• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年02月05日

スイフト&ワゴンR試乗!?

試乗したのは昨日の夕方です。

セルボの部品関係でたまに利用しているディラーにスイフトRSt
試乗車があるので試乗させて貰いました。

動力性能としては排気量は1ℓですがターボの恩恵で下からトルクがあって乗りやすいです。
営業さんが隣にいるのでそんなに強くは踏み込めませんでしたが結構イイ加速感です。
パドルシフト操作も面白くて峠とかに行ったら楽しめそうです。

エクステリアは特に悪くないので言うことはないですが最近流行り(?)の赤い線はいらないなぁ~
(そうそう、後ろのドアが開け辛いと思うけど…って色々言ってるじゃんw)

インテリアでは速度メーターが220km/hなのも雰囲気的にイイですね。
(そもそも出せないけど…w)

ただ、何よりも残念なのはRStはMTの設定ないことですね。
ちなみにパドルシフトは6速にはシフトできませんでした…何故だろう???

やっぱり普通車はいいですね。
S660は絶対手放せませんがスポーツ走行もできる普通車を1台持ちたいなぁ~
経済的と駐車場的に無理だけど…(´;ω;`)ウゥゥ



ついでにワゴンRの新型にも試乗させて貰いました。
スティングレーは置いていなかったのでNAのFZ(ハイブリッド)です。

動力性能としては街乗り程度ならNAでも問題なさそうですが自分としては高速等で
余裕が欲しいので軽カーはターボグレード以外は選択肢にありません。

ハイブリットでしたがモーターの恩恵はほぼほぼ感じられませんw
発進前のクリープ状態と停止前に一瞬動いているよ!!!ランプが…
低速走行域ぐらいでは作動して欲しいと思います。
今所有しているフリハイでもそうですがモーター走行になるように
アクセルワークを頑張るのが結構楽しいので~

エクステリアは余りにもスクエアになってしまってちょっと自分の好みではありませんね。
スティングレーの顔はキライではないけど…どうみてもアメ車(キャデラック)みたい。
(ワゴンRは以前所有していたMC系が一番好きです)

インテリアはワゴンR初のセンターメーターだそうです。
以前所有していたタントがセンターメーターだったのでそんなに違和感は
感じませんでしたが、ただ何故か殺風景すぎるような…


ブログ一覧 | 試乗 | クルマ
Posted at 2017/02/05 17:15:00

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

第千百二十巻 GW後半:越前路漫遊 ...
バツマル下関さん

スマホの機種変〜iPhone 15 ...
のりパパさん

コンビニATMで現金入金しても手数 ...
パパンダさん

久々の夕焼け
mayomayoさん

皆さん〜こんばんは〜今日も暑かった ...
PHEV好きさん

間違い探し(^p^)/
.ξさん

この記事へのコメント

2017年2月5日 17:26
私もワゴンRのりました。
スティングレーのノンターボマイルドハイブリットです。
ステアリングが、細くn-WGNと加速感でモーターの力で勝っているのかな?と、踏んでみましたがあまり変わらずでした。
リヤシートのリクライニングが倒せないのも減点な感じでした。
スティングレーターボだと170諭吉ですね~。お買い得感がない(T-T)
コメントへの返答
2017年2月5日 17:45
>ステアリングが細く・・・

FZも多分同じでしょうが確かにそう感じました。

もう一回りは太くてもイイですね。

リヤシートは確認しませんでした。
歴代ずっとリクライニング無しなのでしょうか。
(MCもそうだったかな‥)

昔はターボでも140マソぐらいだったので
すっかり高くなりましたね。

みんな、S660が軽のクセに高い高いって
言うけど、専用ボディですし、そんなこと
ないと思うんですよね。



2017年2月5日 18:01
新型ワゴンRのインテリア気にはなっていたのですがセンターメーターなんですね〜(´⊙ω⊙`)
新型スティングレーも、スティングレーの名前で出されるとMH44Sからあまりにも変わりすぎて私は抵抗ありますね…(ーー;)
コメントへの返答
2017年2月5日 18:45
スズキの軽もついにって感じでしょうか。
(ソリオはもうなってますけど)
自分としては直線基調とシンプルすぎるきらいが…

Nボックスが売れていますからああいう
外観にせざるを得ないのですかね。

2017年2月6日 7:41
おはようございます!
スイフトRS気になりますね~
しかも1Lターボ(直噴ダウンサイジングですかね?)良さそうですね!
ホンダからも1L直噴ターボが出るようですが・・・
今度試乗してみますね!
コメントへの返答
2017年2月6日 23:53
スズキの1ℓターボは直噴3気筒です。
それにトランスミッションが6ATなのが
いいですね。
CVTはあんまり好きじゃないのですし~
ただパドルシフトしかないのがちょっと不満!!!
シフトにもupdownがあればベストなんですが…

ホンダの1ℓターボも気になりますね。
うちのフリードの代替え候補です。

プロフィール

「いっぽんでも〜にんじん〜♬.*゚

もとい…(¯―¯٥)

1本でも車検通りますか( '▽')?」
何シテル?   06/15 08:33
《セルボ・モード SRターボ》  オートランド作手ALT:31.299s(2013/12/29) http://www.autoland-tsukude...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
234567 8
91011121314 15
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

燃費記録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/14 21:39:04
 
ポニーテールと・・・アルト!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/27 21:43:26
曇天模様の日曜日!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/17 16:48:49

愛車一覧

スズキ アルト ターボRS クロすけ (スズキ アルト ターボRS)
2017年(平成29年) アルト ターボRS 660cc 5AGS  ブルーイッシュブ ...
ホンダ S660 エスロくん (ホンダ S660)
2015年(平成27年) S660 β(ベータ) 660cc 6MT プレミアムスターホ ...
ホンダ フリードハイブリッド ぐれぃてる (ホンダ フリードハイブリッド)
2012年(平成24年)  フリードハイブリット ジャストセレクション 1500cc C ...
マツダ カペラワゴン マツダ カペラワゴン
1998年(平成10年)  カペラワゴン SX 2000cc 4AT ≪主要諸元≫ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation