• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

無知の雲のブログ一覧

2022年06月10日 イイね!

E/G組んだり,,,,,,,んが!

とっとと1基組んでおつかいGC8Eに載せようとしてるワケっすが、
部材が不足してて未着のママ、膠着しとりまっす~。トホホ~。
具体的にはブロックとヘッドの間の位置決め用のストレートピン。
コレが来ないんっすわ~。カムシールは廃盤!?再使用を余儀なくされるカンジ。

一応、もうバラしてまっす~。カムカバー。

走行7万㌔。カツて自分がメンテしてたラリー仕様のE/Gっす。
オイルが溜まってるの見れば判る通り清掃トカしてません。バラしたダケ。

ヘッドがコチラ。

マトモなオイル使用でキチンとメンテしてりゃあ内部はピカピカっすよ?
開けてバッチィE/Gはナニかが間違ってるっすね。

今回はヘッドガスケットをメタル仕様に変更しつつ、面出しするのが内容っす。

シリンダーブロックっす。

面出ししてみたっす。

ヘッド下面っす、コレも面出し~。

イマココでスタックちゅー。

毎日おつかい逝っててバランス気になってしょーもナイんで、リアブレーキを交換。
S202のキャリパー/ローターに。サッソク、ローター点検。

おもっきり荒れとりまっす!ホントに使えんの?耳取って整形~。

見た目がアレ過ぎるんでシュ~っとね。


バックプレートとのクリアランスに注意。
BEFORE:


AFTER:


サラに計量~!スバル謹製2POT。

そして、付いてたDIXELのローター。

合計7.767㌔。

GDB系BREMBO 2POT。

S202用リアローター(カナリ擦り減ってます)

合計7.983㌔。

交換によって+216㌘。両側で+432㌘重量増に~!ザンネン!
マダ当たりついてもナイんで、結論でゎナイですがブレーキ前後バランスは劇的に改善!
そーとーディスク荒れてるんで、アタリつくまで時間かかる?
ってか、ホンッとに使えるかワカランっすが、乞うご期待?
ヒマ人ってば、こんなんバッカシ。コマッタもんだ?
Posted at 2022/06/11 00:11:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

2018年8月に買ったGC8F、ガレージで上がったママ未完っす。 ヒマを見てわ独りでボチボチ作業してるんでイツ完成やら,,,,,,,,,, まあ飽きずに懲り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/6 >>

   1234
56 789 10 11
1213 1415161718
19202122232425
26 27282930  

愛車一覧

スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
GC8買いました~!
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation