みますんでよろしく!!的なことを言われました。

あ~ 酒場なので、緊急事態宣言で酒を提供する飲食店への休業要請と言うことですね。

家族経営(今は、父母次男の3人)の酒場なので、協力金貰った方がお得かな?

もともと営業が17:00頃(最近は16:30頃)から19:30頃と営業時間的に行くのにハードルが高い酒場ですが、最近は在宅勤務なので結構行っています。

非常に珍しいと思うのですが、ラー油(自家製)で(も)食べるもつ焼きです。
僕が行き始めたのは、先代の時(当時は、祖父祖母父母の4人)からですが、良く
 ⇒訂正&追加:祖父祖母父の3人だった気がします。
 その後、祖母が引退したあたりで母が参入して、祖父が引退したあたりで長男 
 が参入して、翌年位に次男が参入して、2年後位に長男がいなくなりました。            
良くも悪くもずっとほとんどやり方を変えていないです。
☆残念ですが、レバ刺しは無くなりました。最高のレバ刺しでした!

たった3時間程度の営業なのに、(以前次男に聞いた所)仕込みは朝の7:30から行っているそうです。

緊急事態宣言明けたら是非行ってみて下さい。
営業時間以外にもいろいろハードルが高いですが。
例えば、
・焼き物は、部位名と味付け・本数を紙に書いて出します。
 味付けを書かないと怒られます。
  たれ・塩・醤油・七味・スタミナ(基本ひも限定ですが、ひもと一緒に
  頼めばレバーもスタミナにして貰えます。先代の時はNGでしたが。)
  その他にもなんか有る様な・・・
・焼き物は一気に出て来るので、冷めてしまうのですが、
 基本的にはちょこちょこ注文することは出来ません。
 追加は出来ない訳では無いですが、ハードル高いです。
 2回目の焼き物追加は出来ないと思って下さい。
*初回注文⇒1回目追加⇒2回目追加と言う意味です。

ですので、ネット等で事前情報収集の上訪問下さいね。







Posted at 2021/04/24 05:01:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年04月22日 イイね!

日暮里

ついでに

ファッション界の激安王!!! ヘイワ堂 ...だそうです。

レモンは、小さいお子さんがいらっしゃるならお勧めです。
めちゃくちゃ安く済みます。

平和堂は大人用ですが、ここも激安です。
靴下なんか安いよ~です。

近くの「柳」と言う韓国料理屋さんもお勧めです。

日暮里駅東口側駅前の消防署の隣辺りのビルの3階です。

カムジャタンは、僕の行ったことの有る店の中ではピカ一です。(大久保有名店や韓国含めて)

たまたま、成人病検診(今は生活習慣病健診)が日暮里だったので、昼飯で飛び込みで入ったらおいしくて、その後、接待で新宿の韓国クラブに行った時にそこの女の子(韓国人、当時大学生)と日本の韓国料理屋の話をしていたら「柳」の話になって、「柳」行ってから同伴しちゃいました。

彼女のお勧めがカムジャタンだった訳です。(もう15年~20年位前の話です。)

それから「柳」に通っています。 
担当職種が変ったので、韓国クラブには行っていないですよ(笑

レモン⇒平和堂⇒柳 と言うのがいつものルートです。
Posted at 2021/04/22 00:49:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年04月21日 イイね!

これすごくおもしろいんですが

これすごくおもしろいんですがすぐには使い道が思い当たらないのですが、安いのを選んで1個買ってみようと思っています。




Posted at 2021/04/21 23:44:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年04月20日 イイね!

数日前にトルコから着弾

数日前にトルコから着弾そのうち取り付けます。

Posted at 2021/04/20 06:34:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「そんなに高給取りなの?

部下は給料少ない?」
何シテル?   06/27 17:36
Shunmimiです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/4 >>

    123
45 678910
111213 14151617
1819 20 21 2223 24
2526272829 30 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

謎の警告音 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 16:50:28
リアスポイラー取付用の錆びたネジの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/06 07:49:10
NANKANG AW-1 195/60R16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/20 21:34:59

愛車一覧

シトロエン ベルランゴ シトロエン ベルランゴ
Citroen Berlingo MKⅢ K9 Short Wheel Base 日本仕 ...
シトロエン C3 シトロエン C3
Citroen C3 MKⅢ B618 SX  ルーフ:ブラン オパール  ボディ:アー ...
ラム・トラックス ラム1500 ラム・トラックス ラム1500
ラム・トラック ラム1500(2006)に乗っています。⇒2018/9に乗り換えました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation