• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マイケル☆Area51の"ランエボ風味号" [三菱 ランサー]

整備手帳

作業日:2009年3月19日

バッテリー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
こんなになるまで放置していたら、すっかりバッテリーが弱ってました・・・と言うより上がってた(汗)

たまにはエンジンかける位はしなきゃなぁ~。
2
そんな訳で急遽ですが代役を立てて処置です。

画像右が今まで使用してた日立製の開放式→ホームセンターの長期在庫っぽかった・・・1年ほどしか持たなかったし(汗)

んで左が今回使用するヤツ・・・安いだけが取り柄?(爆)のACデルコのMF式です。ちなみに極上の中古品です、夏を目処に国産に交換予定なので間に合わせwww
3
で、交換完了の図がこちら。

バッテリーホルダーに対して心なしか小さく見えますよね・・・一応ですが純正指定よりも大きい容量の物をチョイスしてるんですが(汗)

ちなみに純正は34B19Rって・・・軽カーサイズじゃんかwww

今回は40B19Rを選びましたが、確かヴィヴィオも同じ位じゃなかったっけ???

ランサーのバッテリーサイズ、ホントに大丈夫か???

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

2009年3月19日 17:31
まいど!
うちの180sxもバッテリーが小さくて^^;
動かさないとすぐ上がっちゃいます・・・
ホルダーを別の物に変え少し大きめの物を入れてみるとかどうでしょ?
それにしても黄砂すごいですねぇ@@;
コメントへの返答
2009年3月19日 17:53
イコさん、毎度ッ♪

あ、そうなんですか?
うちのも明らかに小さいと思ってたんですが、適合表などを見ても純正サイズがそもそも小さい・・・orz

メーカー推奨サイズで1番大きい「55B19R」を次は使用する予定ですッ♪

クルマ、すっかり黄色ですwww
2009年3月19日 17:40
こんばんは~☆彡

自分のは46B19Lなんで軽サイズっぽいですね…
何故そんなに小さくてOKなのかちょっと不思議です。
まだ今の時期ならエアコン付けたり等の負荷は少なそうなんで間に合わせでも大丈夫かと。

ちなみに自動後退や黄帽で買うより通販なら結構安く買えますよ~♪
コメントへの返答
2009年3月19日 17:58
ポロナイスクさん、毎度ですッ♪

プレオに46Bなんですか?デカッ(笑)
絶対上がりそうに無いサイズですね~♪
自分も適合表&ディーラーで確認しても納得出来ません、一応1800のターボ車なんですけど(汗)

次はパナ○ニックのCAOS、サイズは1番大きい55B19Rを狙ってます→結構評判もイイみたいですし♪

もちろん仰るとおり通販orヤ○オクで購入を検討中ですwww

プロフィール

「「ドローン」っていう無人偵察機って情報収集が楽で便利ですよね(謎w)」
何シテル?   11/18 02:07
INTERCEPTOR:迎撃機・迎撃するもの 愛機はCD5Aランサー、通称「エボZERO」なマシンでしたが経年劣化に負けて降りました。 個人的に「V...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

国営沖縄海洋博公園 
カテゴリ:沖縄関連
2011/04/12 01:00:44
 
水曜どうでしょう 
カテゴリ:ネタ関係
2010/12/27 03:29:39
 
櫻井よしこ氏HP 
カテゴリ:個人的思想
2010/11/25 21:28:58
 

愛車一覧

スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
ViViOというクルマの良さ・楽しさを教えてくれた僕にとっては大切な存在。 銀ViViO ...
三菱 パジェロジュニア 三菱 パジェロジュニア
人生初のFR車でした(パートタイム四駆のRVでしょ!)。 AT車で登りは遅かったけど、 ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
1年半足らずでしたが、28,000kmを何事も無く走ってくれました。次も絶対ViViOだ ...
三菱 ランサー ランエボ風味号 (三菱 ランサー)
パッと見は「エボリューション」ですが希少GSRのAT車です(笑) エボシリーズを除いた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation