• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おかおかだの愛車 [BMW アクティブハイブリッド 7]

整備手帳

作業日:2023年4月9日

WALD デカール ダブルアロー貼り直し

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
前回購入したWALDのデカールなんですけど上の写真の通りDの右部分が捲れ上がっているのとあちこち気泡が入っているのもあり再購入しました😅

これからこのデカールを剥がします😄
2
デカールを剥がし終わり洗車後の写真です😄
ついでに車全体も洗車しました😄

デカールを貼るのでカーシャンプーのみですが😅
前回貼ってから数日ですぐに剥がしているのでステッカー剥がしは必要ありませんでした😁♫
3
マスキングテープを使ってデカールを合わせます😄
前回は何も考えずにアバウトに作業したのが失敗の原因でした😱💦
4
集中して作業する為に部屋に戻って離型紙(裏紙)を剥がします😄
この時表の転写シートにロゴが貼りついたままの状態のしないといけません😅

ほとんどが離型紙に残ってしまうのでものさしや自分の指で強めに押さえつけながらゆっくり剥がしていきます😄
5
ここが一番の難関ポイントでした😱
ロゴが一点に集中している箇所なのでひとつひとつを押さえながら剥がします😄

前回はこの時点で付けたり剥がしたりの繰り返しでロゴがズレたり気泡になってしまったようです😱
6
綺麗に剥がす事が出来ました😁♫
今回はロゴの盛り上がりや気泡は無く大成功でした😁👍
7
車に戻り転写シートをマスキングテープに合わせて貼りました😄
8
転写シートをゆっくり剥がします😄

絶対失敗はしたくないので少しずつ様子を見ながら剥がしました😅
9
転写シートを剥がした後の写真です😄
ロゴの盛り上がりや気泡は大丈夫そうです😁
10
マスキングテープを剥がしこれで終了です😄

今回は集中してひとつひとつを時間をかけ作業したのでうまく出来ました😁
11
やや距離を置いて撮影📱
問題無さそうです😁

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ホイールパテ埋め作業と再塗装DIY

難易度:

ALPINAグリルエンブレム位置変更

難易度:

サイドスカート取り外し

難易度:

ウォッシャー液補充

難易度:

ヘッドライト黄ばみ、くすみ取り

難易度:

ALPINAグリルエンブレム留め具塗装

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「先程の工事渋滞、写真を忘れてました😅
少し前に帰宅しましたが普段20分くらいなのが時間近くかかりました😱」
何シテル?   06/16 22:49
おかおかだです。よろしくお願いします。 日産ブルーバードSSS、日産レパードアルティマ、いすゞビックホーン、トヨタJZA70スープラ、アンフィニFD3S...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

不明 コードレス小型電動ドリルドライバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/24 15:36:24
SPEED MASTER SPECIAL STAGE 5W-40 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/04 18:18:21
SONAX ホイールクリーナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/06 14:52:11

愛車一覧

BMW アクティブハイブリッド 7 BMW アクティブハイブリッド 7
エボ9からアクティブハイブリッド7に乗り換えました。 次に購入する車は前からBMWと決め ...
三菱 ランサーエボリューションIX 三菱 ランサーエボリューションIX
ランエボを購入するまでは事情があって7年ほど車に乗っていませんでした。 ずっと車から離れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation