• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

無知の雲のブログ一覧

2022年07月01日 イイね!

日陰にて,,,,,,,,。

アツいっすな~!地震でも来ないとイイんっすが,,,,,,,
関東大震災のトキも狂った様なアツさだったトカ?

自分ゎ重作業避けてボチボチ屋内作業中心に遊んどりまっす~。
予想外におつかい車GC8Eにパーツをタクサン投入してしまったんで、
本来のスポーツ走行用GC8F用に不足となったパーツを準備ちゅ~。
Frハブ廻りもソノくちっすね。BP/BL用ナックルを加工~。
元部品がコレ。

GC/GD系に較べて強度アルと同時に、ハブベアリングがカートリッジ化。
そして、軽量なんっすよ~。(ハブ+ベアリング+ナックル+バックプレートで比較)

マズは不要部分を研削。


んで、塗装~。


同時にもう1セット入手したロータスキャリパーキットを整備。
コノへんはブラスト掛けました~。


キャリパーはO/Hしました。

地面に広がってる紙は取説!デカいっす。多言語対応だから?

組み立ててるです。


ホボ完成~。コノ状態で保管します。

ローターはWD40吹いてベタベタなんで別保管~。

前回?買ったフューエルレギュレーター取り付けました。不動っすが,,,,,

ゲージもTOMEIサンのをこうにゅー。セットアップ後には外す?

ヨコから見ると,,,,,,。

純正リターン側ホースのジョイントがタービン外さんとアクセス不可!
なんでメンドクサがって放置ちゅ~。ナンテコッタ!

サマザマなモノの値上げが続いとりまっす。
上半期に購入予定してた溶接機予算を転用して値上げマエに購入?

ハイコーキも7/1から。トクにゎ欲しい工具もなかったですが、
充電池はカツカツで使ってたんで予備を1個こうにゅー。


各方面から警告受けてる潤滑油系も必需品なんで,,,,,,,。
マズはエンジンオイル。

≒¥24K-。皆さんイロンなオイル買われてまっすがナゼ?フツーにイイ油買わんの?

ギアオイルも。75W-140。合成油っす。

コレはお高い?≒¥40K-!シカシ、LSD擦り減るのもアレっすしね。

コレもギアオイル。90のシングルグレードっすが、GL-6!

≒¥17K-。自分はM/Tに使ってまっす~。

コレは値上げウンヌンぢゃなくって生産中止~!流通在庫ノミ!

そう!DefiサンのBluetoothアダプター?尼で残ってまっす~。≒¥20K-。

ソレと、コーハイ君がね、ブレーキフルード検証?しようってウルサイんっす。
ジツゎ自分もペダルタッチがイマイチ気に入らない?
或いは何度か熱入れるとタッチ変わってしまう?
ビミョ~に気になるトコあったです。
そーいやぁ以前レース用のフルード余ってたんで使ってたトキはイイ感じだった?

んで、チョと調べたんっすがイイ感じのヤツはお高い!
シカもそーゆーのに限って頻繁なメンテ要求したり,,,,,,,
んで、マズはDIXELサンのコレでどーよ?ってコトで。

DOT5.1だけど、グリコール系なんで扱いカンタン!≒¥1800-/1L.
但しDIXELサンも云ってるようにペダルタッチはイマイチ?

アツいんで、アマリ頑張らずにボチボチ遊んでるですよ~。あはは~。
Posted at 2022/07/01 21:52:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

2018年8月に買ったGC8F、ガレージで上がったママ未完っす。 ヒマを見てわ独りでボチボチ作業してるんでイツ完成やら,,,,,,,,,, まあ飽きずに懲り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/7 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
GC8買いました~!
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation