• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ユイたんのブログ一覧

2017年08月26日 イイね!

アルトオイル交換!?

アルトオイル交換!?先日アルトの走行距離が1000kmを超えましたが
ディーラーの交換推奨は3000kmということで
交換せずにいましたが…




確かに問題はないのでしょうがやっぱりどうにも気持ち悪いので
エンジンオイル、ミッションオイルの交換を実施しました。
(但し、ミッションオイルは取り寄せとのこと!!!)
また作業に半日預けて欲しいとのことなのでを代車を頼んだら~
NAアルト(MT)でした~v( ̄Д ̄)v イエイ

非力で80タイヤなんですがこれがまた、楽しい~
(素のセルボでの初サーキット走行を思い出しました)
もちろんS660もイイんですがこれまでFF車に乗ってる期間が長かったので
NAアルトでも十分だなぁ~という気持ちにもなります…

アルトF


割合ショートシフトでコキコキと結構、節度がある???

145/80R13 75S!!!

懐かしの手動ウインドウだ!!!

タコメーター無しなのでシフトタイミングはエンジン音の高鳴りです!!!





Posted at 2017/08/26 23:09:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | アルト・ターボRS | クルマ
2017年08月19日 イイね!

コストコホールセール!?

コストコホールセール!?連休最終日(8/20)は仕事なので1日遡って書いています。

浜松倉庫店オープンの早割キャンペーンで入会して
カードだけが手元にあります。


折角なので一番近いコストコに行ってみましたが近い…
といっても中部空港店なので2時間程度かかりました。

まあまあ早い時間に出発したので東名~伊勢湾岸と混み合うこともなく、
続く知多半島~知多横断道路はクルマも少なくて快適でした。

9時半前に着きましたがもうオープンしていたので入店して
早々にホットドッグ(¥180)を食べました。
朝一ということももあり、すんなり買えました~v( ̄Д ̄)v イエイ

皆さんご存知だとは思いますがトッピングはセルフサービスです。
種類はオニオン・レリッシュ・ザワークラウト・ケチャップ・マスタードの
5種でオニオンは大好きなので埋もれるほどかけてみました。

飲み物は無限にお代わり自由です~
…が倉庫内は涼しいのでそんなに飲めません(;^_^A

食料品のコーナーではこんなにいらんだろう~とか、こんなに食べられんだろ~、
というようなパッケージングでした。
でっかいピザ(¥1500)は買ってみたかったですが他に寄りたいところもあったので
次回のお楽しみとしました。

コストコに行ったよ!!!的な写真を撮ってみました。
(あえて買ったトイレットペーパーがなかったらどこに行ったか判らないですね…)


コストコではタイヤも売っていますが全てコミコミの価格で永久にローテ等が無料なので
次のフリードのタイヤはココで買おうと思っています~Σ(・ω・ノ)ノ!


Posted at 2017/08/20 20:31:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2017年08月18日 イイね!

夏季連休終盤!?

夏季連休終盤!?体調は絶好調ではないもののクルマで動くことは
できるので色々と用事を済ませてきました。

午前中はフリードのオイル交換でディーラーに
行ってきました。


8月31日にデビューする新しいN-BOXが展示されていました。

≪新型N-BOX≫
ステアリングのスイッチがクリアっぽくなっていてS660より高級感があります。

トランクもまあまあ広い上に後席がめっちゃ広いですね。

ノーマルは後ろの座席から前席をスライドさせたりや背もたれをバタンと倒せます~Σ(・ω・ノ)ノ!


≪フリード走行距離≫
5年半で6万㌔を突破しました。


午後はそういえば、連休になってからもほとんどS660に乗っていなかったので
なんとなく遠州地区を一回りしてきましたが…

アルトで出掛けると何台もすれ違ったりするのに相変わらず、S660で出掛けると
S660に出会いませんね…(;^ω^)


Posted at 2017/08/18 19:10:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | S660 | クルマ
2017年08月16日 イイね!

退場の方針!?

退場の方針!?連休前から何か、体調が悪いなぁ~と思っていましたが
漸く原因が判りました。

帯状疱疹でした…(´;ω;`)ウッ…
(要は大人がなる水疱瘡ですね)




ストレスや過労で免疫力が低下したときに発症するようです…
(SOS出してたんだけどなぁ(~_~;))

病名が確定した今になって調べてみると正に帯状疱疹の症状だったのですが
単なる違和感かなぁ~と放置したのが失敗でした。

≪初期症状≫
赤い斑点があらわれる数日前から、からだの一部の違和感やチクチク、
あるいはピリピリした痛みを感じる神経痛を伴うことがあります。


最初に感じた違和感は右わき腹の皮膚感覚がないような感じと軽い痒みです。

≪中期症状≫
次に、痛みを感じた場所にブツブツとした赤い発疹(紅斑) ができます。
この症状は 帯状 に広がることが多く、特に胸から背中、腹部などによくみられ、顔や手足にも
現れます。同時に軽度の 発熱 と リンパ節の腫れ などがみられることもあります。


その後、赤い斑点が現れた時でも虫に刺されたのかなぁ~ぐらいにしか思わず、
その頃から服が擦れてピリピリする痛みや倦怠感も出始めたましたがこれも仕事が
忙しいからなぁ~と思うだけでした。

≪末期症状≫
続いて紅斑上に 水疱 ができて破れ、皮膚がただれ、かさぶたができます。
(水ぶくれの特徴) 大きさは粟粒大〜小豆大の大きさと中央部にくぼみがみられること。


からだの片側に急な原因不明の痛みを感じたり、同じ場所に赤い湿疹が出た時は、
痛みを我慢せず、できるだけ早く皮膚科を受診して適切な治療を受けましょう。


この病気の不思議なところは体の半分しか、症状は出ないのです。
私の場合は体の右側(きっちり臍の右側から真後ろまで上下10cmぐらいの幅)だけに
変な感覚があります。(今もピリピリ、チクチク痛い)

…という訳で安静が必要という診察だったので折角の連休ですが休養をとることにしますが
8月20日は仕事なんですよねぇ~出勤できるかなぁ…(;´Д`A ```

Posted at 2017/08/16 20:32:58 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2017年08月12日 イイね!

アルト黒色塗装①!?

アルト黒色塗装①!?夏季連休初日です。

どんよりとした曇天で夏の日差しがないので
作業日和かなぁ~と思いましたが湿度が高くて
全然×なので簡単なところから始めました。


お得意(?)の適当な塗装です…w
塗装は連休に備えて追加入手しておいた最近お気に入りのラバースプレーです。

折角のメッキメガネもこれなら元に戻せますから売却時も新品同でOK…(?)

但し、飽きたら剥がせるというキャッチフレーズ通り(?)簡単に剥げてきてしまいますが
多少のことは気にしないのでこれもまあOKです…また塗ればいいし…w

ちなみにS660もスカルキャップを塗っていますが、今やもうこんな感じ…


通りがかりにちょっと当たるだけでこんな風になっちゃいます。
塗ればイイと言いつつ、スカルキャップは外すのがちょっと面倒くさいので放置状態です…

Posted at 2017/08/12 09:35:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | アルト・ターボRS | クルマ

プロフィール

「(*^-^)ノおはよぉ♪

皆さん日曜日ごゆっくり(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)っ🍵」
何シテル?   08/10 09:29
《セルボ・モード SRターボ》  オートランド作手ALT:31.299s(2013/12/29) http://www.autoland-tsukude...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/8 >>

  12 3 4 5
67 8910 11 12
131415 1617 18 19
202122232425 26
2728293031  

リンク・クリップ

エスロクドール部その3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/01 18:28:48
ルールー・アムール💛 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/22 13:55:15
ポニーテールと・・・アルト!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/27 21:43:26

愛車一覧

ホンダ S660 エスロくん (ホンダ S660)
2015年(平成27年) S660 β(ベータ) 660cc 6MT プレミアムスターホ ...
スズキ アルト ターボRS クロすけ (スズキ アルト ターボRS)
2017年(平成29年) アルト ターボRS 660cc 5AGS  ブルーイッシュブ ...
ホンダ フリードハイブリッド ぐれぃてる (ホンダ フリードハイブリッド)
2012年(平成24年)  フリードハイブリット ジャストセレクション 1500cc C ...
マツダ カペラワゴン マツダ カペラワゴン
1998年(平成10年)  カペラワゴン SX 2000cc 4AT ≪主要諸元≫ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation