• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

無知の雲のブログ一覧

2023年10月21日 イイね!

三つ子の魂百まで,,,,,,,,,?

「最近、オハコの軽量化はどーなったんっすかぁ?」トカ云われたっすよ。
コーハイ君ドモは揃ってヒマ人なモンで自分が作業してるってえと、
イツの間にか来て見てるワケっす。んで勝手なコトを,,,,,,,
お買いモノ車のGC8Eっすが、コレ以上の軽量化はキビシイ!?
自分のポリシーとして外観ほぼノーマル?ってコトなんで。
同時にGC8Eは家人を病院へ送迎する重要使命もあるんで、
エアコン必須、助手席シート純正必須。なワケで。

マア、自分ってば1にも2にも軽量化!なワケでGC8Eにはスペアタイアは無論、
ジャッキ/工具ナドも非装備。近所しか走らんのでパンクしても無視で帰宅。
どーせヤフオクで買ったタダ同然のタイアを自分で組んでるんで,,,,,,

先日、次期タイアセットを5本組んでいたトキ、忘れてたヤツ2本発見!
17インチのCE28Nにンコタイア付いてたんでタイア剥いで廃棄。


エアバルブ/バランスウェイトを廃棄してハブ接合面を

ナイロンブラシで清掃。

ハブナット取り付けテーパー面、エアバルブ座面も清掃。
次回は塗装工程へ~。

んでマタマタ!ヤフオクで安っすいタイアこうにゅー!
205/55R17のMICHELIN PS2 を2本。今回は¥110-ぢゃナイ!

バリ山!?税送料込み2本で¥6K-!

シカシ!ビンテージもん!?

自分にとっても初!ナンと13年モノ~!!ホンッとにイマでもタイアなの?

ココロなしか、ロゴも古臭い?

ポルシェ認証マークも虚しい?使ってみるですよ、知らんケド~。

前回?使ったMobil SHC630、ミッションにゎ不適合だった?
信号待ちカラの発進時、1速にエンゲージしにくい!?シンクロと不和?
ヤマ2回で交換~。ヤッパしデフオイル専用だった?

今回はNUTECサンのNC-71 80W-140 を在庫分4Lと


UW-76を不足分の0.5L


但しNUTECのギアオイルは「良く振ってからお使いください。」の注意が。
そしてカナリ振りマクってから使ったんっすが、1缶目入れて底見ると
何か添加剤成分?が沈殿しとる!仕方なく棒用意して2缶目のオイルを
少し混ぜて攪拌しましたよ~。ヤヤ白濁したテフロン状のネバネバ。

ついでに言えばスバルの5M/T,6M/TにはNC-70 75W-90が粘度的にイイんぢゃ?
エステル系らしく、低抵抗で引き摺りを感じない走行感!
4駆で駆動系の抵抗大きい車両には最適!?シンクロもイイ感じ!!
アトは耐久性?現状でヤマ3回済で無問題。

オエティカのブーツバンド?揃いました~。

ヒサビサに大中華製のシリコン製ブーツをこうにゅー。

尼でレビューのイイやつをお試しで1個。ケッコーまとも?

満を持してドラシャ分解~。


自分はリビルト品を信用してナイんで、南蛮製を使用ちゅー。

駆動系は南蛮人方式に優位性ある?環境の違い?

分解/洗浄して乾燥ちゅー!


この後、オエティカのバンドで締めて完成!試走イクですよ?
ガレージの屋根の五つ葉アケビが季節っす~。


不思議なコトに今年は台風来ないっすな~?雨の夜を待ってまっす~。
Posted at 2023/10/21 19:35:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

2018年8月に買ったGC8F、ガレージで上がったママ未完っす。 ヒマを見てわ独りでボチボチ作業してるんでイツ完成やら,,,,,,,,,, まあ飽きずに懲り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/10 >>

12345 67
89101112 1314
151617181920 21
2223242526 2728
293031    

愛車一覧

スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
GC8買いました~!
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation