• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

無知の雲のブログ一覧

2022年04月23日 イイね!

雨後のタケノコ,,,,,,,,

コノところの雨続きで、タケノコ出マクって小忙しい毎日送ってまっす。
連日、掘り起こしてわ地方在住の親戚に宅急便で送ったり、
知り合いが来て掘って持ち帰る相手したりで、クルマ作業進捗遅れがち~。

毎日生えてクルですよ。ツカレまんた。

コッチはフキ。

アト2週間くらいで収穫?煮て喰うですよ。ご近所サンに配ったり。

ウクライナが漢字表記で「宇」だってのゎ正直、知りませんでした~。
切手も初めて見たですよ。ヴィクトルさんが送ってキタです。

GD系のエンジンパーツ。ウクライナってばカツてロシアの重工業の中心地だったんで、
エンジニア多くいるんでしょーねぇ?発注したのがロシア侵攻直後だったんで、
どーよ?と思ってたんですが、西部の果てガリツィア地方だったんでマアへーきぢゃね?
とか云ってたら2日後に空港が巡航ミサイル攻撃受けてアレに。
マア、来なくってもアキラメかぁ?と思ってたんっすが、横浜港に到着の知らせが。

コレゎコーハイ君1号の街乗りGC8の助手席に敷いてあったヤツ。

ナゼ1枚ダケ?訊いてみたらヤツがヤフオクでデフ買ったトキに、
梱包材!で送られてキタんですと~。んで持ってみるとカルい?

サッソク計量~!

602㌘でした。

純正のヤツで同じく助手席側。

720㌘。そんなにゎ変わらんでした。

んが!自分の使ってる純正品がナンだか臭い?洗ってもダメ?だったんで発注~。

サスガに臭くゎナイ?メデタシメデタシ~。フロント側2枚ダケっす。

コーナーウェイトゲージ用のコンクリのタタキを鋭意製作ちゅ~!

コーハイ君1号の担当っす~。

H鋼で枠組んで,,,,,,,


チャンっとメッシュも入れるですよ。


生コンはミキサー車で~。


ホボ完成?っす~。

シカシ、最近の円安で海外発注品の価格が暴騰ちゅ~!
コーナーウェイトゲージ本体の発注ゎ見合わせチューっす。トホホ~!

んで、主にアライメント調整で連日走り廻っていたワケなんっすが、
エンジン?タービン?がチョーシ良くって、ナニか欲出まして。
こんなん買ってしまいまんた~。

ブーコンの安モンっす~。もうチョっとタービンをマトモに制御してみたい?

サッソク取り付け~!

ソレノイド?コンパクトなんで収まりイイっすね。

操作部?はもッとコンパクト?トリマ設定中ゎ持って操作。

設定が進んでクルと、カナリいいカンジに!
カツて乗っていたGC8CSTIRAのラリー仕様を思い出しましたわ~!
ソコで、マタマタ欲出るワケっすな。アト20㌔カルくしたい!

街乗りで2000rpm付近でのトルクの薄さに辟易しとるワケっす。
ソコでアト20㌔カルくしてゴマかそうってコトなんす。

サッソク、サイドスカート?外しました~。


ヤッパ、イランですよねぇ?タダの重りっすわ。


サッソク計量。片側のみでコレ。

両側で3㌔?

今日はホカにも、一般的に牽引フック?とか思われてるフロントの
輸送用車両固定フックを削除。2個で≒0.5㌔?

続きゎ明日~!マタね~!
Posted at 2022/04/23 01:57:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

2018年8月に買ったGC8F、ガレージで上がったママ未完っす。 ヒマを見てわ独りでボチボチ作業してるんでイツ完成やら,,,,,,,,,, まあ飽きずに懲り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/4 >>

      12
3 4567 89
10 111213 141516
171819202122 23
2425 2627 282930

愛車一覧

スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
GC8買いました~!
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation