• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はぐ@ap1のブログ一覧

2019年06月09日 イイね!

なんか悪いなぁ

なんか悪いなぁ
車検を近所の格安店に頼んだら、支払いの際に店員さんが「実は。。」と来たもんだ。 「(えっ、傷でも付けたのか?)」と思ったが、「キーレスエントリーを破損してしまって、いまは応急処置してますが、次回電池交換時にまた破損しそうなんです。申し訳ございません。。」 と、中を見せてくれたが、ボタン電池を抑える ...
続きを読む
Posted at 2019/06/09 09:35:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年05月11日 イイね!

iPod Classicの修理(からぁ~の改造!)その2

iPod Classicの修理(からぁ~の改造!)その2
部品発注を誤り、超大型連休中に修理完了を目論んでいたiPod Classicの復活は、無理となり、バラバラの部品を抱えて単身赴任先に戻りましたよ(とほほ)。 超大型連休も終わったころ、はるばる大陸から部品が届きました。 (↓緑色のヤツね) SDカードはとりあえず手持ちの32GBのMicro ...
続きを読む
Posted at 2019/05/25 09:07:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味
2019年04月27日 イイね!

iPod Classicの修理(からぁ~の改造!)

iPod Classicの修理(からぁ~の改造!)
娘が2013年頃、当時としても「なんで今どき、Classicを買う?」という代物を買って使っていた。(たしか、誕生日かなにかで買わされた) 超大型連休(2019G/W)に単身赴任先から帰宅していた際、嫁ぎ先に持っていってると思ってたソレが、無造作にゴロッと置き去りになっているのを見つけた。 「あ ...
続きを読む
Posted at 2019/05/25 08:25:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味
2018年11月11日 イイね!

クルマ選びは慎重にね。

クルマ選びは慎重にね。
あれは、2015年の4月でした。 子供たちも手離れし、ひょんなことから遊び車を購入しても良いと、大蔵省の許しがでたんですね。 以前はロードスター(NA)を所有してましたが、娘が出産を機に乗り換える際、安価に下取りされそうだったんで、私が引き取ったものでした。それも単身赴任となったおかげで手放し ...
続きを読む
Posted at 2018/11/11 16:53:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2018年10月14日 イイね!

オープンの楽しさを十分に楽しませてくれました

オープンの楽しさを十分に楽しませてくれました
1.6のS-SPECIALでしたが、パワーが有る/無いとか関係なく、楽しいクルマでした。 入手当初は完全なノーマル状態でしたが「クイックなハンドリングで、轍にハンドルがとられて疲れるなぁ」と感じてましたが、フルブッシュ交換したら轍にハンドルが取られることもなくなり「アレっ?、こんなに楽なクルマだっ ...
続きを読む
Posted at 2018/10/14 09:31:52 | コメント(0) | クルマレビュー
2018年09月21日 イイね!

みんカラ:週末モニターキャンペーン【fcl.純正HIDパワーアップ】

Q1. 車種名・年式・型式 回答:s2000 1999 GH-AP1 Q2. バルブ形状とfcl.パワーアップキットのタイプ(例:D4S タイプA) 回答:D2S この記事は みんカラ:週末モニターキャンペーン【fcl.純正HIDパワーアップ】 について書いています。 ※質問項目を変更、削除 ...
続きを読む
Posted at 2018/09/21 23:13:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2018年09月15日 イイね!

モノ好きだねぇ~

モノ好きだねぇ~
「S2000が好き」って方以外は、購入しないほうが良いでしょう。いまはディーラーでさえちゃんとメンテできるスタッフ少ないです。
続きを読む
Posted at 2018/09/15 22:47:20 | コメント(0) | クルマレビュー
2007年11月06日 イイね!

この感覚はプロペラ機だね。

昨日、また近所の集まり(飲み会)が昼間っからあるってんでその前に、峠に行ってきました。 紅葉シーズンなんで、道端にクルマとめてる家族連れのドライバーやら徒歩ハイキングやらいっぱいの障害物が存在する中、デカイバイクでハングオンしてるバカな連中もいること。。 ヒザにバンクセンサーもつけないで、地面 ...
続きを読む
Posted at 2023/11/23 10:20:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | オートバイ | 日記
2007年09月24日 イイね!

ピーターぁっっっっっ。

昼過ぎに、Fourで近所のおやまへ向かってたんですね。 そしたら向かいから、60~70位のお父さんと奥さんとおぼしき二人が乗ったクルマが、こっちに向かってきたわけですよ。 なにやらニコニコしながら会話してる様子で、たのしいドライブなんでしょうかね。 なんてことない普通の対向車なんですが、私は ...
続きを読む
Posted at 2023/11/23 10:05:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | ちょい乗り | 日記
2007年09月02日 イイね!

カブに始まりカブに終わる。

今日、Fourのメンテをしていたら、近所のパパが「カブ手に入れたんだけど、手に負えない」とヘルプコールがかかる。 いそいそと庭にお邪魔すると「SuperCub90 DELUXE」が鎮座ましましているではないですか。 「初年度登録、昭和57年」「走行距離5,000弱」、しかしサビとホコリがすご ...
続きを読む
Posted at 2023/11/23 10:27:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記

プロフィール

「[整備] #S2000 リアキャリパーO/H③ ※動作原理理解 https://minkara.carview.co.jp/userid/2996475/car/2608679/8291737/note.aspx
何シテル?   09/02 13:51
恥さらしな「安価なのには理由がある」っていうS2000購入顛末もフォトアルバムに載せてるので、見て笑ってください。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

バリアブル間欠ワイパー流用。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/07 08:41:13
[トヨタ アクア] HVボルテージセンサーの故障原因特定 ほぼ原因が判りました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 16:03:15
[ホンダ S2000] ハブベアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 17:07:56

愛車一覧

トヨタ アクア ピンクちゃん (トヨタ アクア)
家内希望のカラーです。 特別色の「チェリーパールクリスタルシャイン(なげっ)」なのです ...
ホンダ S2000 ニンバス (ホンダ S2000)
当時は子育てで買えなかったんだよね。 2015年に18万kmの格安な個体を見つけて購入し ...
ホンダ ドリームCB400FOUR ホンダ ドリームCB400FOUR
18のとき購入し(1号機)40年以上所有中。 過去に部品取りで手にしたもう一台(2号機 ...
ホンダ CBX400F ホンダ CBX400F
CBX400F(俗にいうI型)が生産中止になり、CBR400Fが世に出ましたが、試乗して ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation