• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

無知の雲のブログ一覧

2022年09月23日 イイね!

このゴロ,,,,,,,,,,,。

スッカリ涼しくなって参りましたが、雨っぽい日々が続いてまっす。
ナンだか夏の疲れ?が出てきたよーで、作業ヤル気低下ちゅ~。
ソレでもボチボチ部材到着に伴って軽作業ナドこなして過ごしてますよ。

オートゲージ製のセンサアダプター?お安いのがイイ?

んが!ナゼかオイルシールがOリングぢゃナイ~!永く使いたい方は避けてね。

ソレに装着すべくDefi互換?のパチもん圧力センサーをこうにゅ~。


モノタロさんで3M製品が安かったんで、白色チッピングガードを。

ちょうど在庫ゼロだったんで。

お買いモノ用のGC8EにSEIKO電波時計なぞ。
カットオフスイッチ切ると車両の時計リセットされちゃうんで。

尼で¥1.1K-アタマを押すと照明も点くっすよ~。単3×2本で駆動。

GC8Eオルタネーターを交換。ついでにイマまで2P-3P変換ハーネス使ってたのを修正。

イマまで使ってたオルタネーターをリビルト出そうかのぅ?
と思ってスバルDにTELしたトコロ「¥66000-!」ザケンな!
ネットでは¥5マソ弱。ドッチにしてもパスっすわ。そんなカネあったらナニか買うわ。

GC8Fエンジンにオートゲージ製のアレ、付きました。

モノタロさんのオイルフィルター下に挟まってまっす。

油温/油圧のパチもんセンサを取り付けましたよ。

配線は断熱してからこんな風に取り廻してます。

GC8Fエンジンのエキマニにバンテージ巻き終わりました。20Mくらい使った?


トリマ、アルミダクトでカバー。


タービンへのアップパイプも。


そーいやぁ、GC8Eで毎日買いモンいってるとね、タマ~にスターターが反応しないトキが。
んでヤフオクで買ってバラしましたよ?メンテしなきゃね~。

ツイ、梱包材として使われてた新聞紙の上で作業~。ビンボ臭い?

開けてみて10万㌔使用順当にくたびれとります。
サスガにカーボンブラシ?とかはチャンっと残っとりました。
ソンなにスターターばっかし回すヤツは居ねぇ?
ホントなら主なベアリング全交換なワケっすが、走行性能に無関係なので省略~!
各部を洗浄後、イイ感じのグリスを使用して組み上げました。


そんなこんなで過ごしてると、庭に彼岸花が。

墓参りにイクですわ~。  あはは~。



Posted at 2022/09/23 16:17:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

2018年8月に買ったGC8F、ガレージで上がったママ未完っす。 ヒマを見てわ独りでボチボチ作業してるんでイツ完成やら,,,,,,,,,, まあ飽きずに懲り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/9 >>

    1 23
456 78910
1112 1314151617
1819202122 2324
252627282930 

愛車一覧

スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
GC8買いました~!
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation