• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Monkey Handの愛車 [ダイハツ ミライース]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

3cm程アップしました。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 30分以内
1
エスペリアのスーパーアップサス 。
新品未使用品を9500円で購入。
2
パッケージにはSUPERDOUWSUSとあり上面にシールでSUPERUPSUSと貼ってます。出品者はこれで間違えて購入しちゃったみたいで送料込みで上記価格で買うことができました。
3
同じくエスペリアのスーパーアップサス ラバー、モンローのマジックキャンパーと一緒に納車前にディーラーに持ち込んで組み込んでもらいました。
現在は15インチにスタッドレスでワイトレはめてるので目立ちませんが納車時に純正タイヤで店の前まで持って来た時はタイヤとフェンダーの隙間が凄く「うお!予想より上がってる」って感じでした。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイル交換

難易度:

RSR RS★R DOWN サスペンション D303D

難易度: ★★

レックス施工

難易度:

エアコン添加剤

難易度:

2024 洗車05回目(散水ホース・クルザードフォームガン)

難易度:

トーコンキャンセラー取り付け

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「懐かしい写真が出てきた。一番最初の車。DATSUN Fairlady Z。S45年式のオージー。99年6月撮影。80万画素のSANYOのデジカメ。単三電池駆動で記憶媒体はスマートメディアだったな。」
何シテル?   06/18 23:45
Monkey Handです。よろしくお願いします。 https://www.instagram.com/estmania_warz_ende/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

作業(19.5.23) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/23 19:32:35

愛車一覧

ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
親も高齢となり、ハイゼットだと乗り降りが大変な為乗り換える事に。 エスぺリアサスでリフト ...
ホンダ スペイシー50 ホンダ スペイシー50
当時未来を意識してデザインされたのであろう形が今となっては妙に懐かしい感じで、野暮ったさ ...
スネークモータース K-16 スネークモータース K-16
”遊びの天才”所ジョージがプロデュースする人気TV/雑誌「世田谷ベース」から生まれたブラ ...
ダイハツ ハイゼットデッキバン ダイハツ ハイゼットデッキバン
最初の軽四がハイゼット(S-110)だったので先祖がえりです(笑) FAFのリフトアッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation