• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

無知の雲のブログ一覧

2022年05月14日 イイね!

タダイマ,,,,,,,,,,,,?

どーやら、習近平が失脚し、11月の党大会で李克強が次期主席に?
トカのウワサが飛び交ってる中華界隈っすが、皆様イカがお過ごしでしょーか?
マダ簡体中国語での書き込みしかナイんで、暫くして欧米のメディアが書くまで
我が国でゎチンプン状態っすが、激震走りますよねぇ?中華製品買っとく?

自分はお買い物用のGC8Eの設定で悩んだ挙句に、トリマ持ってたんでバケット入れました~。


んで、レールがブリッド?のヤツ。

ナンとも云えないシロモノでしたわ~。アルミのプレートの端面がバリ?だらけ~。
棒ヤスリ出してきて10分!かけて面取り?鉄っチン部分も研削。
しかも幅が合わない。んが想定内っすよ?製作モンのスペーサーで対処。

サラに、お買い物仕様ってコトでこんなんなりまんた~。

ナカナカにシュールっすな。ビニ傘とマイバッグ。必需品っしょ~?

着座位置を大きく下げたんで、ステアリングホイールとの位置関係がぁ!
ソコでコレ!

シリーズで製作しといたアルミスペーサー!M8用在庫品っす。

コレを,,,,,,,

画面奥にみえますかねぇ?ステアリングポストをサゲてまっす~。

んで座った瞬間、思わず言ったです「タダイマ~。」
ヤッパ、バケットぢゃなきゃアカンですわ~!
そして試走~。「ナンだ、フロントの足の位置決めダメダメぢゃん!!」
自分のケツを固定して?ハッキリ判ったですよ。こんなん走れんわ~。
サッソク部材を発注~!乞うご期待?

I/Cの導風板を製作しようと思ってこうにゅ~。

アヤシイ中華製のアレ。楽天で≒¥7K-。

サッソク組み立ててみたっす~。

そう!パネルベンダー?っすわ。要加工?コレも追加部材はっちゅ~!
Cクランプ2個。アトは溶接でどーにかするっすよ~。

フロントにキャスター角足したかったんですが、タイアがデカすぎてムリ!

ドコにも動かせないんっすよ~!

ウ~ン、コマッタ。ボチボチっすな~。

Posted at 2022/05/14 23:46:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

2018年8月に買ったGC8F、ガレージで上がったママ未完っす。 ヒマを見てわ独りでボチボチ作業してるんでイツ完成やら,,,,,,,,,, まあ飽きずに懲り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/5 >>

12 34 56 7
89 10111213 14
15161718192021
22232425262728
29 3031    

愛車一覧

スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
GC8買いました~!
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation