• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はぐ@ap1の"ニンバス" [ホンダ S2000]

整備手帳

作業日:2024年5月19日

ヘッドライトの白ボケ黄ばみ補修(エスじゃないけどネ)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
娘の30プリウスが車検が近づき、見積もってもらったら「ライトのボケ」が引っかかるってことで「磨き」工賃が明細に乗ってきたらしい。

「これで車検通らないって?」

じゃぁ、ってことで「二液ウレタンクリアー」と「マスカー」を買っておくように指示。
2
週末、一式揃ったってことで施工開始。

まずは試しに手持ちの耐水ペーパー#800を当てると削ったカスが黄色い乳液になる。

白っぽくボケてたけど、黄変もしてるんだね。
3
マスキングテープで境目を養生し、その上にマスカーテープでボディーを覆っていく。

DAISO「マスカーフィルム」
https://www.google.com/search?sca_esv=bd0d05e7905db8d3&q=%E3%83%80%E3%82%A4%E3%82%BD%E3%83%BC+%E3%83%9E%E3%82%B9%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%AB%E3%83%A0&udm=2&prmd=sivnmbtz&sa=X&biw=1267&bih=885&dpr=1

ネットの過去情報は14mだったが、今回購入したものは10mに長さが減っていた。
(2024.5現 原材料費高騰のあおりか)
4
#800のまま「黄色い汁」が「白い汁」だけになるまで全体を研ぐ。

この車両は過去にカーケア用品としてのライトコーティングをしていた様で、表面のハードコーティングは既に無くなっていたが、ハードコーティングが残っている場合は#400くらいの粗い目でしっかり落としきること。

これ怠るとウレタンクリアーを吹いた後、ハードコートに「ヒビ」が入って見た目がよろしくない。

写真は一度クリアーを吹き付けた後、もう一度#800で研いだ状態。

何故かって?
シリコンオフで拭いた痕がスジとして凸凹してしまったので、修正しているところ。
(シリコンオフって乾きが遅く、クリアーを吹く際、残っていた模様)

これくらいペーパー痕で曇ってても、大丈夫。
5
ウレタンクリアーを吹くとこうなる。


使った二液ウレタンクリアー
https://amzn.asia/d/2euEo3z
6
修正前はこんな感じ。

クリアーなんだけどムラが気に食わなかった。
7
実は反対側も失敗してたりする。

気温が割と高く(25~26℃くらいだったか?)、乾燥が早かったからか、塗り重ねる際に小さい気泡群ができてしまった。
8
こっちももう一度#800で気泡群が消えるまで表面を軽く擦りおとしてからの。。
9
仕上げ吹き。
10
どうだっ!



オーナーが運転席でピースサインしてたことに、この記事載せる際に拡大してて気づいたww

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ヘッドライト交換

難易度: ★★

サイドマーカーレンズ取り付け

難易度:

ナンバー灯の2灯化

難易度:

ヘッドライト磨き&コート

難易度:

ヘッドライトバルブ交換

難易度:

HID球切れ? きちんとディーラーへ でも

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #アクア さぁ、リアハブベアリング交換っ!!②(ODO:111,000km) https://minkara.carview.co.jp/userid/2996475/car/2645806/7834056/note.aspx
何シテル?   06/16 08:43
恥さらしな「安価なのには理由がある」っていうS2000購入顛末もフォトアルバムに載せてるので、見て笑ってください。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[トヨタ アクア] ハイブリッドバッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/02 13:52:01
セルモーター交換 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/19 12:19:48
[トヨタ アクア] NHP10に1500w コンセント取り付け 1 (部品購入) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/09 07:31:09

愛車一覧

トヨタ アクア ピンクちゃん (トヨタ アクア)
家内希望のカラーです。 特別色の「チェリーパールクリスタルシャイン(なげっ)」なのです ...
ホンダ S2000 ニンバス (ホンダ S2000)
当時は子育てで買えなかったんだよね。 2015年に18万kmの格安な個体を見つけて購入し ...
ホンダ ドリームCB400FOUR ホンダ ドリームCB400FOUR
18のとき購入し(1号機)40年以上所有中。 過去に部品取りで手にしたもう一台(2号機 ...
ホンダ CBX400F ホンダ CBX400F
CBX400F(俗にいうI型)が生産中止になり、CBR400Fが世に出ましたが、試乗して ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation