• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さなえるヴぃっしゅのブログ一覧

2009年07月15日 イイね!

エッ(゚Д゚≡゚Д゚)マジ?

エッ(゚Д゚≡゚Д゚)マジ?エッ(゚Д゚≡゚Д゚)マジ?
月々5千円ゲットニダ ━━<ヽ`∀´>@∀@)`ハ´)´Д`>━━!!!!


点数がギリギリすぎるのは(゚ε゚)キニシナイ!!
Posted at 2009/07/15 23:09:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | 特に無し | 日記
2009年05月08日 イイね!

さがわ

すげぇよ
荷物追跡したら、昨日の20時過ぎに千葉出たのが
今朝見たらもう徳島営業所に入ってたよ
今日中に配達されそうだなぁ

明日は早番だから受け取りは早くて明後日だなぁ
でも明後日は日曜だから担当が休みの可能性もあるなぁ
日曜は昼出勤だから、朝のうちに再配達してくれたら出勤までに取り付けるのにぐやじい!


それに比べてスバルは!
感謝デイに注文したハイビーム球はいつくるんやww
Posted at 2009/05/08 12:32:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | 特に無し | モブログ
2009年05月05日 イイね!

1ヶ月も放置してた!

1ヶ月も放置してた!5月3日だけ、GW(笑)唯一の休みだったので
唐突な思いつきで友達をつれて県外へ。
朝の5時前後に出る予定だったけど
2日は14時間労働だったため死亡して(ぉ
朝の8時に出発('A`)
テラ混んでたwww
事故が2、3箇所発生してたww
ヘッドライトの破片と思われるものが飛び散ってて危なかったわ!

というわけで、鳴門IC-さぬき三木ICまで普通なら30分~40分ってとこを
1時間ぐらい掛けて走り
瀬戸大橋経由で広島方面か神戸方面かってとこで
神戸方面が糞混んでたから広島方面へ
こっちはまだだいぶ空いてた。

というわけで、尾道ラーメンくってきた
うまかった。
帰りはしまなみ海道から帰ってきた。
尾道ラーメン食った店の近くにあったから。
山陽自動車道のほうが近かったけど!
ナビのしまなみ海道は途中で切れてたけどwww
やけに無理矢理、山陽から帰らそうとするなと思ったらww
そりゃ、無い道を通って(・∀・)カエレ!!とはいえませんよね。

往復600kmちょい
尾道で給油してみたらだいたい
15km/L
って数字が出た。
渋滞+急加速・急ブレーキしてた割には伸びたな
燃費はかりだしてから初めての好成績!
普通の状態の高速だったらもっと伸びそうですね


祝日1000円と超混雑の高速を堪能できたし今年のGWは充実だな!1
Posted at 2009/05/05 23:45:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 特に無し | 日記
2009年01月26日 イイね!

前よりも

前よりもギリギリや!!
やっぱりこれぐらいが実用的車高の限界なのか…
でももっと下げたいでござる
Posted at 2009/01/26 01:28:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 特に無し | モブログ
2008年11月16日 イイね!

タイヤ

225/60R17のタイヤ4本もインプに詰め込んで高速をだな
Posted at 2008/11/16 15:43:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 特に無し | モブログ

プロフィール

「注文した!」
何シテル?   03/09 16:36
インプレッサ WRX STI (C型) 推定車齢14歳
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

EAST BEAR SPORTS SIGMA バケットシートタイプGS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/19 08:12:55
スバル インプレッサ WRX STI  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/07 22:04:30
フォレスター用リアカップホルダーアセンブリ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/08 10:33:39

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2011/01/26納車 納車時走行距離 42,459km 2015/05/16 E ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
平成16年式、2004年03月30日登録 富士重工業50周年記念車 IMPREZA Se ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation